上 下
162 / 185

第五十八話 「未来へLet's go!」

しおりを挟む
道華が連れ去られて、3日が過ぎた。
道華、今、なにしているのかな?
 
『お母さん!』
 
ポタ、ポタ、ポタ、ポタ・・・・・・。
道華・・・・・・道華!
悲しい思いが、どんどんあふれてくるよぉ。
ゔ・・・・・・ゔぅ・・・・・・。
 
「『お母さん!絵、描いたよ!こっちがお父さんで、こっちがお母さん!』!」
 
「『わーい!お母さんのランドセルだぁ!』!」
 
「『お母さーん、宿題教えて。』」
 
道華・・・・・・あなたに会いたい。今すぐ会いたい・・・・・・。
ガチャッ。
 
「真莉亜。どうしたの?そんなに泣いて。」
 
お母さん。
なんでもないっ。早く出て行って。
 
「なにかあったの?もしかして、潤くんにフラれたの?」
 
ちがう!ほっといてよ!
 
「・・・・・・わかったわ。そーゆーお年頃だもんね。」
 
お母さんはそう言って、ドアをバタンと閉めて、行っちゃった。
・・・・・・道華・・・・・・。
 
 

 
 
「・・・・・・。」
 
「『お父さんの手、すっごくあったかいね!』」
 
「・・・・・・道華・・・・・・。」
 
 

 
 
「・・・・・・。」
 
「『あー!ルクトの紅茶って、すごくおいしいね!』」
 
「さあてと、ティーカップをさげましょうか。」
 
「・・・・・・。」
 
「『うわぁ~。リリアって、すっごい物知りなんだねっ。』」
 
「・・・・・・ありがとう。」
 
「・・・・・・。」
 
「『マドレーヌおばちゃ―ん!遊ぼーうー!』!」
 
「あ!早く勉強しないと!」
 
「・・・・・・。」
 
「『テレサ、宿題、教えて~。』」
 
「さあてと、のんびりするか。」
 
「・・・・・・。」
 
「『紅葉のお姉ちゃんって、どんな人なの?』」
 
「クリス、勉強するわよ。」
 
「・・・・・・。」
 
「『クリスぅ~。アキが仲間に入れてくれないよーう。』」
 
「クリス?クリス!」
 
「あ、ごめん。今、行くわ。」
 
「・・・・・・。」
 
「『アキ~。一緒に遊ぼ~う~!』」
 
「ねぇ!おやつちょうだ~い!」
 
「・・・・・・。」
 
「『ソラ、いつまで泣いてちゃ、わからないよ。なにがあったのか、正直に言ってみな。』」
 
「あぁ!私も~!」
 
「・・・・・・。」
 
「『ギロの薬って、そんなに効くの?あたし、一度でいいから、熱を出して、ギロの薬、飲んでみた~い!』」
 
「さあてと、薬をつくるぞぉ。」
 
「ふー。」
 
「『うわぁ~!ウルフ一郎、すんご~い!こんなに難しい折り紙を作れるなんて、すご~い!あたしにも教えて!』」
 
「・・・・・・。」
 
「・・・・・・。」
 
「『ネルってすごいね!なんでも斬れるから!ていうか、強すぎだよ、ネル!』」
 
「・・・・・・あたり前だ。」
 
「みんな、同じ気持ちだねぇ。」
 
「あぁ。」
 
 

 
 
私は部屋で、ず~と泣いていた。
道華・・・・・・道華・・・・・・!
トントン。
ん?誰か、窓をたたいてる。
私が立ち上がって、窓のところへ行き、カーテンを開けると・・・・・・。
あ、ジュンブライト!
 
「開けろ。」
 
ちょっとまっててねっ。
私は窓を開けて、ジュンブライトを中に入らせた。
ジュンブライト、なにしに来たの?
 
「散歩している途中、お前んちに通りかかって・・・・・・寄ってみただけだ。」
 
あ、そ。
 
「・・・・・・道華のことで、泣いているのか?」
 
え・・・・・・。
まさか。そんなことで泣くわけ、ないでしょ。
 
「うそつけ。本当は、悲しいんだろ?顔にそう書いてある。」
 
ゔ・・・・・・ゔぅ・・・・・・うわ~ん!
私は泣きながら、ジュンブライトにだきついた。
 
「うぇ―ん、うぇ―ん!」
 
ジュンブライトは、私を優しくだきしめた。
 
「俺も悲しい。お前と俺だけじゃない。じいやも、マドレーヌも、リリアも、テレサも、紅葉も、クリスも、アキも、ソラも、ネルも、ギロも、ウルフ一郎もみ―んな、同じ思いをしてるんだ。だから、そんなに泣くな。」
 
う、うん・・・・・・。
 
 

 
しおりを挟む

処理中です...