30歳から伸びる人が共通して「しない」4つのこと

どんな行動や考え方をしている人が、30代以降「伸びる人」になれるのでしょうか? (まんが:ただっち)
30歳前後は出世や結婚、出産など、それぞれの道にちがいが現れてきて、「まわりにおくれをとっている」「この道でいいのか」「この先、方向転換が難しくなる」など焦りを感じる時期でもあります。
こんなとき、「どんな行動をとっているか」「どんな考え方をしているか」が、30歳から伸びるか、30歳で止まるかの大きな分かれ目になるのです。では、どんな行動や考え方をしている人が、30代以降「伸びる人」になれるのでしょうか。『まんがでわかる30歳から伸びる人、30歳で止まる人』を書いた作家の有川真由美さんと漫画家のただっちさんが解説します。

他人の幸せのものさしにだまされ「ない」

(まんが:ただっち)

30歳前後は、仕事をして10年余りが経ち、ある程度社会というものがわかってくる時期。けれど、「自分はどうしたらいいのか」「どう生きたらいいのか」、自分自身のことがわからないし、自信ももてない。多くの人たちが悩む時期です。だから、まわりから自分がどう思われているのかも気になるし、世間一般が考える出世や幸せな結婚、すてきに生きているタレント、まわりの人たちなどをサンプルにしてしまうこともあるでしょう。

でも、よく考えてほしい。だれが、自分のことを幸せにしてくれるというのでしょう。世間一般で考えられている幸せのイメージや、人の幸せをまねてみたところで、自分が幸せになれるわけではないのです。

ここが、30歳から伸びる人、30歳で止まる人の分かれ目。「人は人、自分は自分。比較や競争なんて、どうでもいい」と開き直れるかどうか、です。1人ひとり、生き方はちがいます。周囲や世間一般の人と自分を比較している以上、人の価値観にとらわれて、伸び伸びと生きていくことはできません。“迷い”や“不安” が成長を妨げてしまいます。

それに「どの道を行けばいいか」なんて、無理に決めるものでもないのです。いまの時代は、仕事の道、結婚の道、と分けて考える時代でもないでしょう。自分の中に答えはあります。そのとき、そのときで、自分の気持ちや感覚に正直に選択していけば、それでいいこと。道は、最初からあるわけではなく、結果的に、それぞれの道ができていくものですから。

30歳前後は、そろそろ「自分の幸せに、唯一責任があるのは自分だけ」という自覚をもつ時期。“幸せ”は、他人に判断を任せていては、けっして訪れません。30歳から伸びる人は、他人との比較やまわりの評価ではなく、「自分はこうありたい」「これが欲しくて、これはいらない」という自分のものさしをもっています。それと同時に、人には人のものさしがあることも尊重して、自分の価値観を押しつけません。

どの道に行こうかと悩んでいた人も、ある時点を通り越すと「なにをあんなに悩んでいたのか」という時期がやってきます。どんな生き方であっても、「これでいいのだ」と自分の道を、胸を張って歩いていける選択をしてほしいと思うのです。

他人と同じようにはがんばら「ない」

(まんが:ただっち)

やる気も能力も十分あるのに、30歳前後で止まってしまう人のなかには、「まわりと同じように、がんばろうとしてしまう」人たちがいます。がんばってがんばった結果、いきなり張りつめた糸がプチンと切れるように、「私には、もう無理です」となることも少なくありません。

私にも苦い思い出があります。衣料品店の店長だったとき、よく言われたのが「女性店長は、男性店長と同じくらいに働ける人でないと務まらない」ということ。その言葉に従って“男性と同じくらいに”がんばりました。店舗内を走り回り、だれよりも大きな声で「いらっしゃいませー!」と叫び、深夜まで残業をし……。もちろん、無理がたたり、体はボロボロ、精神的にも参ってしまいました。