上 下
7 / 10

決意。

しおりを挟む
家に帰り着いた瑠香は疲れ切って居たが、内心はまだワクワクが止まらなかった。
社員のためになる事が出来たと嬉しく思っていた。
ご飯を食べた後、ヒビキが薬を出してきた。
ヒビキが「ちゃんと薬も飲んで体調管理もして下さいね。社長なんだから社員に心配掛けたくないでしょ?分かりましたね瑠香様。」
それを聞き、瑠香は「分かってるよ。ちゃんと飲むよ。あたしだけの身体じゃないもんね。これも
社員のため。」と瑠香はにっこり笑った。
コウキが「今日は瑠香様ご機嫌ですね。どうしたんですか?」
瑠香は「今日も社員から要望の自販機の件5日後には届いてまた社員が喜んでくれる。その時が楽しみで嬉しいの。」
トウキが「そんな事したの?今どんな事しているんですか?」
その言葉を聞いて「今、会社の改革してるの。階級制度を廃止したり、お給料も上げるようにしたし、会議室をリラクゼーション室にしてみんなが使うディスクのイスを快適なものに変えたり、そこに自動販売機を設置する予定なの。どう思う?トウキいいでしょ?」
「いいですね。」とトウキ。
「会社は社員が一生懸命働いてくれて回ってるんだから社員の事を第一に考えて社員が働きに来たくなる職場を目指すのがあたしの役目だと思うから。」と瑠香は言って自室に戻った。

自室に戻った瑠香は、横になり眠りに付いた。
眠りに付いた瑠香だったが、社員の顔を思い出しなかなか寝付けずに居た。
(どんな顔するだろう?喜んでくれると良いな。)と思いを馳せていた。
そしてやっと眠りに付けた。
体調も戻りつつあるしもう少しで良くなると主治医の先生も言ってくれたし良かったとコウキ達は少し安心していた。

次の日、瑠香が会社に行くと、社員のどよめきが聞こえた。
「今度は、自動販売機?嬉しい。」
「やった~すごいね今の社長。」
と色々瑠香に取ったら嬉しいどよめきだった。

瑠香は社員に、「自動販売機は来週届くようになってます。来週まで待って下さい。本当は私が思いつけばもう少し早く設置出来ましたが、昨日1人の社員が教えてくれたので昨日の内に業者に頼んだので、もう少し待っていて下さい。後その自販機はお金入れなくてもいい自販機になってます。ぜひ使って下さいね。」
そう言って瑠香は社長室に入った。

瑠香は机に向かい、色々な書類に目を通していった。
瑠香は「コウキちょっとここどう言う意味なのか分かる?」とコウキを呼び、書類を見せた。
「ここはたぶん先月と書こうとして間違えたかと思う。」と仙月と書かれている箇所を指してコウキが言った。
「先月かぁ~ここ棒線して訂正でいいのかな?それかコピー前の原稿ってあるのかな?あったらあたしが直して会議に出そうと思うんだけど…書いた人に聞いてみて。あたしが言うと困っちゃうでしょ?」
瑠香はそう言うと書類に手直ししたいと付箋に書いて書類に貼ってコウキに渡した。
コウキはすぐに社長室から出て行って少しして帰ってきた。
「コピー前の原稿まだあるみたいです。送ってもらう様に言っておきました。社員はすみませんでしたと言っていました。」とコウキが言ったのでパソコンを開くと原稿が来ていた。

瑠香は早速原稿を直し、その原稿を送って来た社員に向けて、(私こそ、色々頼んでごめんなさい。色々してたら誤字脱字になるのは仕方ないと思うので気にしないでね。いつも会社を支えてくれてありがとう。東城瑠香。)と書いて送った。
そして、瑠香はやっぱり会社に必要なのは人材だと痛感し、改めて皆を大事にしようと思った。
しおりを挟む

処理中です...