しぇいく!

風浦らの

文字の大きさ
上 下
83 / 96
第三章 【誓】

なぞなぞ

しおりを挟む

    悔しそうに膝を叩き俯いたまひる。結局三セットとも、追い上げながらも取り逃がした形となったこの試合。

    もっと早くにテーピングを外していれば──
    和子のループドライブが決まっていれば──
    和子があの時ちゃんと取っていれば──
    和子がもっと上手かったら──

    「なぁんて事、考えてるんじゃないですか?」
    
    和子が冗談めいた口調で話しかけ、まひるの手を取った。

    「あぁ?   んな事思ってねぇよ」
    「タラレバを考えても、どうなっていたかなんて分かりません。でも、ハッキリ言える事もあります」
    「ん?」
    「私達はベストを尽くした。ですよね?」
    「まぁ、な」
    「そして確かな事がもう一つあります。これは朗報です!」
    「なんだよ」
    「私達は、“ まだ負けていない ” という事です!」

    いつまでも小学生の様に子供だったと思っていたが、いつのまにか立派になった和子を見て、まひるの心は一瞬にして掴まれた。

    「──────っだな」
    「さっさとベンチに戻って、チャキチャキ応援組に混ざりましょう!」
    「そうすっかぁ」

    戻ってきた和子とまひるを迎え入れたチームメイトは、二人の清々しい表情に少し驚いた。
    和子は半泣き、まひるは怒り心頭で帰ってくる姿さえ想像できたからだ。

    まだまだ終わりじゃ無い。
    そんな雰囲気を保ったまま、次に臨める理想的な空気──
    これは和子の隠れたファインプレイだった。

    第四試合──、登場するのは六条舞鳥。

   幾多の敗北を経験し、幾つもの苦手を克服し、幾段もの努力を積み重ねてきたブッケン。
   チームが優勝する為には、勝つしか無い第四戦。気弱なブッケンには荷が重いシュチュエーションだが、やるしか無い。

    「ブッケン」
    「乃百合ちゃん」
    「半年間の集大成だね。ブッケンが勝てたら、私も絶対に勝つから。頑張ってね」
    「うん。ありがとう、乃百合ちゃん。私も絶対勝って戻ってくるよ」

    ありきたりな言葉のやり取りでも、ブッケンにとっては大切な大切な約束。
    誰よりも信頼している乃百合に繋げれば、必ずやってくれると信じている。

    「行ってらっしゃい」
    「行ってきます」

    一番の親友に送り出され、六条舞鳥が第四試合のコートに降り立った。

    対する絶対王者甘芽中──

    リーチをかけた甘芽中ベンチから、ゆっくりと腰を上げた水沢夏。

    「ここで問題っす。ジャンケンで一番強いのは何か分かるっすか?」
    「なんやねん急に」
    「グー、ですか?」
    「正解は──、この後すぐっす」
    「なんやねん!    はよ行けや」

    直前に謎々を言い残し試合に向かった水沢夏。
   決して相手を舐めているわけでは無い。あの日以来、水沢夏は変わった。
   見下したり、おちょくったり、逆撫でしたりするスタイルは、弱者のやる事であり、本当の強さを手に入れる事とはかけ離れた行為だと悟った。
   そして今、王者甘芽中のキャプテンとして恥じぬ強さを引っさげ、再び念珠崎の前に立ちはだかる──

    ──六条舞鳥。一見気弱で鈍臭そうに見えるその風貌。いかにも体と気持ちが弱そうにも見えるっす。でも実際は違う。この半年、念珠崎で一番伸びたのは六条舞鳥、この娘っす。実際、この大会まだ一度も負けてない。
    カットスタイルがハマった感じも見受けられるし、決め球のチキータの成功率も格段に上がって、更には逆回転も身につけた。
    攻守にバランスのとれたいい選手っすね。
    そして一番感心したのは精神の成長。この娘を崩すのは骨が折れそうっすね。
    まぁ、それでも勝つのは、私なんすけど──

    王者らしく少し遅れてゆったりと卓球台の前にやって来た水沢夏。
   それを待っていたブッケンは、距離が近くに連れ高まる圧力を感じていた。
    そして遂に向かい合った二人は、審判に促され、試合前の握手を交わす。

    「六条さん対水沢さん、サービス六条さん、0-0ラブ・オール

    絶対に負けられないブッケンの戦いが、今始まる──

    ブッケンのサーブは、横回転のかけられた、いきなりの攻めたサーブ。

    ──────!?

    出てこない──

    全中で緩急を駆使したスマッシュで勝負してきた水沢夏。ラケットも表ソフト&粒高ラバーと、その異質構成も変わってはいなかった。
    だが今の水沢夏の立ち位置は、台より三歩後ろに構えたまま出てくる気配が感じられない。それはまさかの──

    「えっ……これって」
    「表カットマン!?」

    表ソフトを操るカットマン──

    ドライブ同様、カットも回転力が重要とされている。回転力が弱いと、返す方も楽である事は明白。それ故、耐え続け相手のミスを誘って戦うカットマンのラバーには、裏ソフトが用いられることが多い。
   しかし、ごく稀に表ラバーを駆使したカットマンが存在する。
   それが表カットマンだ──

    ──私の団体戦での最終戦っす。ここで勝てば全てが終わる。出し惜しみなんて、してやらないっすよ──

しおりを挟む

処理中です...