73 / 113
第二章
何かアピールが始まりました
しおりを挟む「落ち着きなさい? いきなりノックもせず、どうしたの?」
そんなラウルさんや、声をかけたナタリー先生を無視して、金髪の少年が笑顔で私に話しかけてくる。
「失礼しました! つい、気持ちが高ぶってしまい……私は、ダミエ男爵家のヒースと申します。ずっとイザベル嬢のことをお慕いしておりました。こうしてお会い出来て、光栄です」
「ダミエ様……ですか、あの」
「家名でなんて、他人行儀な。どうか、ヒースとお呼び下さい」
そう言ったかと思うとツカツカと歩み寄り、私の右手を握ってきた相手に私は思った。
(いや、他人行儀っていうか他人だし)
(カナさん……)
(あー、イザベルごめんね? 私も手、離してほしいんだけど……テンション高い相手だから、変に刺激して逆上されても嫌だし)
初対面から馴れ馴れしく名前を呼ばれたのは、まあ、修道院に入って苗字を名乗らなくなっているので別に構わない。
……しかし、逆に言えばそれだけだ。こちらを無視して言いたい放題、やりたい放題。現世の私を怯えさせている辺りで、第一印象最悪だ。
だけど、仮にも貴族である。どうやって手を離して貰おうかと考えている間に、状況は更に悪化した。
「抜け駆けなんて、ズルいぞ! イザベル嬢! 僕はエベヌ子爵家の、グラスターです……この後、お茶でもどうですか!?」
「いやいや、お前達は解っていない! まずは修道院までお送りするので、馬車でゆっくり話しましょう。私の今までの想いを、聞いて頂ければと……私は、ハイラント伯爵家のアズールです。以後、お見知りおきを」
「……あの」
手が離れたのは良かったが、更に二人男子生徒が現れてすっかりカオスだ。しかも、当然だが貴族の令息ばかりである。
(名前聞いたら解ったけど、貴族の次男三男か……イザベルの可愛さも理由だろうけど、親に聖女を陥落するよう言われたのかも)
私は前世の知識で学園には生活魔法で、あと国には寄り添いで貢献している聖女だ。流石に、新年パーティーでは未成年と言うこともあり、息子の嫁に発言はなかったが――学園は、稀にだが平民も入ることがあるので、表向きは身分による上下関係を不問とし、平等を謳っている。それ故、こうしてアプローチをかけてきたんだろう。実家は侯爵家で三人より爵位は上だが、修道院に入ったことで身分云々はなかったことになっているのも原因だと思われる。
内心、やれやれとため息をついていると、私とヒース達の間に大きな影が立ち塞がった。第一声はスルーされたが、目の前に立たれると流石に三人は騒ぐのをやめて呻いた。
「ラウルさん……」
「「「……うっ」」」
短い金髪に、緑の瞳。私の十歳上のラウルさんは背が高く、厳つくて無口なので神兵だということを差し引いても怖がられることが多い。むしろ、人見知りで緊張していた私の態度ですら、他の人に比べたら破格だったと後から聞いた。
(私も緊張してたけど、ラウルさんも私に泣かれないか、気遣ってなるべく顔を合わせないようにしてたって……後から、聞いたのよね)
そう、見た目から怖く思われがちだが、ラウルは優しい人物だ。更に捨て子だが魔法が使えるので、万が一にも暴走しないように常に平常心を心がけている。
……だけど、そんな彼にも怒る時があった。
「俺は、ラウル。タリタ修道院の神兵だ。我が修道院の……いや、我が国の聖女に、寄り添い以外でお手を煩わせるとはどういうことだ?」
それは、護衛対象である私が僅かでも蔑ろにされた時だ。
普段は貴族相手には敬語を使うが、今はそれがない。背中に庇われているので、顔は見えないが――魔法ではなく、怒りの炎を背負ってラウルさんはそう言った。
そんなラウルさんや、声をかけたナタリー先生を無視して、金髪の少年が笑顔で私に話しかけてくる。
「失礼しました! つい、気持ちが高ぶってしまい……私は、ダミエ男爵家のヒースと申します。ずっとイザベル嬢のことをお慕いしておりました。こうしてお会い出来て、光栄です」
「ダミエ様……ですか、あの」
「家名でなんて、他人行儀な。どうか、ヒースとお呼び下さい」
そう言ったかと思うとツカツカと歩み寄り、私の右手を握ってきた相手に私は思った。
(いや、他人行儀っていうか他人だし)
(カナさん……)
(あー、イザベルごめんね? 私も手、離してほしいんだけど……テンション高い相手だから、変に刺激して逆上されても嫌だし)
初対面から馴れ馴れしく名前を呼ばれたのは、まあ、修道院に入って苗字を名乗らなくなっているので別に構わない。
……しかし、逆に言えばそれだけだ。こちらを無視して言いたい放題、やりたい放題。現世の私を怯えさせている辺りで、第一印象最悪だ。
だけど、仮にも貴族である。どうやって手を離して貰おうかと考えている間に、状況は更に悪化した。
「抜け駆けなんて、ズルいぞ! イザベル嬢! 僕はエベヌ子爵家の、グラスターです……この後、お茶でもどうですか!?」
「いやいや、お前達は解っていない! まずは修道院までお送りするので、馬車でゆっくり話しましょう。私の今までの想いを、聞いて頂ければと……私は、ハイラント伯爵家のアズールです。以後、お見知りおきを」
「……あの」
手が離れたのは良かったが、更に二人男子生徒が現れてすっかりカオスだ。しかも、当然だが貴族の令息ばかりである。
(名前聞いたら解ったけど、貴族の次男三男か……イザベルの可愛さも理由だろうけど、親に聖女を陥落するよう言われたのかも)
私は前世の知識で学園には生活魔法で、あと国には寄り添いで貢献している聖女だ。流石に、新年パーティーでは未成年と言うこともあり、息子の嫁に発言はなかったが――学園は、稀にだが平民も入ることがあるので、表向きは身分による上下関係を不問とし、平等を謳っている。それ故、こうしてアプローチをかけてきたんだろう。実家は侯爵家で三人より爵位は上だが、修道院に入ったことで身分云々はなかったことになっているのも原因だと思われる。
内心、やれやれとため息をついていると、私とヒース達の間に大きな影が立ち塞がった。第一声はスルーされたが、目の前に立たれると流石に三人は騒ぐのをやめて呻いた。
「ラウルさん……」
「「「……うっ」」」
短い金髪に、緑の瞳。私の十歳上のラウルさんは背が高く、厳つくて無口なので神兵だということを差し引いても怖がられることが多い。むしろ、人見知りで緊張していた私の態度ですら、他の人に比べたら破格だったと後から聞いた。
(私も緊張してたけど、ラウルさんも私に泣かれないか、気遣ってなるべく顔を合わせないようにしてたって……後から、聞いたのよね)
そう、見た目から怖く思われがちだが、ラウルは優しい人物だ。更に捨て子だが魔法が使えるので、万が一にも暴走しないように常に平常心を心がけている。
……だけど、そんな彼にも怒る時があった。
「俺は、ラウル。タリタ修道院の神兵だ。我が修道院の……いや、我が国の聖女に、寄り添い以外でお手を煩わせるとはどういうことだ?」
それは、護衛対象である私が僅かでも蔑ろにされた時だ。
普段は貴族相手には敬語を使うが、今はそれがない。背中に庇われているので、顔は見えないが――魔法ではなく、怒りの炎を背負ってラウルさんはそう言った。
11
お気に入りに追加
973
あなたにおすすめの小説
【完結】乙女ゲーム開始前に消える病弱モブ令嬢に転生しました
佐倉穂波
恋愛
転生したルイシャは、自分が若くして死んでしまう乙女ゲームのモブ令嬢で事を知る。
確かに、まともに起き上がることすら困難なこの体は、いつ死んでもおかしくない状態だった。
(そんな……死にたくないっ!)
乙女ゲームの記憶が正しければ、あと数年で死んでしまうルイシャは、「生きる」ために努力することにした。
2023.9.3 投稿分の改稿終了。
2023.9.4 表紙を作ってみました。
2023.9.15 完結。
2023.9.23 後日談を投稿しました。

戦場からお持ち帰りなんですか?
satomi
恋愛
幼馴染だったけど結婚してすぐの新婚!ってときに彼・ベンは徴兵されて戦場に行ってしまいました。戦争が終わったと聞いたので、毎日ご馳走を作って私エミーは彼を待っていました。
1週間が経ち、彼は帰ってきました。彼の隣に女性を連れて…。曰く、困っている所を拾って連れてきた です。
私の結婚生活はうまくいくのかな?
短編【シークレットベビー】契約結婚の初夜の後でいきなり離縁されたのでお腹の子はひとりで立派に育てます 〜銀の仮面の侯爵と秘密の愛し子〜
美咲アリス
恋愛
レティシアは義母と妹からのいじめから逃げるために契約結婚をする。結婚相手は醜い傷跡を銀の仮面で隠した侯爵のクラウスだ。「どんなに恐ろしいお方かしら⋯⋯」震えながら初夜をむかえるがクラウスは想像以上に甘い初体験を与えてくれた。「私たち、うまくやっていけるかもしれないわ」小さな希望を持つレティシア。だけどなぜかいきなり離縁をされてしまって⋯⋯?
悪役令嬢はモブ化した
F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。
しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す!
領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。
「……なんなのこれは。意味がわからないわ」
乙女ゲームのシナリオはこわい。
*注*誰にも前世の記憶はありません。
ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。
性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。
作者の趣味100%でダンジョンが出ました。
無一文で追放される悪女に転生したので特技を活かしてお金儲けを始めたら、聖女様と呼ばれるようになりました
結城芙由奈@コミカライズ2巻5/29発売
恋愛
スーパームーンの美しい夜。仕事帰り、トラックに撥ねらてしまった私。気づけば草の生えた地面の上に倒れていた。目の前に見える城に入れば、盛大なパーティーの真っ最中。目の前にある豪華な食事を口にしていると見知らぬ男性にいきなり名前を呼ばれて、次期王妃候補の資格を失ったことを聞かされた。理由も分からないまま、家に帰宅すると「お前のような恥さらしは今日限り、出ていけ」と追い出されてしまう。途方に暮れる私についてきてくれたのは、私の専属メイドと御者の青年。そこで私は2人を連れて新天地目指して旅立つことにした。無一文だけど大丈夫。私は前世の特技を活かしてお金を稼ぐことが出来るのだから――
※ 他サイトでも投稿中

転生した世界のイケメンが怖い
祐月
恋愛
わたしの通う学院では、近頃毎日のように喜劇が繰り広げられている。
第二皇子殿下を含む学院で人気の美形子息達がこぞって一人の子爵令嬢に愛を囁き、殿下の婚約者の公爵令嬢が諌めては返り討ちにあうという、わたしにはどこかで見覚えのある光景だ。
わたし以外の皆が口を揃えて言う。彼らはものすごい美形だと。
でもわたしは彼らが怖い。
わたしの目には彼らは同じ人間には見えない。
彼らはどこからどう見ても、女児向けアニメキャラクターショーの着ぐるみだった。
2024/10/06 IF追加
小説を読もう!にも掲載しています。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
【完結】悪役令嬢は婚約者を差し上げたい
三谷朱花
恋愛
アリス・デッセ侯爵令嬢と婚約者であるハース・マーヴィン侯爵令息の出会いは最悪だった。
そして、学園の食堂で、アリスは、「ハース様を解放して欲しい」というメルル・アーディン侯爵令嬢の言葉に、頷こうとした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる