ゼフィルス、結婚は嫌よ

多谷昇太

文字の大きさ
上 下
32 / 33
10年後への求婚

義男は経営者だった

しおりを挟む
「はい。それでぼくはその…その時はもうすっかり生きる気力を無くしていて…何せ学校にもどこにも行けず、殆ど家の中に籠りっ切りでしたからね。ははは。これじゃいったい何の為に生きているんだろうって…まあ、その、鬱屈の極に達していた分けです」
「学校には一度も行けなかったのですか?」
「いや、症状がひどくなってからはそうなりました。休みがちでしたがそれまでは小学校も、中学校にも曲がりなりにも通ってはいたのです。しかし症状が進んで、感染を恐れた医者からストップがかかってからは、もうダメでした。籠りっ切りです。今で云うニートですね。ははは」
〔注:ニートという言葉は2000年以降に使われ出した言葉で、この小説の現在のシチュエーションは1993年ですからおかしいのですが、ちょっとその、便宜上使わせていただいた次第です。合わせてフジ子ヘミングの活躍も2002年以降のことで年代合わず…なのですが同様な次第です。いい加減な設定で申しわけありません。読者諸氏に於ては悪しからず〕
「ふふふ。そんな、ニートだなんて…でも、本当に辛かったでしょうね」
「ええ、辛かった。父の稼業も手伝えませんでしたしね…」
「小父さんの仕事は確か…」
「屑鉄屋です。スクラップ工場を経営していたのです。ぼくが受け継いで、いまはお陰様で従業員も10人ほど雇い、株式会社化しています」
「まあ、凄い」
「いやいや、ははは。所詮クズ屋ですから。どうですか、惑香さん、がっかりされたでしょう?ぼくの身分を聞いて」
「いえ、とんでもない!会社を経営してるなんて、ホントご立派ですわ」

【義男はスクラップ工場の経営者だった。結ばれれば惑香も社長夫人に…?写真上はpixabayから、下はpinterestから拝借しました】


しおりを挟む

処理中です...