cyaru

cyaru

自称、【外道】な作者です。ご注意ください<(_ _)> 

次回は週末かな?

いつも拙い話を読んで頂きありがとうございます。<(_ _)>

まだ台風14号が北上をしておりますが、今日中には住んでいる地域が暴風圏内を抜けるかなと言うところです。
鹿児島に上陸する前から停電が頻発しておりましたが、日付が19日に変わる少し前から完全停電をしてしまいまして、PCはバッテリーで動いてもネット回線が…( ノД`)シクシク…
田舎なもので、電柱が倒れたら配線がキレますわなぁ~(;^_^A
電力さんがまだ暴風吹き荒れる中、電力の送電は直してくれたのでなんとか復活。

蠟燭を胸元で照らして「フォッフォッフォ」も面白かったですけども、やはり照明が付くとそれだけで安心を致します(*^-^*)

心配をしていた納屋!折角雨戸を止めるためのカンノキも溶接で受けを作ったのに屋根、持っていかれましたー!(@ ̄□ ̄@;)!!現在納屋全天候型となっておりますよ~。
壊れた音にも気が付かないくらい風と雨が凄かったんですが、全天候型となった納屋に山の木が数本刺さっておりました。

「台風も生け花するのかしら?」
「大胆な切り口だねぇ」

ってな感じです。
今日はまだ吹き返しの風があると思うので何も出来ないんですが、明日から数日後片付けです(*^-^*)
更新が遅れますが、ご理解頂けると嬉しいです。

まだ威力を持った台風ですし、9月、10月は大きな台風の来る月です。
このくらいなら…とか、以前より大したことない‥とか思わずに、早めの避難、安全第一、備えも万全にお過ごしくださいませ。

決して川とか、海とか、水路とか近寄らないでくださいね(*^-^*)
※本日、家の前の海、気圧で吸い上げられて潮位も1mほど高いですし波はなんと12m!!
北〇サブちゃん歌ってる場合じゃねぇなっと ( ;´Д`)

波の~谷間にぃぃ~♪(だから歌ってる場合じゃねぇんだって!)
登録日 2022.09.19 17:54

コメントを投稿する

1,000文字以内
この記事に関するコメントは承認制です

ログインするとコメントの投稿ができます。
ログイン  新規ユーザ登録

22 12
2022.09.20 00:19
cyaru
cyaru

いつはる様

(ΦωΦ)フフフ…片付け用に電工さんからユニック借りました~(笑)
箱に入ってついでに軒樋の掃除までしちゃおう!って思っておりますよ(*^▽^*)

先ほどニュースで鹿児島市のタワークレーンのアームが折れたんですかね‥。
40mを超える風なら対策しててもそうなっちゃうよなぁと思いつつ、タワークレーンのポストの色を確認してしまったワシ(極悪)

今回は電線を地中に配線するのは大事だなーって痛感でございますよ。
と、言ってもなかなか住んでるところまでは、あと半世紀でも無理かなと思いつつ。

折角溶接したのに…こういう時に限って出来がいいのは何故なんだろう(笑)
ワシ的に「うわっメッチャ良くない?」って出来だったんですよねぇ。
受けをアングル(山形鋼)使ってたんでヒャッホイだったんだけどなぁ。
屋根を架けるのはもう無理っぽいんで、明日はつけたばかりのアングルを切断で御座る。
ホントにもうファイヤー!ってやっちゃおうかな(笑)

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
明日はユニック&チェーンソーで暴れてきます(笑)

解除
2022.09.20 00:05
cyaru
cyaru

はらり様

壁になる部分はガッチリ補強したのでびくともしてなかったんですが、屋根がね~(笑)
こりゃ盲点でした~まさか納屋が器状態になるとは!!
うまい具合に松の木が数本逆さでしたけど、サクっと入ってました(笑)
壁を倒すことなく、何と見事な!っと感心してしまいましたよ~(*^▽^*)
ただ、飛んで行った屋根は崩壊してあちこちに散乱しておりました(爆)

今回の台風は離れた所もかなり強い風と雨で、そこそこ形を残したままで北陸に移動していくので、もしかするとこれから??になっちゃうあたりかな??
14号が終わってもまだまだ台風がポコポコ出来る時期なので注意してくださいね。
今回で慣れってのはダメだな~と痛感でございますよぅ。

断水も停電も日頃からあるものが突然使えなくなると、ホントにありがたみを感じます。
ライフラインを守ってくれている方たちにも感謝(*^人^*)

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
ホントにこれ以上の被害が日本列島どこにも出ない事を祈りまするっ( ̄人 ̄)

解除
2022.09.19 23:55
cyaru
cyaru

えすく様

なんと!鹿児島にっ?!910で上陸してくる台風ですもん。左側でもかなりキツかったのでは?!中心にちかいところはアイウォール(台風の目の壁)なので、ラピュタで言う雷がピシュワ!っとなって一番風も雨も吹き荒れる部分ですよ!竜巻の中にいるようなものですから、通過するまでは大変だったのでは?!
ワシの住んでるところは大抵右側にあたるので暴風雨対策はしてたんですけども、今回は酷かった。経年劣化もあるなぁともう一度見直しですよぅ(´;ω;`)ウッ…

今回、停電した時に「スマホで防災アプリ」ってN〇Kが言ってたな…と思ってポチっとしたんですけどね…田舎の中の田舎…有線で引いてるやつからは4Gで飛ぶんですが、それが落ちてる時…3Gでした(笑)えぇ…対応外でしたよ(笑)
ポケットWi-Fiもソフトバ〇クエアーも「範囲外」だしなぁ~っと笑いしか出ませんでした。

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
きっとえすく様も明日は片付けがあると思うんですよ。安全第一!
ケガをしないように頑張りましょう\(^▽^)/

解除
2022.09.19 23:43
cyaru
cyaru

江戸川ばた散歩様

直撃ではなかったですが…右側ででしたね。いや~暴風雨が吹き荒れる中、台湾で地震もあったとか防災無線から流れるもんだから、津波も?!どこに逃げるんだ?!っと諦めの境地にもなりましたが(笑)
いや、あれで津波注意報とかも住んでる所に出てたら大変でした。
なんせ、津波の時に避難する場所、吹き曝しなんですよ(笑)暴風雨を取るか津波を取るか究極の選択をするところだった(爆)

テレビがねぇ…折角受信料も払ってるんだからこんな時はN〇Kだよね~って…。
「放送が受信できません」ってテレビが言うんですよ _| ̄|○
ナンチャラカードじゃね?って抜き差ししてたら今度は停電 _| ̄|○
令和の世になったと言うのにラジオだけが頼りって…。(防災無線、停電で電気供給がないと使えねぇ…)
いやいや、復旧したんだから文句言っちゃイケねぇ。頑張ってくれてる人がいるんだ!

帝都にドレス~。元凶に…までは読了!
読もうと思っていたのに本業のあとの台風。ㇰっ!(ΦωΦ)フフフ…こっそりお邪魔しますよ。

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
明日は安全靴履いてメット被ってジャンジャン片付けますよ~(*^▽^*)

解除
2022.09.19 23:30
cyaru
cyaru

ぷにぷに0147様

ホントに台風一過です。今、空に星が見えております(笑)
昼はまだかなり風がビョービョーって吹いてたんですけどね。天気予報。雨の予報はそうでもなかったですけども、風の予報は当たってました。

で、虫までチーチロ鳴いてるし…。お前達偉いなぁ…と思っていたら蚊に刺された(笑)
昨日は蚊と言う存在がいなかったのに!あの風でも吹き飛ばされない蚊。
一体、どこに隠れておったんじゃー(笑)

で、時折癒されておりますツバメの話。今夜もこの後お邪魔するんですけども、あの暴風で我が家にあったツバメの巣がなくなっておりました(´;ω;`)ウッ…
巣立ってたので空き家だったんですけどもね。フンの痕も綺麗さっぱり流されておりました(こっちはちょっと嬉しい)
来年、また巣作りからになるけど、来てくれるといいなぁ(*´▽`*)

おや、青タン?!尻と頭?頭ですか?!
大丈夫ですか?ワシは幅を取るので気が付かないうちに(多分、その時は痛い!って判ってるけど忘れてるだけ)太ももとか脇腹に青あざが出来る事があるんですけども、頭は心配で御座いますよ。お大事にしてくださいね(*^-^*)

お心遣いありがとうございます。
明日は朝からフルスロットルでジャンジャンバリバリ片付けますよ~(''◇'')ゞ

解除
2022.09.19 23:20
cyaru
cyaru

歌川ピロシキ様

いやぁ…正直、中心からはちょっと距離があるなぁとか最初の時点で甘く見ておりました。
猛省で御座いますね。最初のルートが九州をかすめて海を通って日本海でクキっと曲がるみたいな予報だったので余裕じゃんとか思っちゃった…。
慌てて納屋は補強したものの屋根が飛ぶという(笑)
ワシが重しで屋根に乗ってれば…あ、抜けるか(笑)

ダダーっと解体してゴミを持っていかないと、数日ズレちゃうと有料になっちゃう(笑)
(ΦωΦ)フフフ…ワシ、壊すの大好き(笑)

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
片付け済ませて、読んで頂ける日を早めに手繰り寄せますよ~(笑)

解除
2022.09.19 23:07
cyaru
cyaru

pinkmoon様

今回の14号はホントにノロノロでしたねぇ。方向を変える時に時間がかかるのは仕方ないなぁと思うんですけど、その後も動きが遅い‥。今も時速30kmくらいですかね。
偏西風にうまく乗れなかったか…。駆け込み乗車は危険だからかな(違う!)

新しいやつ5話目までは出来てるんですけども、今出しちゃうと片付けでその後が遅くなるなぁっと。あと、これは面白そう♡っていう新作と、いつも読んでる作者様の分が追いつかない…。多分読んじゃうと「続き!続きが気になるぅ!」って自分の更新が止まる。
うーん…これはどう解決したらいいんだろう(笑)

何となく、新しいやつを投稿し始める頃…「あれ?なんで腕が痛いんだろ」「ふくらはぎの奥が痛いなぁ」って原因を忘れている筋肉痛に悩まされてそうな気がする(笑)
若しくは全身バンテ〇ンで凄い臭いになってるかも知れない…。_| ̄|○

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
バリバリと片付けて、癒しのコメント求めて投稿できるよう頑張りますよー!!

解除
2022.09.19 23:00
cyaru
cyaru

たまき様

ファァァ!!(@ ̄▽ ̄@;)!! お写真が!ニャォォ~萌えるっ!
肉球では御座いませんかぁ!堪らんっ…よだれが…。
成猫になっても肉球は萌えるんですが、仔猫時の肉球はポティって小さくてかわいいんですよねぇ(*´▽`*人)スキ
タシンタシンとジャラシで遊んであげると肉球がピンクになるんですよぅ~♡
眼福~ありがとうですぅ~♪

15号は被害大きかったですもんね。なんと…自宅の屋根が全天候型 _| ̄|○
屋根は飛んでも穴があいても半壊になるかどうかなんですよねぇ…。
なのに水浸し…。床上浸水でもかなりキツイのに。今はもう修理もされましたかねぇ。
修理する前の片づけが本当に大変だっただろうと思うと‥(´;ω;`)ウッ…
14号は関東の方に今もかなり大雨降らせてますからね。980hpくらいになっても風もそれなりにありますので飛んでくるモノに注意してくださいね。

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
明日はガンガン片付けますよ~。「まだ使えるかな?」って貧乏性は今回は封印!!(笑)

解除
2022.09.19 22:48
cyaru
cyaru

とわ様

家の前の海は…(笑)一応防潮堤ってのを県が作ってくれたんですけど、ザッパンザッパン乗り越えてくるんですよ(爆)
おかげで桜の木を植えてたのに庭が海水で池になっちゃってましてね( ノД`)シクシク…
様子を見て枯れるようなら肉を燻製にする時に香りづけに使うかぁ(レッツポジティブ)

海は見慣れてるんですけども、水路は…ダムの放出口か?!ってくらいドドドーってなってましたね。こりゃ落ちたら本気でマズイと‥。
上流の方はかなり雨が降ってたようなので、数日は川も増水…でも明日は子供を部活に送って行かなきゃいけないって言う‥。行きたくねぇ。チェーンソーで遊びたい(笑)

あの暴風雨に先生が「部活に来てないんですけど」って電話がありましてね。
トタンでも飛んで来たらマジックカーペットみたいに乗って行くんですけどね~
っと流しておきました(笑)

お心遣いありがとうございます。<(_ _)>
明日はチャッチャと片付けるぞ~おぉ!!\(^▽^)/

解除
2022.09.19 22:38
cyaru
cyaru

温泉ジャンボプリン様

7、8mを越すとビッグウェーブかと思いきや砕けてしまうので波なのか?!飛沫なのか?!って感じになりますね(*^-^*)
潮位が上がるので平常からすると10m前後だとは思うんですけど、台風の時は吸い上げれるみたいに海面が上がって来るんですよ。見てる分にはそれなりに面白い(笑)

ワシは泳ぐのだけは出来るんですよ。ワシ…労せずに浮くんであとは漕ぐだけ(笑)
保育園に上がる前に親父に船で数時間。陸の見えない所で浮袋なしで放り込まれるんですよ。海に…。「(釣り)ポイントにいるから」ってヴォォォンって「おいおーい!」
死にたく無きゃ泳ぐしかないんで、弟妹と共に必死で泳ぎを習得致しました(笑)
でも走るのは…50m走で単位が秒じゃなく分という記録が御座います。
先生に「カップヌードルなら食べ終わってる」と言われましたよ(;^_^A
えぇ、バリカタではなく麺がスープを吸って極太になっても到着しません(笑)

お心遣いありがとうございます。
明日はジェイソンになってチェーンソーをウィンウィンやってきます(*^-^*)

解除
2022.09.19 22:26
cyaru
cyaru

ひろ様

そうなんです。全天候型の大きな生け花?生け木?が出来上がっておりましたよ~。
いやぁ、もうこれ見たら笑うしかないっていう(笑)
実弟と2人で大工の真似事して作った納屋で築‥‥20年?(爆)
屋根の小屋組みを固定してるボルトが塩で錆びてたのが原因かなぁ。これは盲点だった。
母屋に刺さらなくて良かったとポジティブ♪ポジティブ♪
樹齢多分30年くらいの松なんですけどねぇ…いい加減大風吹いたら松ぼっくりが散弾攻撃してたんで丁度か。なぁんて(笑)
昨日、コメントのお返事を書いたほぼ直後から停電だったので送信出来てたかドキドキでした。
いっそのこと火をつけてキャンプファイヤーでもすっかなぁ(*^▽^*)
リンボー!ファイヤー!ズンダダズンダダ…あ、なんか違う(笑)

お心遣いありがとうございます。
明日から筋肉痛になってきます(笑)

解除
2022.09.19 20:43
いつはる

屋根~(号泣)
片付けの時、怪我などに気を付けて下さいね。被害が酷くない事を祈ります。

解除
2022.09.19 20:16
はらり𓃠

な、納屋で生け花とはっ!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ご無事で何よりです。
暫くは不便でしょうし、まだまだ暑さもあって大変だと思います。
くれぐれも無理はなさらないでくださいね😌

私の住んでいるところは、暴風警報が出る前はすごい風だったのに、いざ警報が出てからは静かで肩透かしをくらっております。

大きな災害にならないことを切に願っております🙏

解除
2022.09.19 19:58
えすく

大丈夫ですか!!!?
私は台風が上陸した鹿児島市内に住んでますが😙💦
風が強い過ぎでしたが、台風の左側だったので余裕でした!
右側に住んでる方々は想像するだけでも大変だと思います
生きてるだけで嬉しいです!

断水と停電は嫌ですよね😵‍💫
無理しないでください!
家に木が刺さらないで良かったです🥶
田舎は木が飛んでくるから怖いですよね!
安全第一です!届け!!
つ⛑(安全第一ヘルメット)

解除
2022.09.19 19:19
江戸川ばた散歩

oh…
直撃ルートでしたか!
昼間垣間見た映像でこりゃすげえとなってて。
色々過ぎた後大変だと思いますがファイトですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

解除
2022.09.19 18:50
ぷにぷに0147

台風一過、でも後片付けとか大変デスヨネ(ヽ´ω`)
まずは、お体の安全にお気をつけて、無理のない範囲でお過ごしください


連休で迂闊しまくって尻と頭に青タン作った愚か者より_(:3」∠)_

解除
2022.09.19 18:45
歌川ピロシキ

お怪我がなくて何よりです。
どうかご無理なさいませんように。

解除
2022.09.19 18:37
pinkmoon

ご無事で何よりですが、今回の台風って結構歩みが遅くてしつこいので、どの地方に住んでいても油断は出来ませんね…
新作は、平穏無事で安心安全な環境の時までお待ちしております☺️

解除
2022.09.19 18:36
たまき

なんと Σ(ŎдŎ ||)ノノ

ウチも3年前に台風15号で自宅(千葉)の屋根が宙を舞い青空が見え、お風呂&トイレ以外は雨漏りで水浸し…
数週間ほど片付けに勤しんでいたのでその労力&心労お察しします…(ノД`)

大変とは思いますが、ちゃんと休憩しながら作業して下さいね。
※休憩大事!!

お話は落ち着いたらば、って事で楽しみにしております(*^^*)

解除
2022.09.19 18:32
とわ

全天候型納屋……ご愁傷さまです(((o(*゚▽゚*)o)))

家の前の海は見に行けないですねฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!

通り抜けるまで気をつけてくださいね( *˙ω˙*)و グッ!

解除
22 12

処理中です...

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。