潯 薫

潯 薫

ジンカオルです。Xではジンパパと気さくにお声がけください。よろしくお願いします!
3
歴史・時代 連載中 長編
 大正六年。第一世界大戰下の日本。モダンな服装が好きで、銃声に色を感じ、銃に心躍る一風変わった一面を持つお転婆な元子爵令嬢、納冨(なんど)瑠唯子(るいこ)。男に紛れ郵便逓送員を勤める傍ら、難事件を解決する私立探偵でもあった。いつの日か、罠に嵌められて爵位を失い、失意のうちに自死してしまった父の無念を晴らす、そう心に決めて彼女は依頼を引き受ける。  新たな依頼は、戰没者遺族への弔慰金を狙う連続強盗殺人事件。金を奪った後、女や子どもまで銃殺する非道な犯行に目撃情報はなく、警察は立ち往生。 「警察は組織犯罪を疑っているそうで」  依頼内容を彼女に伝え、そう締めくくった元執事に彼女は言った。 「相変わらず、警察はズレてますわね」 「お嬢様には、もう目星が?」 「そこまでは。でも、絲口はありましてよ」  愛銃を手に、今日も闇に潜む悪意を瑠璃色に染める。  ――この銃声。堪りませんわ。
24h.ポイント 0pt
小説 202,357 位 / 202,357件 歴史・時代 2,801 位 / 2,801件
文字数 64,801 最終更新日 2025.05.30 登録日 2025.05.18
日本最古の追放物、須佐之男命(すさのをのみこと)の物語。
24h.ポイント 0pt
小説 202,357 位 / 202,357件 歴史・時代 2,801 位 / 2,801件
文字数 2,464 最終更新日 2021.05.31 登録日 2021.05.31
 ミステリー好きの集まる都立曙橋高校の推理小説研究部(通称:すいけん)。  今日は、いつものように、各自好きに読書をして過ごすのではなく、今年の文化祭での研究発表テーマを決めていた。  今年は毎年恒例の「すいけん部員オヌヌメのミステリー」と、「日常の謎」を紹介することに。  各部員があげた「普段気にも留めていなかった日常の中の謎」をみんなで解決して発表しようというもの。しかし、各自があげた「日常の謎」を順に解いていくうちに、なんだかおかしな方向へ……。  仮入部のボクっ娘と個性的な四人の先輩たちが織りなすゆる〜い文化部活動のひとコマ。特に謎も謎解きも事件も起こりません(たぶん)。  肩の力を抜いてリラックスしてお楽しみください。
24h.ポイント 0pt
小説 202,357 位 / 202,357件 キャラ文芸 4,875 位 / 4,875件
文字数 29,937 最終更新日 2020.12.20 登録日 2020.12.15
3