上 下
198 / 206
番外編 ウルゲンチ戦ーーモンゴル崩し

第47話 最終章 死地のその先13

しおりを挟む
 黒トクが側らに来て槍を打ち込んで来たのである。

 我はそれを槍で受ける。

 黒トクの向こう側にシャイフの姿が見えた。今まで見せたことも無い、どう猛なる顔であった。我が友も、いざとなれば、かようなる顔をするのだな。

 黒トクは、シャイフの渾身の一撃を槍で受けると、さすがに2人がかりはご免こうむると嘆じてか、後方に下がった。といって、シャイフと言葉を交わす余裕があった訳ではない。敵は黒トクのみではないのだ。

 ただあきらめた訳ではなかったらしく、シャイフと離れたところで、黒トクが再び駒を並べると、槍を打ち込んで来た。我は再び受ける。見ると、右肩のあたりに血がにじんでおった。利き腕がいずれか分からぬが、槍を扱うには不便なはず。それでも、自ら討ち取らんとするか? よほど先に我にやられたことが許せぬらしい。

 何としても、自らの手で我の首を獲らんと、そういうことか? これでは戦場を支配する軍神どころか、やはり仇につかれた亡霊ではないのか? あるいは、モンゴルでは軍神たりえるには、まずは仇を果たす必要があるのか? 

 いずれにしろ、我らにとっては好都合。想う存分、ここでやり合いたいところだが、その前に、まずすることがあった。

 数撃、やり合った後、黒トクの馬が転びかけたのを幸いに、その追撃を一端のがれる。そして、敵であれ味方であれを避けて、何とか急ぎ目当ての者の側らに行くと、

「どうやら、黒トクは我にご執心らしい。我が止まれば、奴は止まる。その間に隊を率いて逃げよ」

「ならば、我も残るぞ。そなた1人を置いてはおけぬ」

「兵に約束したことを忘れるな。そなたが率いねば、全滅の恐れさえある」

 そして自らの腹あたりを指す。そこには、鎧のさねを通して血がにじみ出しておった。再び傷が割れたのである。

「生き延びよ。そして皆を生き延びさせよ。それが我が願いでもある」

 相手の目に得心の色が浮かぶのを見て、オグルは馬速を更に落とす。その耳に聞こえるは、

「全軍、馬速を上げよ。生き延びるぞ。しんがりはオグル・ハージブに任せる」

 友が我を呼ぶのを聞くは、これが最後かと想いつつ、馬を完全に止めた。



  人物紹介
 ホラズム側
シャイフ・カン 北城本丸守備の指揮官。

オグル・ハージブ せき破壊を試みる工作隊の護衛の指揮官に任じられ、これを成功させた。

 モンゴル側
イェスンゲ ウルゲンチ攻めでは、城外での遊軍の指揮官を委ねられる。チンギスのおい。カンクリ勢からは、黒トクと呼ばれる。
  人物紹介終了
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

敵は家康

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:21pt お気に入り:83

ただのノート

エッセイ・ノンフィクション / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:0

劉禅が勝つ三国志

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:298pt お気に入り:13

最強オタクおっさん異世界転生する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:5

劉備が勝つ三国志

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:476pt お気に入り:13

狐につままれ過去に呪われされど彼は明日を望むか

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:28pt お気に入り:0

九尾の狐に嫁入りします~妖狐様は取り換えられた花嫁を溺愛する~

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:350

Lv.

ミステリー / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:20

処理中です...