甘いコーヒーと和菓子

茶雲

文字の大きさ
上 下
5 / 6

甘いコーヒーには苦いチョコレートを2つ

しおりを挟む
「ただいまー。」
「おかえり、店長。隣の人は誰。」

「今日からバイトに入ってくれるサキくんです。ちょっと、颯刃(リュウハ)はどこに行ったか分かる。」

「颯刃は朝からずっと部屋にいるよ。」

「おせっかいというのは分かるんだけど、人生の道を決めるには早すぎる。今日から入ってくれるサキくんと仲良くなると外の世界に興味を持ってくれるかなって思って。」

「サキ君ってどんな人なの。」

「俳優さんでね。いろいろな作品に出演している俳優さん。颯刃って女性とはまだ仲良くなれないけど男性ならまだ仲良くなれそうじゃん。」

「契約金とか大丈夫なの?」

「契約金はいらないよ。その代わりに私を家族の一人として生活させてくれませんか。一緒にご飯を食べたりテレビを見たり家族の愛を感じてみたいです。」

「でも、家族の愛っていうけどサキ君の家族についてもう一度教えてくれる?。」

... ...
... ...

私は家族が私にどのように育てられたか、どのような道を歩んできたか全てを話した。
話しが終わると数秒の無の時間があった。何か言われると思った瞬間!

ガチャ!っと扉が開いた。
一瞬誰だが分からなかったが

「颯刃。聞いていたの。」とすぐに奥様が叫んで近寄って行った。

「ねぇ、サキ君かサキちゃんかはっきり聞こえなかったから分からないけど、今の話しを聞く限り家族から愛されているじゃん。十分幸せじゃん。何が嫌なの。」

「しっかり聞いていた。愛されていた?どこが?教えてよ、どこら辺に愛を感じたの?。」
私はろくに話も聞いてない癖に一番考えていない答えが返ってきたから感情的になってしまい、今回家族の方からお願いをされている颯刃という同じくらいの身長の子に感情をぶつけてしまった。

「おぅ、女の子だったんだ。見た目が男だから強く言っちゃったよ。...えっと..サキとなら俺話せるかも。俺みたいにな考え方をしている人初めて会ったよ。何かサキと話してると自分と話してるみたいで楽しい。」

颯刃が家族以外の人に心を開いたことにより家族はみんなして笑顔であふれていた。しかし、私は颯刃が言った家族から愛されているじゃんという言葉が許せなかった。
「何で、幸せって思ったの。私と心を少し開いてくれたのは嬉しいけど、理由を聞かせて。」

「一概には言えないし、サキの両親に聞いたわけじゃないから分からないけど、優しい言葉から始まって子役で...って言ってたけど、1つ確認なんだけど自分からこんなことをしたくない。とか意思を伝えた?。」

「伝えてない。」

「だとしたら、推測でしかないけど無理に笑ったり楽しいとか同意ばかり取るとサキの本心を両親は知らないから良かれと思って、極端な言い方だけど、それも愛情表現の1つだったんじゃないかな。たまたま母親が私と同じように子役をやらせてみると、可愛く笑って楽しそう!ってみて思って、だったら主役をやれるようになったらもっと喜んでくれるかも、という愛情表現だったかもしれないよ。」

「テレビを一緒に見たい、ご飯を一緒に食べたい。言葉は意思を伝えるために必要で、それをしないと何も伝えられないよ。もしかしたらサキの両親が悪いのかもしれない、けどサキも自分の意思を伝えなかったのも悪かったと思うよ。」

「俺は人間関係で引きこもっちゃったけど、サキは夜に一人の時間を使って気分を無意識的にコントロールしていて俺と違って凄いじゃん。それに、さっきみたいに自分の本心を今では言えるようになってるじゃん。変われてきているってことだよ。俺も【変わらなきゃな】って思えたし、一緒に変わっていこうサキ。」

「俺も気が強いわけじゃないから、心が沈んだ時には声をかけてくれないか。もう一度言うが、俺も少しずつ頑張るから一緒に変わっていかないかサキ。俺にはお前が必要なんだ。」

まるで、告白のようなセリフを言われたけど、話しの内容が私には真をついているようで両親のせいにしていたが私も何もしなかったことに気づかされた。心の中で考えたくなくても考えなかった内容を言葉にして教えてくれて私は変わりたいと思った。さらに欲を言うならば、この人ともっと一緒にいたい。だから私の返事は…
しおりを挟む

処理中です...