2022東京ヤクルトスワローズ髙津流 熱燕マネジメント

一進一退のペナントレース序盤――
故障者続出でも、何とか食らいつくために

青木宣親の「坊主頭」がもたらしたもの

――一進一退が続く中で、青木宣親選手の状態がなかなか上がってきません。それでも、チームを鼓舞する姿が印象的ですが、監督は青木選手についてどう見ていますか?

髙津 確かに、決して数字的には「いい成績だ」とは言えないですね。彼のこれまでの実績を考えたら、現状の成績は決して褒められたものではないと思います。ただ、もがきながらも貪欲に、ひたむきにいろいろなことに挑戦を続けている。今はまだ数字は残せていないですけれども、野球人として大切なものはまだ失われていない。僕の目にはそう映っています。

――4月15日の対横浜DeNAベイスターズ戦では、気合いを入れるべく、丸刈りの坊主頭で試合に臨みました。青木選手の行動に関して、監督はどんな感想を持ちましたか?

髙津 決して、坊主頭にしたことでバッティングの状態が上がるわけではないと思います(笑)。でも、それぐらい「何かを変えたい」「何とかしたい」という思いだったのだという、彼の気持ちの表れであるということはよくわかります。僕にはその発想はないけど、それをやったことで、彼自身のテンションが上がったり、チームメイトがより一層、元気になったりするという意味が出てきた。すごく大きな行動だったと思います。

――この日の第4打席では5試合ぶりとなるレフト前ヒットを放ちました。代走を送られてベンチに戻ってきたときの盛り上がり方はすごかったですね。

髙津 みんなも青木の坊主頭をいじりたかったんです。でも、結果が出ないからいじれなかった。だけど、あの場面でようやくヒットが出た。だから、青木もわざわざヘルメットを脱いでベンチに戻ってきた。それを若い選手たちも含めてみんながいじり始める。みんなが望んでいたレフト前ヒットでしたからね。ああいうシーンはヤクルトらしいと思います。

――一進一退の攻防が続く中で、粘り強い戦いが繰り広げています。改めて、ファンの人にメッセージをお願いします。

髙津 ペナントレースが始まって、まだようやく各チームひと通り対戦が終わった段階です。なかなか、去年の終盤のような調子は出ていないですけれど、離脱者が戻ってきて、調子が上向いてくるまでは、我々も「今はまだ我慢のときだ」と思いながら戦っています。ぜひ、ファンのみなさんも粘り強く、我慢強く「応燕」していただければと思っています。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ご感想はこちら

プロフィール

髙津臣吾
髙津臣吾

1968年広島県生まれ。東京ヤクルトスワローズ監督。広島工業高校卒業後、亜細亜大学に進学。90年ドラフト3位でスワローズに入団。93年ストッパーに転向し、20セーブを挙げチームの日本一に貢献。その後、4度の最優秀救援投手に輝く。2004年シカゴ・ホワイトソックスへ移籍、クローザーを務める。開幕から24試合連続無失点を続け、「ミスターゼロ」のニックネームでファンを熱狂させた。日本プロ野球、メジャーリーグ、韓国プロ野球、台湾プロ野球を経験した初の日本人選手。14年スワローズ一軍投手コーチに就任。15年セ・リーグ優勝。17年に2軍監督に就任、2020年より現職。

著書

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

髙津臣吾 /
2021年、20年ぶりの日本一へとチームを導いた東京ヤクルトスワローズ髙津臣吾監...
出版をご希望の方へ

公式連載