マトリョーシカ少女

天海 時雨

文字の大きさ
上 下
32 / 34

番外編 弦と悠月の娘のお話

しおりを挟む
「……はぁ」

 ──本当に、嫌気が差す。
 そう、弦と悠月の娘──琴那ことなは、ため息をついた。
 聡明な二人の元に生まれたことに、不満や落胆、失望はない。むしろ、いい両親だ。
 ──そう、二人に罪はない。でも、周囲からの期待の重さは、常人のものではない。

「──もう、嫌だよ……」

 テストをやれば、だいたいは満点。それでも、その結果を出すのに必要な努力を知らない他人は、どんどん期待をのしかからせてくる。
 もうこれ以上ないというぐらいやっても、やっても、キリがない。

「……はあぁー」

 重い重いため息をついて、琴那は机に突っ伏した。

「……あれ、藍咲じゃん。何やってんの」
「……なんだ、城谷か」

 クラスメートの、城谷しろたに 風馬ふうま。琴那の親のことを知りながら、対等に接してきた、ただ一人の人間。

「……また元気ねぇな」
「しょうがないでしょ。……どっか行ってよ」
「いや、何でだよ」
「何ででもだよ」
「意味わかんね」

 ──ほら、こうやって笑いながら接してくれる。

「……また満点だったってな、抜き打ち英単語テスト」
「──まあね」

 抜き打ちといっても、ただの五十問テストだったのに。

「それで威張らないっていうんだからな……女子達が嫉妬するのも分かる」

 ──下駄箱の中の画鋲、消える上履き、破れる教科書。全ては、両親の知らないところで処分して、また買っている。

「……別に。自慢したってどうにもならないでしょ」
「はいはい」
「……で、何でここにきたの」
「いや、一緒に帰ろうかと」
「…………」
「そんな目で見ないでくれる?」
「学校一のモテ男さんなら、もっと可愛い子がいるでしょ。……私は一人で帰るわよ」

 ──皮肉だ。
 叶わない想いに、ナイフを突き立てて、殺す。

「……無自覚」
「何?」
「ばーか」
「はっ?」
「……あほ──」

 ぼそり、と呟いた声は琴那には聞こえなかった。

「……好きだ、っつってんだろ」
しおりを挟む

処理中です...