マクドナルド「グラコロ」に虫が混入…マックでの異物混入は不可避である理由

マクドナルド「グラコロ」に虫が混入…マックでの異物混入は不可避である理由の画像1
マクドナルドのHPより

 ハンバーガーチェーン・マクドナルドの冬の風物詩「グラコロ」が29日から期間限定で販売中だが、ある店舗で提供された「グラコロ」内に虫が混入するという事例が発生した。マクドナルドでは昨年12月と今年2月にも商品内に異物が混入する事例が発生しているが、大手外食チェーンであるマクドナルドで、なぜ同様の事案が繰り返されるのか。業界関係者の見解も交え検証してみたい。

 毎年12月頃に期間限定で販売される人気メニュー「グラコロ」。今年はレギュラーメニューの「グラコロ」(420円~)に加え、ビーフハヤシフィリングと3種のチーズを使用したチーズソースを合わせた新作メニュー「濃厚ビーフハヤシグラコロ」(480円~)も登場。店舗では発売を待ちわびていたファンたちが買い求める光景が見られる。「グラコロ」とは、ホワイトソースにエビとマカロニを加えたグラタンコロッケにキャベツとタマゴソース、特製コロッケソースを合わせ、バンズで挟んだ一品。毎年冬の季節に期間限定で販売され、多くのファンを持つマクドナルドの看板メニューとして知られている。

「一見、クリームコロッケをパンで挟んだだけのようだが、自宅で再現しようとすると、まったくの別物になってしまう。マックのオリジナルのタマゴソースとコロッケソースは絶妙で、なんといってもフワフワに蒸したバンズの味と食感を再現するのは難しい。バンズにはバターが入っているとのことだが、商品全体として非常に高いクオリティとなっており、400円台という価格でこれだけパフォーマンスの高い商品を提供できるところに、マックの強さを感じる」(外食業界関係者)

 そんな「グラコロ」が今年も発売されたのだが、発売当日の29日に「グラコロ」を購入した一般客が、SNS・X(旧Twitter)上に商品内に虫が混入していたという報告を写真付きで投稿。<グラコロ食べてたら出てきた。もうガン萎え>と書かれた投稿には具体的な店舗名のハッシュタグも付けられているが、当該Xユーザは

<生きてて.1/4食べた時ぐらいに出てきました>

<先ほど電話をもらって、昨日の代金分のセット無料券と、今後こういうことがないようにするという対応で話し合いましたので、このツイートはもう削除させてもらいます>

とも投稿している。

 そこでマクドナルドに事実確認の問い合わせを行ったところ、以下の回答が寄せられた。

「お客様よりそのようなお申し出を頂いたのは事実でございます。お客様へは、店舗より、お詫びとともに商品の無料券をお渡しさせていただき、ご納得いただいております。ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」

一定の確率でアクシデントが起きるのは不可避

 マクドナルドといえば、2014年に「チキンマックナゲット」の材料の仕入れ先だった中国の工場で期限切れ鶏肉を使用していたことが発覚し、一時は販売を停止するという事案が発覚。さらに翌15年には商品に破損した調理機器の部品が混入するなどの異物混入がたて続けに起こり、深刻な客離れが発生。日本マクドナルドホールディングスの14~15年12月期連結決算の最終損益は2期連続の赤字、15年12月期は上場来最大の赤字を記録するなど業績悪化に見舞われた。

 この事件を受け、マクドナルドは製造工程や品質管理への取り組みを強化し、業績も回復したが、昨年12月には「マックフライポテト」の箱のなかに人の爪が混入するという事案が、今年2月にはハンバーガーにゴキブリが混入し、店側が当該客に謝罪と返金を行い保健所に届け出を行うという事案が発生。同社の衛生管理体制を不安視する声もあがっていた。