上 下
304 / 381
14章

301 勝手にやれ!

しおりを挟む
レヴァン 視点

「魔鉄の配合を始める。この紙を元に調合し炉で溶かせ。溶けたら型に流せば魔鉄の長剣が出来る。その後刃を研ぎ俺の作った剣と斬り合い刃こぼれが無ければ合格だ。」

「あい!!」

これは俺なりの卒業試験だ。
だが、この調合通りに素材を混ぜても合格出来ない。
自分なりのベストな調合を見つけ最善の答えを出す事がこの試験の目的である。

「おっちゃ!おっちゃ!」てちてち…

「どうした?キラティア。」

キラティアが渡した紙を持って近付いて来た。

「ざつ!!」

「雑!?」

その言葉に俺の心は抉れた気がした。
俺が動揺していると筆を懐から取り出し赤いで俺の書いた紙に文字を書き足した。
±0~2gばん!!

大体合っている。

素材の状態により増減する最小と最大を書いていた。
もはや素人ではないだろう。

「何故そう思う。」

「あい!!」さっ!!

キラティアは一冊の本を出した。

[良い子に解る鍛治基礎講座]

俺は黙ってキラティアから本を受け取り目を通した。
そこには俺が教えようとした知識と技術がイラスト付きでわかりやすく丁寧に書かれていた。

「誰が書いたものだ!!」

俺は筆者の名を探した。

[ルナール・ファース・ユルドラ]

「筆者!お前の母親かよ!!」

「あい!!」( *¯ ꒳¯*) =3むふぅ!!

何故かキラティアは誇らしげだった。
確かにルナールには俺の知識と技術を教えたがここまでするか?
俺に何か恨みでもあるのか?

「もう俺要らないだろう。勝手にやれ!!」

「あい!!」(*'▽'*)ぱぁー!!

キラティアは元気よく返事をすると木型に砂を入れ押し固敷き詰める。
力がある為手で叩いているのにしっかり固まっている。
俺は部屋を出るつもりだったが心配なので椅子に座り観察することにした。


しおりを挟む

処理中です...