婚約者に冤罪をかけられ島流しされたのでスローライフを楽しみます!

ユウ

文字の大きさ
上 下
16 / 111
第一章国外追放

15.豊穣の女神

しおりを挟む




アーデルハイドの働きかけにより、黒豚を増やす計画が進んだ。
それに伴い、新しい計画が進められていた。


「皆さん、忌々し事態です」

「議長」

「いや、何時から議長になった」


黒いマントを羽織るアーデルハイドに突込みをいれるフレディーだったが、一斉に睨む。


「静粛に、発言は後にしてください。では本題に」

「はぁー…」

既に島では確かな地位を築き上げているアーデルハイドは、新参者でありながら島の会議で発言権を得ていた。

そして現在、大きな問題を抱える島で話し合いをしていた。


「他国では輸入職人に頼りはじめています。我が国でも輸入を導入されれば大変な事になります」

「そうだ、稲作を中止されたら!」

「俺達は食べていけないぞ!」


最近、他国では安いから外国産の食品にたよる事が多くなっている。
カルフェオン王国ではまだ、その兆しはない。

だが、時間の問題だった。


「国産こそ最高なのです。外国産は品質が悪く、輸入する際に消毒をする。薬まみれの食品は健康を害するのです!」

「何だと!」


「私達は安ければそれでいいなんていう、悪徳商売と同化してはなりません!」


「ふざけやがって!俺達の仕事を馬鹿にしているのか」


「そうだ!」

元より農業を愛し、愛国精神が強い年配者は作物を作る大変さと尊さを理解している。

その為、外国産に頼り、農業を軽んじる行為は許されない。


「食こそ宝!そして、作物を作る人こそ人間国宝です!」


「「「「おおお!」」」


「我々決して外国産に負けず、国産を貫くのです!」


「「「そうだ!!」」」


全員一致で国産を貫く方針が決められた。


「島の住民がかつてないほど燃えているな。特に天のお呼びが近い老人が」

「ああ…」


島国では老人が多い。
特に足腰を悪くさせ、働くのも難しい老人が半分以上いる。

しかし、老人は行ける知識人だった。
アーデルハイドは有り余る力を存分に発揮してもらえれば長生きしてくれると思った。


そこで今回の計画を考えた。


「人生の先輩方!今こ若者に知恵を!稲作文化を広め、農業を増やしましょう!」

「「「「おおおお!!」」」


体が動かなくとも他は動くので、彼等に重大な役目を任せる。
老人達は頼られて嫌なはずが無いし、若者に尊敬されれば嬉しくないはずはない。

何より必要とされていると思えば心が動き、体が動くと考えたのだ。



島で置き去りにされた孤独な老人を救えるし、島は賑わう。

まさしく一石二鳥だっいた。



「それにしても、本当にホシヒカリは美味しい」

「おらも嬉しいだ」

ホシヒカリを作っている老夫婦は嬉しそうにする。
自分達が愛情込めて作った米を綺麗に食べてもらえるのだから、こんなに嬉しいことはない。


「でも、お米って太るんですよね」

「そうか?」

「そうそう、食べ過ぎると病気になっちゃうし。一番いいのは玄米なんですけど」


前世でも米の食べ過ぎは糖尿病になる。
大昔は脚気になってしまうこともあるので、白米だけ食べるのは良くなかった。

「でも玄米って硬くて美味しくないから…」

「なら、米と混ぜればいいだよ?そしたら美味いだ」

「混ぜる?」


この時衝撃が走る。
前世でも玄米は米と混ぜて炊いていた。

そうすれば食べやすくなる。


「玄米…発芽玄米だ!」

「は?」

「くくっ…新しい米だわ。これなら沢山食べられる」


ニヤリと笑いながら独り言をブツブツ言い始める。


「おい、ハイジがまた変な事を考えているぞ」

「ああ、きっとまた、食べ物だね」


フレディーとステラはドン引きしながら様子を見ていた。
アーデルハイドが笑みを浮かべて独り言を言う時は決まって食べ物を考える時だったが。


「おお、豊穣の女神様のお告げか?」

「ありがたや、ありがたや」


稲作をする老人達は、別だった。
アーデルハイドは数多のアイデアを出し続けたことで、彼等は豊穣の女神と呼びだし、天と対話をしていると勘違いを始めた。



「アイツの女神説が出てしまったな」

「だが、あながち嘘じゃないだろ?」


「確かに」


二人は女神ともてはやされるアーデルハイドに呆れながらも、すべては偶然ではないと思っていた。


実際、作物が豊作になり、米の出荷は昨年よりも良い。
気候も恵まれ野菜やフルーツも出来が良く、不作が続いた農家にはアーデルハイドが黒豚で稼いだお金を寄付したことにより、今では農業を増やして助かっている。


辺境地は貧富の差が激しいが、この島ではそれなりの暮らしができているのだった。


田舎では農作物を作ることに特化していても、老朽化した土地を救う手段を知る者は少ないが、経済学や領地経営の英才教育を受けたアーデルハイドにとっては容易かった。


しかし、情報の届かない僻地では神の手だと思われていた。


しおりを挟む
感想 291

あなたにおすすめの小説

愛のない結婚をした継母に転生したようなので、天使のような息子を溺愛します

美杉日和。(旧美杉。)
恋愛
目が覚めると私は昔読んでいた本の中の登場人物、公爵家の後妻となった元王女ビオラに転生していた。 人嫌いの公爵は、王家によって組まれた前妻もビオラのことも毛嫌いしており、何をするのも全て別。二人の結婚には愛情の欠片もなく、ビオラは使用人たちにすら相手にされぬ生活を送っていた。 それでもめげずにこの家にしがみついていたのは、ビオラが公爵のことが本当に好きだったから。しかしその想いは報われることなどなく彼女は消え、私がこの体に入ってしまったらしい。 嫌われ者のビオラに転生し、この先どうしようかと考えあぐねていると、この物語の主人公であるノアが声をかけてきた。物語の中で悲惨な幼少期を過ごし、闇落ち予定のノアは純粋なまなざしで自分を見ている。天使のような可愛らしさと優しさに、気づけば彼を救って本物の家族になりたいと考える様に。 二人一緒ならばもう孤独ではないと、私はノアとの絆を深めていく。 するといつしか私を取り巻く周りの人々の目も、変わり始めるのだったーー

短編【シークレットベビー】契約結婚の初夜の後でいきなり離縁されたのでお腹の子はひとりで立派に育てます 〜銀の仮面の侯爵と秘密の愛し子〜

美咲アリス
恋愛
レティシアは義母と妹からのいじめから逃げるために契約結婚をする。結婚相手は醜い傷跡を銀の仮面で隠した侯爵のクラウスだ。「どんなに恐ろしいお方かしら⋯⋯」震えながら初夜をむかえるがクラウスは想像以上に甘い初体験を与えてくれた。「私たち、うまくやっていけるかもしれないわ」小さな希望を持つレティシア。だけどなぜかいきなり離縁をされてしまって⋯⋯?

修道女エンドの悪役令嬢が実は聖女だったわけですが今更助けてなんて言わないですよね

星里有乃
恋愛
『お久しぶりですわ、バッカス王太子。ルイーゼの名は捨てて今は洗礼名のセシリアで暮らしております。そちらには聖女ミカエラさんがいるのだから、私がいなくても安心ね。ご機嫌よう……』 悪役令嬢ルイーゼは聖女ミカエラへの嫌がらせという濡れ衣を着せられて、辺境の修道院へ追放されてしまう。2年後、魔族の襲撃により王都はピンチに陥り、真の聖女はミカエラではなくルイーゼだったことが判明する。 地母神との誓いにより祖国の土地だけは踏めないルイーゼに、今更助けを求めることは不可能。さらに、ルイーゼには別の国の王子から求婚話が来ていて……? * この作品は、アルファポリスさんと小説家になろうさんに投稿しています。 * 2025年2月1日、本編完結しました。予定より少し文字数多めです。番外編や後日談など、また改めて投稿出来たらと思います。ご覧いただきありがとうございました!

継子いじめで糾弾されたけれど、義娘本人は離婚したら私についてくると言っています〜出戻り夫人の商売繁盛記〜

野生のイエネコ
恋愛
後妻として男爵家に嫁いだヴィオラは、継子いじめで糾弾され離婚を申し立てられた。 しかし当の義娘であるシャーロットは、親としてどうしようもない父よりも必要な教育を与えたヴィオラの味方。 義娘を連れて実家の商会に出戻ったヴィオラは、貴族での生活を通じて身につけた知恵で新しい服の開発をし、美形の義娘と息子は服飾モデルとして王都に流行の大旋風を引き起こす。 度々襲来してくる元夫の、借金の申込みやヨリを戻そうなどの言葉を躱しながら、事業に成功していくヴィオラ。 そんな中、伯爵家嫡男が、継子いじめの疑惑でヴィオラに近づいてきて?

【完結】間違えたなら謝ってよね! ~悔しいので羨ましがられるほど幸せになります~

綾雅「私だけが知らない」発売中
ファンタジー
「こんな役立たずは要らん! 捨ててこい!!」  何が起きたのか分からず、茫然とする。要らない? 捨てる? きょとんとしたまま捨てられた私は、なぜか幼くなっていた。ハイキングに行って少し道に迷っただけなのに?  後に聖女召喚で間違われたと知るが、だったら責任取って育てるなり、元に戻すなりしてよ! 謝罪のひとつもないのは、納得できない!!  負けん気の強いサラは、見返すために幸せになることを誓う。途端に幸せが舞い込み続けて? いつも笑顔のサラの周りには、聖獣達が集った。  やっぱり聖女だから戻ってくれ? 絶対にお断りします(*´艸`*) 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2022/06/22……完結 2022/03/26……アルファポリス、HOT女性向け 11位 2022/03/19……小説家になろう、異世界転生/転移(ファンタジー)日間 26位 2022/03/18……エブリスタ、トレンド(ファンタジー)1位

真面目くさった女はいらないと婚約破棄された伯爵令嬢ですが、王太子様に求婚されました。実はかわいい彼の溺愛っぷりに困っています

綾森れん
恋愛
「リラ・プリマヴェーラ、お前と交わした婚約を破棄させてもらう!」 公爵家主催の夜会にて、リラ・プリマヴェーラ伯爵令嬢はグイード・ブライデン公爵令息から言い渡された。 「お前のような真面目くさった女はいらない!」 ギャンブルに財産を賭ける婚約者の姿に公爵家の将来を憂いたリラは、彼をいさめたのだが逆恨みされて婚約破棄されてしまったのだ。 リラとグイードの婚約は政略結婚であり、そこに愛はなかった。リラは今でも7歳のころ茶会で出会ったアルベルト王子の優しさと可愛らしさを覚えていた。しかしアルベルト王子はそのすぐあとに、毒殺されてしまった。 夜会で恥をさらし、居場所を失った彼女を救ったのは、美しい青年歌手アルカンジェロだった。 心優しいアルカンジェロに惹かれていくリラだが、彼は高い声を保つため、少年時代に残酷な手術を受けた「カストラート(去勢歌手)」と呼ばれる存在。教会は、子孫を残せない彼らに結婚を禁じていた。 禁断の恋に悩むリラのもとへ、父親が新たな婚約話をもってくる。相手の男性は親子ほども歳の離れた下級貴族で子だくさん。数年前に妻を亡くし、後妻に入ってくれる女性を探しているという、悪い条件の相手だった。 望まぬ婚姻を強いられ未来に希望を持てなくなったリラは、アルカンジェロと二人、教会の勢力が及ばない国外へ逃げ出す計画を立てる。 仮面舞踏会の夜、二人の愛は通じ合い、結ばれる。だがアルカンジェロが自身の秘密を打ち明けた。彼の正体は歌手などではなく、十年前に毒殺されたはずのアルベルト王子その人だった。 しかし再び、王権転覆を狙う暗殺者が迫りくる。 これは、愛し合うリラとアルベルト王子が二人で幸せをつかむまでの物語である。

婚約破棄されたので、隠していた力を解放します

ミィタソ
恋愛
「――よって、私は君との婚約を破棄する」  豪華なシャンデリアが輝く舞踏会の会場。その中心で、王太子アレクシスが高らかに宣言した。  周囲の貴族たちは一斉にどよめき、私の顔を覗き込んでくる。興味津々な顔、驚きを隠せない顔、そして――あからさまに嘲笑する顔。  私は、この状況をただ静かに見つめていた。 「……そうですか」  あまりにも予想通りすぎて、拍子抜けするくらいだ。  婚約破棄、大いに結構。  慰謝料でも請求してやりますか。  私には隠された力がある。  これからは自由に生きるとしよう。

毒を盛られて生死を彷徨い前世の記憶を取り戻しました。小説の悪役令嬢などやってられません。

克全
ファンタジー
公爵令嬢エマは、アバコーン王国の王太子チャーリーの婚約者だった。だがステュワート教団の孤児院で性技を仕込まれたイザベラに籠絡されていた。王太子達に無実の罪をなすりつけられエマは、修道院に送られた。王太子達は執拗で、本来なら侯爵一族とは認められない妾腹の叔父を操り、父親と母嫌を殺させ公爵家を乗っ取ってしまった。母の父親であるブラウン侯爵が最後まで護ろうとしてくれるも、王国とステュワート教団が協力し、イザベラが直接新種の空気感染する毒薬まで使った事で、毒殺されそうになった。だがこれをきっかけに、異世界で暴漢に腹を刺された女性、美咲の魂が憑依同居する事になった。その女性の話しでは、自分の住んでいる世界の話が、異世界では小説になって多くの人が知っているという。エマと美咲は協力して王国と教団に復讐する事にした。

処理中です...