上 下
57 / 105

法力

しおりを挟む

 「佐竹様」
 そこに、同心の後藤平馬が現れた。
 景山が、人面鳥退治の後始末を頼んだ同僚である。

 身の丈五尺八寸(約175㎝)。
 当時で言えば、高身長である。
 肉付きは薄くは無いのだが、手足が長いため、ひょろりとして見える。
 景山と同じく、二十七歳であった。
 
 後藤は、佐竹に命じられ、一人の老僧を連れてきていた。
 眉は白く、しわが深い。
 天台宗の僧侶であった。

 現代の浅草寺は、聖観音宗の総本山である。
 しかし、このころの浅草寺は、天台宗の寺院のひとつであった。
 
 「拙僧の協力が必要と聞きましたが」
 佐竹に問う老僧の顔は、恐怖に硬くなっていた。
 同心や捕り方たちに囲まれているとは言え、すぐ近くに怪物が伏せているのだ。
 
 「御坊に確認して頂きたいことがある。
 みな、あれは麒麟だと騒いでいるが、どうなのだ?
 本当に、あの生き物は、麒麟であるのか?」
 佐竹が、老僧に言った。

 当時、神仏を敬い、祟りを恐れることは、ごく当たり前のことであった。
 麒麟ならば、神聖な霊獣である。
 殺せば、祟るかも知れない。
 ぬえのような妖怪、人面鳥のような化け物とは違う。
 霊獣を殺せと言われても、岡っ引きや手下はもちろん、同心でさえも躊躇するであろう。

 佐竹と僧侶のやり取りを見ていた景山は、麒麟では無いと確信していた。
 本堂前にいる化け物には、角が無い。
 龍のような頭ではない。
 体にウロコが無い。
 伝え聞いたことのある麒麟の特徴が無いのだ。

 逆に、鷲の頭部。
 巨大な猫のような体。
 背中の翼。
 猛禽類の脚に似た前肢など、玄白に見せられた禽獣人譜にあった、ぐりふぉむの絵図にそっくりであった。
 
 宝蔵門の柱の陰から、本堂の前に寝そべる魔獣を盗み見ていた老僧が、身を引き戻すと、佐竹に視線を向けた。
 「あれは、麒麟などではありませぬ。
 妖物でございます。
 早よう、寺より追い出してくださいませ」

 老僧のすがるような目に対して、佐竹が問い返した。
 「念のために聞くが、御坊の力によって、あれを調伏することは出来ぬのか?
 こう、何と言うか、護摩を焚いたり、念仏を唱えたりで」
 
 佐竹の言葉に驚き、白眉の下で、老僧の目が丸くなった。
 目を丸くしたまま、首を横に振る。

 「そうか……」
 一瞬、落胆した様子をみせた佐竹は、目をきつく閉じ、そして、ゆっくりと開いた。
 開いた時には、覚悟を決めた顔になっていた。
しおりを挟む
1 / 3

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

鬼と天狗

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:5

富羅鳥城の陰謀

歴史・時代 / 連載中 24h.ポイント:42pt お気に入り:14

恋と桜が散る刻

key
恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

夢幻燈

青春 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

シシガミ様

ホラー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

処理中です...