上 下
264 / 269
マシマシは、罪の呪文

ケチャップスパは、敗北の味

しおりを挟む
 謎呪文で心が折れた我々は、アイスコーヒーと追加で頼んだソフトクリームで妥協します。

 フラペチーノは、後日となりました。今は、このコーヒーのほろ苦さを噛みしめることにしましょう。ああ、罪深うまい。

「なんだか、負けた気がしますわ」

「いいえ。これは完全敗北です。まさか、外食でこんな目に遭うとは」

 コーヒーも、極めて普通の罪深うまさです。
 ですが、アイスコーヒーは絶品。たまりません。こういうのでいいのですよ。我々は、こういうものを求めているのです。
 ソフトクリームをなめては、罪深うまい。
 またアイスコーヒーに戻って、罪深うまさを噛み締めます。
 このループは、まさしく罪の永久機関といえるでしょう。

「でも、すごくおいしそうですわね、フラペチーノ」

「ちゃんと呪文を覚えて、リベンジをしましょう」

 二人で誓い合ったとき、店主であるオカシオ伯爵が現れました。

「シスター・クリスさん、ご来店ありがとう。王女様も、ごきげんうるわしゅう」

「覚えることが、多いですわね?」

「わざと男性客を、入りづらくしているんですよ」

 カップルでも、男性がいると嫌がる女性客がいるそうです。

「たしかに、騒ぐ客や横柄な客がいらっしゃいますからね。クリスが撃退したという」

「あー、いたよなぁ。そういう客が。まあ、そういう感じですよ」

 なるほど。あの謎呪文にはそういう意図があったのですね? 貴族であるという権力を振りかざす迷惑客を、追い払うためだと。

「難しい呪文ですねえ。一生覚えられる自身がありません」

「それはそれで、マニア心をくすぐるかなと」

 フラペチーノにたどり着く道のりは、遠そうです。

「お詫びと言ってはなんですが。こちらを」

 おお、トマトケチャップのパスタですか。オカシオ伯爵が運営するオタカフェにて、マカロニグラタン・オムライスと並ぶ大人気メニューです。こちらでも食べられるとは。

「ありがとうございます。いただきます。ズゾゾ!」

 女性客がひしめくお店にふさわしくない音を鳴らし、わたしは豪快にパスタをすすってしまいました。

「シスター・クリス」

 ウル王女に、たしなめられます。
 おっと、罪深うますぎて我を忘れてましたね。抑圧された食欲が、煩悩となって態度に出てしまいました。とんだヌードルハラスメントですね。自粛しましょう。

 ああ。でも、手が止まりません。ライスがほしいです。これはもはや喫茶店のメニューではなくオカズですよ。これは、ライスに乗せて食べるものです。麺がブヨブヨなのも、よくわかっていますね。アルデンテの硬さでは、この味は出せないのです。おそらく調理過程で、麺を焼くからでしょうか。

 この庶民的な味、大好きですよ。この味のおかげで、孤児院の子どもたちがピーマンを食べられるようになったくらいです。なんといっても、ピーマンのアクセントがすばらしい。

 それにしても、このお店で二度も敗北を味わうとは。
 これは、リベンジするしかありません。
しおりを挟む

処理中です...