脳科学から見た、やる気が上がる意外な「口ぐせ」

グチは脳からのメッセージ

では、最後の質問です。

グチを言うとやる気は上がるでしょうか? それとも下がるでしょうか?
当然下がりそうなものですが、脳科学的には「そうとも限らない」といえます。やる気を上げる効果までは期待できませんが、グチにはやる気を下げない効果がありそうなのです。

そもそも人がグチを言うときは、脳があなたに「その問題を見直しなさい」と伝えているのだと考えることができます。

自分のやる気が上がるのは、どっち?
『自分のやる気が上がるのは、どっち?』(クロスメディア・パブリッシング)書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

人間関係のグチが多ければ、「その関係を見直したらどうか?」。

仕事がつまらないというグチが多いならば、「その仕事を続けるか考えてみよう」と、脳はあなたに伝えているのです。

でも、ほとんどの人は考え直したからといって、すぐに人間関係を断ち切ったり、仕事を辞めたりすることはできませんよね? だからグチを言って、現状を変えられない自分と折り合うためのガス抜きをしているわけです。

現状をすぐに変えることはできないけれど、希望を失わず、変化が訪れるまで今の状況で頑張るためにグチを言っているのです。

居酒屋でのぼやき合いでやる気は上がりませんが、下げもしません。グチを言うのをやめて苦しくなるぐらいなら、積極的にグチってしまうのも手だと思うのです。