上 下
3 / 39

3話 凹凸とお人よしと超能力者、いざ森へ

しおりを挟む


 冒険者の荷物持ちという仕事は所謂雑用係だ。この世界には害獣――魔物が存在し、冒険者はそれを退治したり素材をはぎ取ったりするのが仕事である。彼らは魔物が生息する地域に寝泊まりしながら魔物狩りをするため、装備以外にも生活に必要なものを多く持ち歩かねばならない。魔力が多く強い冒険者であれば、魔法の道具を使ったり馬車を使ったりするだけの魔力の余裕や資金があるのだが、そうでない者達には雑用係の“荷物持ち”が必要となる。


「俺の荷物は持つ必要ないぞ。……あの二人組の荷物がどれほどかによるが、無理はするなよ」


 サビエートの森と言われる場所の少し手前で、うっそうと生い茂る緑を眺めながらフードの男改め、ユーリと名乗った彼はそう言った。傍に居る二人組の片割れに聞こえないように潜めた声だったが、その声色からでも私を心配している様子が分かる。疑う余地のない善人だ。
 彼が「色判定」の場に来ていたのは魔力の少ない子を保護するためで、そもそも本格的な魔物退治をする予定はなかった。そんな彼には一人の野宿ができる程度の持ち物しかないし、荷物持ちが必要ないというのもあるだろうけど、わざわざ言葉にして無理な仕事をさせる気はないと伝えてくれる優しい人だ。

 二人組の方は背の高いゼントという男の方がこの先の“お楽しみ”を想像しながら口笛を吹いている。もう片方の背が低いジュダという男は冒険に必要な荷物とやらを取りに行っていて、私達はジュダが戻ってくるのを待っていた。
 ちなみに私は声を出せないことになっており、文字も書けないので名乗れず蔑みを込めて「透明」と呼ばれている。……そう呼んでいるのは二人組だけであるが。


「よお、待たせたな。透明にはこいつを運んでもらうぜ」


 暫くしてジュダが運んできたのは人が五人は詰められそうな大きさのパンパンに膨らんだリュックで、それが私の目の前にドンと置かれた。重量としてはかなりありそうだが、魔力を流せれば風の魔法が発動して軽くなるらしい。その証拠にジュダは軽々とこれを運んできた。……魔力のない人間からすれば、見た目通りの重量の荷物である。私には関係ないが。

 ニタニタと笑う二人組はもうすでに私に仕事ができないと思っている。荷物持ちが出来ないならさっそくそのあたりの茂みにでも連れ込んでお仕置きを、などと考えているので吐き気がしそうだった。思考を読み取る精神感応はその感情まで読み取ってしまうのだ。自分の中に流れこんでくる下心が不快でならない。
 ユーリはといえば、二人の見え透いた考えに苛立ちながらこの場をどうやって収めるか思案している。魔力のない者に魔法道具を使う前提の仕事をさせるのはどうかと咎めようと思い至ったようなので、彼が何か言って問題が起こる前に巨大なリュックを背負った。


「嘘だろ!?」

「何故持てる!?」


 何故持てるのかと問われれば、それは私が超能力者だからという他にない。念動力で浮かべればいいのだから簡単だ。
 私に重量で負荷をかけたいなら1トンを超える鉄の塊でも持ってこなければ意味がない。キログラム単位くらいなら念動力で持ちあげても大して力を使っている気もしないというか、一般人的に例えるなら晩御飯の材料が入った買い物袋を持ってあげるくらいの感覚であり、これくらいならお安い御用である。無理難題にはあたらない。


『……この子はもしかして、魔力放出障害か?』


 人込みを抜けて森の中に入り、周りにいるのが三人だけになったため思考がはっきりと読み取れるようになった。もちろんこれは計画が失敗して悔しがっている二人組ではなく、ユーリの思考である。
 極稀に、魔力を持っていても外に放出できないタイプの人間がいるらしい。そういう者達は魔力を己の体にしか使えないので、身体能力向上の魔法を自然と使っていて怪力であるという。
 黒髪になる程の魔力を持っていて放出できないのだとすれば相当な身体能力を持っているのだろうな、と納得している彼には悪いが私の場合は全て超能力だ。純粋な筋力でいえばおそらく、ふとした拍子に超能力を使ってしまうため一般人以下だろう。……だからエネルギー切れでも起こして力が使えない状況になったら困る訳だが。


「どうするよ、あれを持てるとは思わなかったな」

「なら昼食の用意をさせればいい。魔力がなけりゃ火を起こせないだろ、それを利用して……」


 ひそひそとこちらに聞こえないように交わされる二人組の言葉だが、音として聞こえるかどうかは私にとってどうでもいいことだ。意思を乗せて発した言葉なのだから聞こえなくても分かる。
 二人組が先導して歩き、私は荷物を持って後を追う。ユーリは私とつかず離れずの距離にいるが、魔力のない私が魔物に襲われたりしたら大変だと思って傍に居るようだ。言葉は殆ど発しないが考えていることが善人そのもので、悪意が一切含まれない感情が伝わってくるのはどこか心地よくもある。……心の中を覗き見しているようでそれは申し訳なく思うけれど。


(……この人も色々訳アリか。“ユーリ”は偽名みたいだし)


 俺のことはユーリと呼んでくれ、と言った彼の言葉には雑念が交じっていた。それが本名ではないという意識が乗っている言葉だったのだ。さすがに心の中で自分の名前を呟いている訳ではなかったので正確な名前までは分からないが、今使っているのは偽名である。しかもその理由が出自を隠すためだ、ということまで分かってしまった。
 それに、口に出している言葉と心の内で考えている時の思考の言葉に“差異”がある。声にするときはわざと乱雑な言葉遣いをしているように思えた。


(元々は高貴な生まれで、口調を変えて平民に混ざって暮らしてるっぽい。色々大変な事情がありそうなのに、困ってる相手を放っておけないお人好しかぁ……)


 精神感応を使いっぱなしにするのはあまりよくないなと罪悪感を抱きながら思う。相手の秘密を暴いてしまうから。でも、私には情報が必要なのだ。決して他の誰にも彼の秘密は洩らさないから、許してほしい。私も自分の素性を明かすつもりであるし、痛み分けとしてもらいたい。……ちょっと、いやかなり強引というか、強制的だけれども。生き抜くためなのだからしかたあるまい。



 ある程度森の中を進んで小川の傍に差し掛かった時、休憩を取りたいと二人組が言い出した。ユーリも私を休ませるべきだと思っているようで頷いたし、私は尋ねられもせず決定権がなかったが、この場で一休みすることに異存はない。
 河原に荷物を降ろすと、二人組は慣れた様子で私の背負っていたリュックから水筒やら何やらを取り出しはじめた。


「じゃあ透明はここで火を起こせ。これ使っていいからよ」


 リュックからゼントが奇妙な石を取り出し、私に投げ寄越す。赤い水晶のような透明感のあるものでカエデの葉に似た形をしており、大きさとしては小石サイズだ。その小さな石の中から何かの力を感じる、不思議な物だった。……魔法のある世界なのだから感じるのは魔力なのだろう。
 これは火の魔石を加工したもので、魔力を込めれば燃える、元の世界で例えるならマッチのような道具らしい。辺りの安全を確認してくるから、その間に私は薪を集めてきて火を起こし、ここで暫く待機するように命じられた。


「戻ってくるまでには火を起こしとけよ」

「ユーリもいくだろ?」

「……喉が渇いたし、俺は水の補給をしてから行く。先に行け」

「お、そうか。……抜け駆けはしないでくれよ?」


 抜け駆けとはつまり、そういうことをする時は俺たちも呼べという意味である。下衆ゲスだな。とそう思った私と同じような感想を抱いたらしいユーリは二人組がいなくなった後軽くため息を吐いた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

妹ばかり見ている婚約者はもういりません

恋愛 / 完結 24h.ポイント:69,217pt お気に入り:6,303

宇佐美くんと辰巳さん〜人生で一番大変だったある年越しの話

ライト文芸 / 連載中 24h.ポイント:994pt お気に入り:1

ライヒシュタット公とゾフィー大公妃――マクシミリアンは誰の子?

歴史・時代 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:12

音のしない部屋〜怪談・不思議系短編集

ホラー / 連載中 24h.ポイント:511pt お気に入り:3

ダイニングキッチン『最後に晩餐』

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:2,882pt お気に入り:1

帝国海軍の猫大佐

キャラ文芸 / 完結 24h.ポイント:319pt お気に入り:387

長生きするのも悪くない―死ねない僕の日常譚―

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:1,491pt お気に入り:1

婚約破棄?私には既に夫がいますが?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:11,731pt お気に入り:846

処理中です...