紙で注文のサイゼリヤ、スマホのセルフオーダー導入に「複雑な反応」と絶賛

<あの紙書くのもちょっと好きだったから、名残惜しい>

 そして今回、サイゼリヤが一部店舗でセルフオーダー方式を導入。SNS上では以下のようなさまざまな声があがっている。

<もうWN03と書く日々は終わったのだ>

<あの紙書くのもちょっと好きだったから、名残惜しい>

<サイゼは電波入りにくいお店が多い印象があるから紙も並行して残して欲しい>

<自分は卓上の説明をほぼ読まずに入力したが迷うポイントはなかった>

<自分のスマホを使っての注文システム嫌いなんだよな。スマホバッテリーの問題あるし>

<さすがに理系企業だけありUIは松屋の券売機よりはるかに直感的かつ誘導もスムーズ>

<店員さん忙しそうで、今までオーダーをお願いするのが申し訳なくて仕方なかった。心置きなくグリーンピースに温泉卵が乗ってるやつを頼める>

 IT企業に勤めるSEはいう。

「導入自体についてはいろいろと意見はあるようだが、システムの操作性については概ね好評の様子で絶賛されている。ネット上でアップされている操作フローを見る限り、無駄がなく、迷うポイントがないというのは非常に優れている。導入にあたって技術面でかなり検証が繰り返された様子がうかがえる」

(文=Business Journal編集部)