あなたの隣

ひろの

文字の大きさ
上 下
2 / 7

1-2

しおりを挟む
「いらっしゃいませ」
マクドナルドでは、元気な店員が挨拶し、スムーズに客を接客していく。


「私、523番にしよっかな」
アプリを見る彼に自分の注文番号を伝えると、彼は自分の物と共に私の物を注文した。
「サイドメニューはどうしますか?」
「ポテトで。由佳もそれでいい?」
「うん」
「お飲みものは」
聞くまでもなく、お決まりの飲み物を頼んでくれた彼にお金を渡す。
「ここ、私出すね。さっき映画代出してくれたし」
「サンキュー」
そう言って財布にお金を直している間にも、早くも注文の品が出来上がった。


「席空いてるかな、先に見ておけばよかったね」
「まあ、大丈夫だろ。それより階段、足元気を付けろよ」
「うん、ありがとう」
私は何もない所でもよくつまずく。そんな私を見てはバカだなと、笑うものの、いつしかそんな些細なことさえ気遣いしてくれるようになっていた。


運良く席は空いていて、外を見ながら他愛もない話をする。
「ねえ、前髪切ったんだけど、どう?」
「似合ってるんじゃね?」
「何、その言い方。適当過ぎ」
「分かんないもんは分かんないからなあ
。でも、由佳はやっぱりボブが似合うよ」
「そう、・・・ありがとう」
実のところ、ボブはあんまり好きではなかった。だけど、彼の一言で、もうしばらく髪型は変えないと心に決めたりしてしまう。自分でも何て単純なんだと思いながら、口に入れたジュースをゴクリと飲み込む。


そのとき、突然、彼が優しい視線をこちらに向けた。とても優しい彼の微笑み。
私が好きなその瞳は、私の背後にいた小さな子供に向けられていた。
キャッ、キャッと笑う小さな子供を見て、彼の顔はさらににこやかになる。

「可愛いね」
「本当。子供はいいな」

去っていく子供にバイバイと手を振った彼は、ツンと私のほっぺたをつついた。

「何よ」
「由佳は精神年齢は子供と同じだけどな」
「うるさいな、もう!」
憎まれ口を言いながら笑った彼は、私がほんの少ししゅんとしたことに気づいたのかもしれない。
しおりを挟む

処理中です...