蒼炎のカチュア

黒桐 涼風

文字の大きさ
上 下
33 / 321
第三章 翼を持つ者

3-4 ユミルサイド (場面変更)

しおりを挟む
「酷い……」

 わたくしはソフィアさんと一緒にセシル王国にある、ユラ村に着きましたですわ。魔物の襲撃に、あったと聞いていましたけど、思っていた以上に、悲惨な状態ですわ。

 家の殆どが壊されていますわ。怪我を負って倒れている人も、何人か見えましたわ。

「ユミル様、余り見ない方が……」

 このような状況でも、ソフィアさんは物凄く冷静ですの。表情も一つも変えていないのですわ。

「わたくしは……、大丈夫ですのよ……」

 ……とは言ってはみましたが、わたくしの、体はガタガタと震えていますのよ。

「無理はしないでください」

 あら。やはり、見破られてしまわれましたわ。ソフィアさんには嘘は付けませんですわ。

「お待ちしていました。ユミル様」

 声がする方に向いてみると、鎧がこっちに向かってきましたわ。

「いやーーー!!! 鎧を着た、魔物ーーー!!! たーすーけーてーーー!!!」

 思わず叫んじゃいましたの。きっと、これは、鎧だけの魔物よ! 

「あの……、私は、鎧を着たセシル兵です」

 兜の中をよくみたら、人の顔ですわ。翼もありますの。よかったですわ。思わず、鞘に納めている刀を抜こうとしましたのよ。魔物だったら斬るところでしたわ。

「それで状況は?」
「スルーですか?」
「なんか、言いました?」

 いつも思いますのよ。ソフィアさんはなぜか、表情一つも変えてもしないうえ、特に怒った顔もしていないのに、物凄く寒気がしてきますのよ。

「……魔物の方は我々が退けました。ただ」
「ただ?」

 兵士さん。なんだか歯切れが悪いですの。なんか問題があるのかしら?

「あそこに、ある魔物の死骸を見てください」

 兵士さんの指をさした方角を見ると、魔物の死骸が。パッと見てみると、ほとんどが狼型に魔物の死骸ですの。

 村の周りも見渡すと、狼型の魔物の死骸が、大量にありましたの。

 だけど。

「何か問題でもありますの?」
「なるほど……」
「ソフィアさんは、何かに気づいたみたいだですわね。どうなのですか?」
「襲ってきた魔物は全く種類の違う魔物なのです」

 よく見ると、個体が違うのですわ。同じ狼型でも二本足で歩くマナーガルム、そして。

「あれは……、ありえないですわ。この死骸はフリーズガルム。……確かに妙ですわ」

 フリーズガルムって、確か、寒い地方にしかいないはずですのよ。それなのになんでここに。あれ? 確かにフリーズガルムがいること自体おかしなところですよね。

 考えれば、考えるほど、頭が痛くなりますのよ。

「あ! そうですわ! 怪我人の治癒をしないとなりませんわ!」

 村を襲ってきた魔物のことは、気になるところではありますが、村人さんたちの怪我を治さないとですわ。

 わたくしは怪我をしている人のところへ駆けつけ、治癒術を掛けていきましたわ。わたくしは次々と怪我人の治癒を始めましたのよ。

 普段のわたくしは人見知りのせいで、自分から進んで、人と接することはしませんわ。本当にわたくしは、情けないですわ。接するにしても体を震わせているのですのよ。ソフィアさんといった、ある程度慣れている人には、普通に話せますのよ。でも、人見知りだからと言って、怪我をしている人を放置はしませんのよ。しっかりと、お勤めを果たさないと、いけませんといけませんわ。



 今、治癒をかけている方で最後ですわ。

「これで最後ですわ」
「おお、ありがとうございます。助かりました」

 この村の村長さんがお辞儀をしましたのわ。

 時間は掛かりましたけど、ようやく、村人さんたちの怪我の治癒が終わりましたのよ。取り敢えず、死人がいなくってよかったですわ。

「お疲れ様です」

 背後から急に声を掛けられてしまったわ。つい……。

「いやー------!!」
「あの~、私です」

 よく見たら、兵士さんだったですわ。

「あ! すみません! 魔物だと思いましたのよ」

 また、刀を抜こうとしましたのよ。危なかったですわ。もう少しで、自軍の兵士さんを斬るところでしたわ。

「うちの姫様を怖がらせないでください」

 兵士さんはソフィアさんに注意されていますのよ。何だか、兵士さんには申し訳ないことしちゃったのかしら? 

「あの……私が悪いのでしょうか?」

 兵士は、何も、悪いことをしていませんですのよ。絶対に。

「ユミル様、お疲れのところすみませんが何か来ます!」
「え?」
「……後ろの方ですね」

 ソフィアさんは、後ろへ、振り向くと同時に、四本のナイフを投げつけましたのよ。わたくしも、後ろを振り向くと、体中、火で燃えている狼の姿が。魔物に分類される狼ですわ。

 六匹はいますわ。ですけど、そのうちの、四匹は倒れていましたわ。いいえ、死んでいますわ。その四匹は、ソフィアさんが投げた四本のナイフが、四匹同時に額に命中したのですのよ。額に命中したが、ナイフは額に突き刺さったままではなく、ナイフは狼型の魔物の体を貫通したのですわ。

貫通したナイフ四本は、既に地面に突き刺さっていますわ。ナイフはまだ、「バチバチ」と音を立てていましたわ。

 四本同時に投げて、四本とも当てるなんて、ソフィアさんもナイフ投げの腕前は凄いですのよ。

「これは狼型の火属性魔物、デッドガルム。気を付けてください」

 残っているデットウルフのうち一匹が、わたくし目掛けて、襲い掛かってきますわ。慌てて、刀を抜くと。

「いやーーー!!!」
「言うまででも、なかったですね」
「いやだ! いやだ! 来ないでーーー!!!」
「ユミル様~~」
「もう! やだ! やだ! やだー――!!!」
「ユミルさまーー、あの~、もしもーし~」
「やー――――――――!!! やー――――――――!!!」
「ユミル様~、それを解体しても、魔物の肉は毒なので食べれません」
「は!? 」

 我を戻ったら、魔物が切り身になっていましたわ。わたくし、また、いつもの、あれになっていたのですわ。

 恥ずかしいかったわ~!

 わたくしは、同様するともう、無我夢中で刀を振り回すようで気が付けば、攻撃対象の姿がなくなっちゃうようなのですわ。

「ユミル様……怖いです」

 もしかして、引いちゃったかしら?

「いいえ、逞しいの間違えでは?」

 ソフィアさんは怖い目で兵さんを睨みつけていますのよ。

「あ、すいません」

 ソフィアさんの一言で、兵士さんの体がより一層、震えてきていますわ。

 ふっと、ソフィアさんを見ると。

「あ! 危ないです! ソフィアさん!」

 そう言えば、デットウルフは、もう一匹残っていましたわ。ソフィアさん目掛けて、デットウルフが真横から襲い掛かってきますわ。

 危ないですわ! ……デッドウルフの方が。

 ソフィアさんは、デッドウルフの方を見ずに、ナイフを投げつけましたのよ。

 ナイフは、デッドウルフの体を貫通しましたわ。そして、飛んでいった、ナイフは地面に刺さったのですわ。そのナイフは「バチバチ」と音を立てていましたのよ。

「何がですか?」
 
 ソフィアさんは笑顔でわたくしに向けましたのよ。

「いいえ。何でも、ありませんですわ……」

 ソフィアさんは普段はナイフを武器として扱いますのよ。それと加えて、雷系の魔術も扱えるのですわ。さっきのナイフには、電気を付着させていたのですのよ。

「さすがですわ」
「ユミル様、奴らがまた、来るかもしれません。急ぎましょう。取り敢えず、村人を連れてアレル村へ行きましょう。今、ポッポ便で応援要請をしました。ただ、国中、同じ騒動ですので、期待はできません」

 ポッポというのは、通称、伝書鳥と呼ばれていますわ。ポッポは、手紙などの届け物を届けたい相手に、確実に配達してくれる不思議な鳥ですわ。

「わかりましたわ。わたくしたちも、そこへ向かいましょう」

 ソフィアさんは、とても、爽やかな笑顔を浮かべましたのよ。

「この国は、戦闘部族の国だったのかな?」

 あれ? 薄っすらですけど、何か聞こえたような……。気のせいでしょうか?

 わたくしたちは、ユラ村に人たちを引き連れ、アレル村へ向かうことにしましたのよ。

 そこで、わたくしは、あの人たちと、運命的な出会いをしますのよ。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

眠らない人

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

夢のテンプレ幼女転生、はじめました。 憧れののんびり冒険者生活を送ります

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:24,715pt お気に入り:4,879

最強と言われてたのに蓋を開けたら超難度不遇職

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:298pt お気に入り:888

同じ夜空を見ている

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

処理中です...