上 下
406 / 416
第十六章 最終学年

127、間近で見る透明な

しおりを挟む
櫻は放課後、車に乗って、銀座の文房具店を望月と来ていた。

「望月さんは文房具は?」
「ああ、こだわりはあるよ。」
「どうして?」
「小説家に聞く?」
「ああ、そっかあ。」
「僕の職業忘れちゃった?」
「そうでしたね。」
「返しも強くなったね。」
「そんなことはないです。」

「ハハハ」
「望月さんも私に冗談ばかりじゃなくなりましたね。」

そういうと、望月は万年筆コーナーに行ってしまい、櫻はノートのコーナーに残った。
(どれにしようかな)

勉強をしていると、すぐにノートがなくなる。
女学校に入る前は要らなくなった、チラシをとってもらってそこに筆で書いていた。


そっと手に取ったノートが同時に持ち上がった。
顔を見ると、辻だった。

「え?先生?」
「あれ、櫻くん。」
「辻先生、どうして?」
「ああ、研究室のノートが足らなくなってね。」
「同じノートをとるなんて。不思議。」
「それよりもここで会えるなんて不思議だね。」
「でも、こんな公共の場だとちょっとまずいですかね。」
「いや、偶然だから神様は許してくれるだろう。」
「神様?」
「そう。」
「先生、信じてないって言ってたのに。」
「そうだけどさ、こういうの見逃してくれるだろ。」
「望月さん読んできましょうか?」
「いや、逆に望月と僕が親しいところを見られた方が君に不利になるよ。」
「どうして?」
「櫻くんの運転手が僕の学友だったら勘繰られるだろ。」
「それはそうですね。」
「だったら、今の時間を味わおう。」
「キザな言い方ですね。」
「詩人だから。」
「そうでした。」
「久しぶりに見ると、とても間近で見ると透明感があるね。」
「透明?」
「すぐに消えてしまうような。」
「私は消えませんよ。」
「わかってるけどさ、やっぱり君は女学生で、受験生だ。」
「拘りますか?」
「うん、大切な期間だからね。」
「大切な期間?」
「何度も言うけどさ、学生である時の期間はかけがえのないものだよ。」
「私、勉強、頑張って、師範に入りたいです。」
「そう、君の意思が強い時はそのお通りになる。」
「え?」
「運なんて相場みたいな言い方だけど、人生は上がったり下がったり。でも、平均して幸せであったらそれでいいと思うよ。」
「難しい言い方ですね。」
「でも、君の隣が僕でいたいな。」
「先生、こんなところで。」
「ま、そう言う真面目な君もいいね。」
「先生!」
「ま、僕がプレイボーイだってことはこの界隈では知られてるから、深くは考えないで。」


そういうと、辻はノートを5冊持って会計へ向かった。
櫻はその後ろ姿をしばらく眺めていた。
しおりを挟む

処理中です...