ウェブ小説に狂った男

まるっこ

文字の大きさ
上 下
14 / 22
第3章 狂いに至る過去

 第13話

しおりを挟む

 書いても書いても、何をしても、更新ごとに絶望的な閲覧数が並んだ。
 自分はこんなに楽しく書いてるのに……。自分の好きをふんだんに詰め込んでいるのに……。
 そう思いながら彼は幾度かはPCの前で、白目を向いて失神した事もあったかもしれない。

 赤いインジケーターが絶望的に足りない――。

 灯れ! 灯れ! 灯れ! ベルマークを見つめ、狂ったようにページを更新する。
 
 その状態が、六地蔵をさらに愚かな行為に走らせた。
 「自分の作品の解説」だ――。
 
 「君は小説が好きか?」不意に教授が、真木に問いかけた。

 教授の話に聴き入っていた真木は、慌てて「はいッ、好きです」と答えた。
 おそらくは、自作の解説……? という真木の表情を、教授は読み取ったのだろう。

 教授は小さく頷き、話を続けた――。

 私も今は医学書や論文ばかりだが、若い頃には小説もよく読んだ、小説が好きなら君もよくわかるだろう。作者自身が読者に解説するというのが如何に愚かな事か。
 
 六地蔵はそれを始めた。自分の作品の世界観や登場人物の隠れた魅力を自分で語りだした。
「拙作の✕✕君は実はこういう魅力がありまして……拙作の世界観としましては……」というように。
 
 だが、それは読者が読み取るものだ。自由に想像をふくらませてね。
 作者が読者の解釈や想像に介入する。普通ならそんな愚かな事はしない。
 だが、六地蔵は、それが愚かな事だと認識できない領域に入ってしまっていた。

 すべては自分の書いた小説を、もっと誰かに読んでもらいたいという欲求から来ている。
 だが、現実がついてこない。書いても書いても、どれだけ労力を費やしても、宣伝しても解説しても、何をしても自分の作品に人が寄り付かない。

 六地蔵は心から渇望した。赤いインジケーターが欲しい、と。
 
 その頃から、精神の均衡が如実に壊れていく。

 それはリアルな生活空間にまで波及した――。
 
しおりを挟む

処理中です...