新プレステ5対応、次世代VRの機能を大胆予想…現行機の“最大の難点”を改善?

新プレステ5対応、次世代VRの機能を大胆予想…現行機の“最大の難点”を改善?の画像1
PlayStation VR(「SONY HP」より)

「2020年11月12日発売」と公式HPで発表されたPlayStation 5(以下、PS5)。対応ソフトも続々と発表されており、ファンの期待の声も高まっている。それにともないPSファンたちが待望しているのが、PS5に対応する次世代PlayStation VR(以下、PSVR)だ。

 次世代PSVRが発売されるとしたら、プレイできるゲームにはどんな可能性が詰まっているのだろうか。PS4対応の現行PSVRやゲーム業界のVRを取り巻く状況などをふまえて、PS5対応の次世代PSVRについて、数々のゲーム関連記事を手掛けているゲームジャーナリストの小野憲史氏に解説してもらった。

気になる次世代「PSVR」の発売予定や開発状況は?

 まず次世代PSVRについて、現時点で発表されている情報などについて聞いた。

「次世代PSVRに関しては、ソニーはまだ具体的な発売予定も開発状況も公式発表を出していないため、正直まだまだ不透明な部分が多い状況です。今年8月に“ソニーが『次世代VR用ヘッドマウントディスプレイの開発』チームのエンジニアを募集し、5年後以降を見据えて開発予定”といったニュースが報じられました。しかし、5年後以降を見据えた求人ということですと、この報道とPS5対応の次世代PSVR開発は直接的な関係性は薄いでしょう。

 ただ、今年1月時点における、PS4対応の現行PSVRの売上台数は、全世界で500万台を突破したと公式発表されています。何かしらの後継機ではなく、ゼロから立ち上げて開発したデバイスで500万台も売り上げたということは、現行PSVRが堅調な売上だったということ。ですからPS5対応の次世代PSVRが開発される、もしくはすでに開発が進んでいるという可能性は十分考えられます」(小野氏)

 ではここで現行機について振り返っておきたい。PS4対応の現行PSVRから発売されたソフトの反響はどうだったのか?

「現行PSVRでヒットしたPS4ソフトをピックアップするとしたら、『Beat Saber(ビートセイバー)』と『SUPERHOT VR(スーパーホットVR)』の2本でしょう。『Beat Saber』は、画面の奥から手前に流れてくるブロックを、音楽に合わせながら両手に持ったソードを振ることで壊していく音ゲーです。ゲームの操作が直感的であることと、自分が音楽のなかに入ったかのような没入感を得られることなど、新しい体感を味わえる一作となっています。

『SUPERHOT VR』は四方八方からやってくる敵の攻撃を、身体操作で避けながら敵を倒していくFPSゲームです。プレイヤーが動かなければゲーム内で時間が流れない点がミソで、“処理落ち”(画面の動きがカクカクしてしまったり、ゲーム全体の速度が一時低下してしまったりすること)をうまく防いでいます。これによってVRゲームの天敵“VR酔い”を抑制し、FPSゲームならではの没入感を演出できたことが成功の要因だと思います」(小野氏)

次世代「PSVR」に求められる“ストーリー体験”

 現行PSVRがユーザーにウケたポイントの一つには、“没入感”の高評価があったということか。では反対に、現行PSVRに足りないものがあるとすればどういった点だったのだろう。

「しいていうなら、ハードウェアとソフトウェアの両面に難点がありました。ハードウェア上の話をするなら、まずは装着性です。装着したときの大きさや重さが気になるという方は多かったでしょうし、内部の蒸れが不快だったという方も多いでしょう。ですから次世代PSVRでは、大きさや重さをコンパクトにしたり蒸れにくい設計にしたり、寝転がっててもできるようにするなど、装着感のさらなる快適性に改善の余地はあると思います。