朱に交われば紅くなる

蒼風

文字の大きさ
上 下
14 / 27
chapter.3

11.やはり朝霞の旅行計画は間違っている。

しおりを挟む
「いやぁ~……もうちょっとだと思うんだけどなぁ~」

「そうね。私もびっくりしてる。あんなに簡単に飲み込むなんて」

 なんすかこれ。

 なんだと思います?(n時間ぶり2回目)

 場所は新聞部室。

 時間は……どうだろう。先ほどから少なくとも一時間は経っていないと思う。

 その間に一体何があった。

 紅音くおんは思わず、

「あの……楽しそうですね」

 二人──明日香あすか先輩と葉月はづき先輩は、

「そりゃあね」

「まあ、ね」

 何とも満足げだ。

 どうやら二人は仲直りできたらしい。

「いやね。葉月がさ、変化球を投げたんだけど、それがまた面白くって」

「それで、投げ方教えて!ってしつこいから、教えてあげたのだけど、吸収が早かったのよ」

 明日香先輩は胸を張り、

「どうだ!」

「どうだ!じゃないわよ。ただ、凄いことは事実ね」

 そんな葉月先輩の誉め言葉に、明日香先輩は急にしおらしくなり、

「あ、ありがと」

 連鎖するように葉月先輩も、

「ど、どういたしまして」

 だから、いちゃつくなら他所でやってほしい。

 紅音は無理やり話題を変え、

「そういえば朝霞あさかはどうしたんですか?」

 そう。

 新聞部室には今、二人の先輩しか姿が見えない。

 ただ、二人の先輩はそろって、

「さあ?」

「私たちが戻ってきたときには既にいなかったわね」

 とのことだった。うーむ、残念。出来れば朝霞の力も借りたかったのだが。どんな代価を要求されるかは知らないが。

 葉月先輩が、

「ところで、彼女……さっきの子よね?」

「ん?ああ、そうですよ。それがどうかしましたか?」

「いや、相談とやらは終わったのかと思って」

 そういうことか。

 と、いうか、

「聞いてたんですか?話」

「途中まではね。聞いていた、というよりも、耳に入っていた、という感じだけど」

 明日香先輩がそこに続ける。

「そ。なんか真剣に話してるみたいだから、邪魔しちゃいけないかなって。葉月と相談して、こっそり抜け出したの。朝霞と紅音は気が付いていたみたいだったけど」

「ええ、まあ」

 気が付いていた。

 たしかに紅音は、二人がこっそりと部屋を抜け出していくのを確認している。

 いちいち呼び止めるほどのことでもないし、どうせ行く先は校庭か、近所の公園だろうからと思って一切気にしていなかったのだが、まさか、こちらの話を聞いていたとは。

 明日香先輩は気を取り直して、

「で、どうだった?解決した?」

 なんともさっぱりとした聞き方だ。そんな問いに月見里やまなしが、

「えっと……まだ、です」

 答えることないのに、と思わなくもない。

 ただ、一方で、この先輩たちなら力になってくれるのではないかとも思う。
 明日香先輩は腕を組んで「うーん……」と考え込み、

「そっかー……」

 終わりかよ。普段の理論的な考察はどこ行った。

 すかさず葉月先輩が、

「まだ、ということは現在進行形で問題がある、ということかしら?ねえ、月見里さん」

「は、はい」

「別に無理に、とは言わない。だけど、もし何か悩みがあるのなら、私たちに聞かせてもらえないかしら?大丈夫。この人、こう見えて頭も回るし、口も堅いから」

 そう言いつつ明日香先輩を指さす。指された明日香先輩は口をとがらせ、

「ちょっとー。こう見えてもってどういうこと」

「そのままよ。どう?駄目かしら?」

 そんな提案に月見里は少しだけ悩み、

「実は、ですね」

 冠木かぶらぎにしたものと、ほぼ同じ相談をした。

 “ほぼ”同じ内容というのはつまり、『まちハレ』の下りを全カットし、代わりにそれっぽい理由をこじつけたもののことを言う。

 流石に初対面に近い先輩二人にあの話をする踏ん切りはつかなかったらしい。

 紅音ならいいのかという疑問はあるが、同じ二年生と、三年生の先輩では話しやすさに違いがあるのかもしれない。

 紅音からしてみれば、むしろこのこの二人の方がよっぽど相談にはもってこいだとおもうのだが。

 話を全て聞いたのち、葉月先輩が一言、

「だったらさ、新聞部に入ったらいいんじゃない?なんなら私が友達になりたいくらいだけどなぁ。月見里さん可愛いし」

 となんだかよく分からない判断基準まで添えた提案をしてくる。が、葉月先輩が、

「残念だけど、それでは問題解決には至らないと思います」

 明日香先輩は頬を膨らませ、

「えーなんで?いいじゃん、入って貰えば。別になにかやらなきゃいけないことがあるわけでもないんだし。なんだったら籍だけ置いて、気が向いたときに来てくれるだけでも、」

「それでもです。月見里さん、でしたよね?」

 急に話を振られた月見里はぴんと背筋を伸ばし、

「は、はい」

「話を聞く限りだと、要は修学旅行を一緒に回る相手が欲しい、ということでいいんですよね?」

「そう、です」

 おずおずと答える月見里。一方で葉月先輩は淡々と、

「だとすると、この部は不適格ですね」

 不適格。

 修学旅行の相手を探すのに。

 紅音は一つの可能性に行き当たる。

「もしかして、ですけど。この部活、二年生ほとんどいないんですか?」

 葉月先輩は頷き、

「ええ。ただ、正確には一人しかいない、ですけど」

「一人って……」

 言うまでもない。

 その一人というのは朝霞文五郎ぶんごろうその人のことだ。

 葉月先輩はさらに続ける。

「別に朝霞さんのことを悪く言うつもりはない……ないですけど、彼が月見里さんと中y得修学旅行を回る様子が想像できます?」

 出来ない。

 出来るわけがなかった。

 そもそもまず、「修学旅行を友達と一緒に回る朝霞文五郎十六歳」という絵面自体に大分無理がある。

 もちろん、朝霞だって一応は紅音と同じ高校二年生だ。

 月見里の求める修学旅行像には興味がなかったとしても、「京都への旅行」そのものには興味がある可能性は否定できない。

 ただ、その場合、間違いなく単独行動を選ぶはずだ。

 以前に聞いたことがある。朝霞は家族でいく旅行でも一人だけ別行動のことが多いらしい。

 曰く、「うちの家族に付き合ってたら、回りたいところの半分も回れないからね」とのことらしい。

 ただ、その後で見せてもらった旅程を見る限り、どちらかといえば異常なのは朝霞の方だと思われた。

 そのあたりは流石だと紅音は思うのだが、こと今回に限っていえば、そのマイノリティーな旅行観は、大きくマイナスになってしまっていた。いや、本人にとってはどうでもいいことかもしれないけれど。

 そんなわけで、紅音も最初から朝霞自身には期待をしていなかったし、どちらかといえば、他の部員との橋渡し役の方に期待をかけていたところもあったのだが、

「まいったな……」

 困った。

 早速手詰まりだった。

 もちろん、紅音には思いつく案はいくらでもある。

 ただ、それは、あくまでも「紅音だからこそ実現可能な案」だ。

 同好の士を探す、というのであれば、図書室なんかは絶好のシチュエーションに違いない。

 まだ時間的にはそれほど遅くはないから、予習復習や、課題の資料探し、さらには単純な暇つぶしに訪れている生徒がそこそこいるはずだ。中には『まちハレ』を知っている……どころか好きな人間もいるかもしれない。

 そうでなかったとしても、やりようはある。

 読んでいる本さえわかれば、そこから話を広げることは難しくない。

 相手のノリにもよるが、うまくいけば話が弾む可能性はある。変なやつだと思われているようなら撤退すればいい。少なくとも何もしないよりはいいはずだ。

 それから、いっそのこと適当な部活動に突撃してしまう、というのも手だ。

 出来ればそこまで部員数の多くないところが良い。最初は驚かれるかもしれないが、入りたいという意思さえ示せれば、邪見にされるということはまずないはずだ。

 そこから話が広がって、親しくなれる可能性も十分にある。

 とまあ、そんな作戦も、全ては紅音だから実行可能なものだ。

 いくら間に入ってアシストが出来るとしても、最後に一歩踏み込むのは月見里本人だ。それは間違いない。

 そして、その一歩が踏み出せないがゆえに、今現在困っているというのもまた、紛れもない事実なのだ。

 どうしたものか。

 いっそのことアシスト前提でどこかの部に一緒に入ってみるか。紅音がそんなことまで考え始めた時だった。

 明日香先輩がぽつりと、

八雲やくもちゃんに相談したらいいんじゃない?」

「八雲……あおいですか?」

 首肯。

「そ。あの子結構顔広いでしょ?」

 言われてみればそうだ。葵は朝霞とは別のベクトルで人脈の広い人間である。

「だから、こう、良い感じにはからってくれそうだなぁって思ったんだけど……どう、かな?」

 そう言う明日香先輩の声は徐々にトーンダウンしていく。

 ただ、それとは逆に紅音は、

「いいかもしれないですね」

 大分勢いを回復していた。

 と、言うか、今までなんで考えなかったのだろうか。

 顔が広く、性格も良く、月見里と同学年で、紅音とも知り合い……というより幼馴染。相談する相手としてはぴったりじゃないか。あまりにも身近過ぎて気が付かなかったのかもしれない。

 そうと決まれば話は早い。紅音はメッセージアプリで葵に連絡をする。

『ちょっと相談事があるんだが、今どこにいる?』

 すると、

 ブイーッ

「早いな……」

 すぐに返事が来た。時間にして三十秒もかかっていないのではないか。内容は、

『家』

 実にシンプルだ。

しかしそうなると、流石に月見里を合わせるのは難しそうだ。

 彼女ならば、家に押しかけても全く気にしないだろうし、親御さんも喜んでくれる可能性すらあると思う。

 けど、その場合、月見里が気圧されて、会話にならない可能性がある。それではよろしくない。

 せめて完全アウェー八雲家は避けたいところだ。ただ、そのために呼び出すのも気が引ける。と、いうことで、

『ん、りょーかい。後で顔出すわ。内容はその時でいいか?』

 ブイーッ

 またしても早い。内容は、

『りょ』

 という二文字と、「了解」という内容のスタンプ。実に省エネなことだ。

 紅音はスマートフォンをしまい、

「月見里」

「は、はい」

「今、葵に聞いてみたんだが、もう帰っちゃったみたいなんだわ。だから、明日以降になっちゃうと思うけど、大丈夫か?」

 そんな問いかけに月見里は、

「大丈夫。大丈夫です」

 こくこくこくこく。

 縦に何度も頷いていた。そんなに頷かなくても分かる。
しおりを挟む

処理中です...