上 下
88 / 130
第四章 続・十一月の受難

女の横顔1

しおりを挟む

 誘拐事件解決から数日。

 マスコミは連日、争うように犯人の女の生い立ちについて報道していた。
 犯人がどこかへ移送される際の映像が頻繁に出てくる。
 茶色がかった髪に横顔を隠す女──。
 ワイドショーでは、どう手に入れるのか中学時代と思しき写真が使われていた。


 鬼のようでもなく寂しそうでもなく、普通の女だった。


 『友達? いなかったんじゃない?』

 『地味で目立たない子でしたね。
 まさか、こんな大それた事件を起こすなんて』


 同級生の声がテレビから流れる。
 加工された声はやけに無機質で、女の孤独が仄見ほのみえるようだった。

 どこから漏れたのか、事件解決直前に誤認逮捕があったことも明るみに出た。
 警察側はノーコメントを貫いている。
 これによって私個人が特定されることはなくなったが、分かる人には分かってしまうだろう。

 そこが憂鬱だ。

 ここへ警察が乗り込んできた時、アパート周辺は騒然としていた。
 大半が勤め人で、ほとんど顔を合わさずに済むところが救いといえば救いだが……。



 ところで。
 ここ最近、ルナは足や腕のムチムチ感が増してきた。

 「立派になって」などと、しみじみするのも一時だ。
 中身は何も変わらない。
 生意気な口をきいておいて、腹が減ると普通のベビーに戻って泣く。

 人違いでどこかへ連れて行かれたことなどすっかり忘れたようで、すんなりと元の生活に戻っている。


 冴子さんの店は、早々に営業を再開した。
 店主自らが起こした警察沙汰の影響は無くもないが、常連は離れていかなかったようだ。
 そこは冴子さんの人柄だろうか。

 彼女も相変わらず。
 たまに私の部屋に寄ってはルナにちょっかいを出し、コーヒーを飲んで行く。

 娘さんの話は……あの日以来、一度もしていない。
 表向き、お互い何もなかったように過ごしている。
 元来明るい女性だが、あれ以来、憑き物が落ちたように生き生きとしている。


 そして。
 すっかり鳴りを潜めているのがアパートの大家・狭間道代だ。

 ルナは、誘拐された梨奈ちゃんに良く似ている。
 あの違いに気づけと言うのは気の毒だが、調子に乗ったのはマズかった。

 自慢話などしなければ、誰が通報したか知られることはなかったものを。

 あれ以来、道代の口は貝のように堅く閉ざされているとか。
 もちろん、冴子さんの店にも顔を出していないそうだ。

 道代に『恥』という常人並の感覚が備わっていたのは意外だった。
 一皮けば、ただの小心者なのだ。


 そんな道代と偶然顔を合わせた佐山は、

 「これに懲りて、入居者の詮索は止めていただきたい」

 と、キッパリ言ったそうである。
 冴子さんが目撃していた。

 「何のことかしら」

 と言いながら、道代は逃げるように立ち去ったとか。

 「あぁ、スカッとした!」

 冴子さんは、これで一週間は美味しいお酒が飲めると笑っていた。


 その佐山については説明するまでもない。
 律儀に私の部屋へ顔を出してはルナの様子をうかがい、あれやこれやと細かい注文をつけてピーコの元へ帰っていく。

 皆、落ち着くべきところへ落ち着いた。
 それは私も例外ではない。

 あの騒動は、まるで前世の記憶かというくらい遠い過去だ。
 ごくたまに事件について続報が流れると、暗い取調室を思い出したりもするが。

 そんな記憶も、慌ただしい日常とともに薄らいでいくだろうか。

 麻由子がいて、冴子さんがいて。ルナがいて。
 それから。あの人がいて。

 でも。
 そんな日常がいずれ変わってしまうことを、私は知っている。



 今、十一月の真ん中。
 あと一ヶ月で、“三ヶ月後の審判”はやって来る。
しおりを挟む

処理中です...