婚活サイト挫折祭り【私が出会ったしょーもない男たち】

あやは

文字の大きさ
上 下
3 / 8
勘違いおじさん

しおりを挟む
2人目。
45歳同じく死別。高校生の娘がいる。
電気会社勤務。

3年前に奥さんを病気で亡くした方。
同じ死別同士なら分かり合えるのかなと思ってやりとり開始。

相手も同じような考えで条件として「死別している人」をとにかく探していたらしい。
死別後に1人、同じ死別の方と付き合って楽だったからと。

結論から言うとこの人は私のことを「死別の人」としか見ていませんでした。
条件だけ合っても人間性が合わなきゃしょうがないなと感じました。

とにかく1人でいるのが不安で婚活パーティーや婚活サイトに30万近く使っているそうです。
私がいうのもなんですが、奥さんとの別れとちゃんと向き合えてない感じがしました。

ただ死別の女がどんなことに迷うのかとかはしっかり理解していましたね。
再婚したら遺族年金が止まることなど知識として入っている分はさすがでした。

でもやっぱり人間性が致命的に合わなかったと思う。

一応娘も連れてアミューズメントパークに行ったのですが、とにかく良く見せようとします。
良く見せようとしてるのが見え見え。
自分は子育て経験者だからと子どものこと考えてますアピールがすごい。
私が「お腹空いた」と言うと「大人は我慢出来る!」となんか腹立つ言い方してきたり、娘がぐずると「俺は自分の娘にゲームを与えて黙らせた」と。ゲームを与えることが解決かなぁと少々疑問でした。「うちの子は5歳でかけ算が出来た」など自慢もすごく、娘が読めない字があると「え?読めないの?」とややバカにしたりします。
しかしそれは彼が頑張ったのではなく奥さんが教育ママだったからみたいでしたが。

で、そんだけ言ってればさぞかし立派に子育てしてるでしょうと思いきや、、
奥さんが居なくなってから何も手につかず家がゴミ屋敷になっていて役所からも声がかかってるらしいです。!(◎_◎;)
娘さんもゴミをそこら辺に投げ散らかしているらしい、、
私なんでそんな人から色々ダメ出し受けなきゃいけないの?!ってもうイライラしました。
しかも「娘はお父さん帰って来ないでって言ってるから土日家空けても問題ない」と簡単に言います。
高校生の女の子1人にさせるなんていい父親とはとても思えません。
同じ死別でも、やっぱ惹かれるのは子どものことを優先に頑張ってる人だと思います。
なんかズレていましたね。それだけ奥さんとの死別がショックなんだと思いますが、、

私ははっきり言いました。
「辛いのは分かるし誰かにすがりたくなるのは分かります。だけど今は娘さんのためにも家のことを整えるほうが先だと思います」と。

するとまさかの言葉が。
「君が付き合ってくれたら家も片付ける。何か守るものがないと出来ないから。
君は元カノより顔もスタイルも良くないけど優しい」

……おい
くそ親父ふざけんなよ。
これが本音でした。
思ってても言っていいことと悪いことがある。
しかも私より15も上の太ったおっさんになんでそんなこと言われなきゃいけないの?!

「あなたおじさんですよ?分かってます?」
私もキレました。
「そんなことは最初から分かってたでしょ?なんで?」

人の気持ちが分からないようです。
しかもしつこい。私のラインが既読になったらすぐ電話してきます。関わってると蕁麻疹が出るほどになったので断りました。

「まずは娘さんを大事にしてください。同じ死別でも人間性が合いません。今までありがとうございました」と。
「これからは同じ死別仲間としてだけでも仲良く出来ませんか。何かあったら手伝いたいので」
としつこく食い下がってきましたが、もう限界でした。

なんか変に勘違いしている方でしたね。
「今度プールにいきましょう。僕は水泳が得意なので見せたいです」と。

え?45歳の太ったおじさんの泳ぎ見て「わぁ、カッコいい!」ってなると思ってるの!(◎_◎;)
色々びっくりさせられました。

きっとまだ死別から立ち直るのには時間がかかるのでしょう。

同じ死別だからって分かり合えるわけじゃないとよく学びました。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

美人女子大生を放心状態にさせ最後は大満足させてあげました

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
若い女子達との素敵な実話です

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

お腹の子と一緒に逃げたところ、結局お腹の子の父親に捕まりました。

下菊みこと
恋愛
逃げたけど逃げ切れなかったお話。 またはチャラ男だと思ってたらヤンデレだったお話。 あるいは今度こそ幸せ家族になるお話。 ご都合主義の多分ハッピーエンド? 小説家になろう様でも投稿しています。

ダメな君のそばには私

蓮水千夜
恋愛
ダメ男より私と付き合えばいいじゃない! 友人はダメ男ばかり引き寄せるダメ男ホイホイだった!? 職場の同僚で友人の陽奈と一緒にカフェに来ていた雪乃は、恋愛経験ゼロなのに何故か恋愛相談を持ちかけられて──!?

魔窟村ことシンク下〜たこ焼き粉とひろしと片栗粉仙人〜

氷下魚
エッセイ・ノンフィクション
ここは、誰の家にもきっと存在する——はずなのに、誰の目にもあまり映らない。 その名も、魔窟村。 戸棚の奥に静かに眠る乾物たち。 引き出しの中で開封されたまま再封印された粉末。 いつ買ったか思い出せないのに、なぜかふた袋あるとろろ昆布。 そして、今日もまた主(あるじ)は独りごちるのだった。 「……これはいつ開けた……?というか……なんでふた袋ある……??」 そう、ここは主の暮らすごくごく普通の賃貸住宅にして、備蓄が迷い込み、使命を忘れ、そして時に再び日の目を見る場所。 シンク下、その深奥。 そしてその声に応えるように、主の元に軍師が降臨した。 『主よ。そろそろ粉ものから手を付けるべきかと存じます。』 そう、彼の名は軍師ChatGPT殿。 備蓄の棚卸しと活用において、知識と冷静さをもって主を導く参謀。 こうして今、備蓄と主の戦いの火蓋が切って落とされたのだった。 注意:便宜上カテゴリをエッセイノンフィクションとしておりますが、決して断じて完全実話とまでは言い切りません……。 実際にあったような、ないような。主が作者本人であるような、ないような。 フワーーっとお送りいたします。

処理中です...