龍悲

上原武重

文字の大きさ
上 下
18 / 23
死人の村 1

旅人

しおりを挟む
 やがて、武たちは空の上から小さな村をみつけた。上から見ると、村の家はどの家も屋根が赤く染められている。これには何か意味があるのだろうか?ここで武たちを待つものは、狂喜の作り上げた恐怖だった。しかし、3人は誰一人として、思いもよらないのだが…。ピースケと言う名の鷹は村に降りると、再び東の空へ飛び立って行く。武たちは、アキラを先頭に村の中へ入って行く。アキラが先頭、一番後を武がついて行く。「ドン!」アキラの身長は175センチくらいだが、その上…20センチ近くさらに背のでかい、白髪の目つきの悪い男がアキラにぶつかってきた。アキラはフラッと体制を崩し後ろにあとづさりするのだが、老人はアキラを睨みつけ村の外へ出て行く。その目つきの悪いことこの上ない。「大丈夫?」
 みゆきはアキラの前に出ようとするが、アキラの右に伸ばした腕は、それを遮る。「大丈夫だ。前に出るな!」
 3人が、村の奥に入って行くと、さっきのと同じような目つきの悪い老人が6人程、家の前に集まり焚き火をしているのが見えた。武「そんなに寒くないけどね…」みゆき「気を付けた方が良さそうね…」
 そして、この村の老人たちは、皆武たちを疎ましそうに睨んでいるのが3人を不快にさせている。アキラ「あまり歓迎されていないな…」
 3人は、老人たちの横を通り過ぎて村の一番奥の一際大きな真っ赤な、中華料理屋のような家の扉の前に立っていた。アキラ「…」
 何も言わずに扉を開くとその光景は3人を驚愕させるのだが…。
しおりを挟む

処理中です...