[完結]勇者の旅の裏側で

八月森

文字の大きさ
上 下
54 / 144
第1章

44節 風牢結界

しおりを挟む
 思い至ってすぐ、わたしは前方の魔将に視線を向けた。

「……」

 魔将は先ほどと同じく剣を構えたまま動かず、こちらから攻めるのを待っている。相変わらず、兜の奥の表情は読めないけれど……
 どのみち、このままじゃ訳も分からずやられるだけだ。一つでも相手の手口をはっきりさせれば、打つ手が見つかるかもしれない。

 再び駆け出す。

 念のため『槍』を意識しつつ接近するが、イフは魔術を使う様子を見せなかった。なにが来ようと対処できるという余裕の表れか、もしくは……わたしがなにをしてくるか――どんな技を使うのか――、無意識のうちに、興味に流されていたのかもしれない。

 互いの剣が届く間合いまで近づき、いつものように遊び無く、首を狙って横薙ぎに一閃。
 対するイフは、わたしの斬撃が勢いに乗る前に抑えるべく、縦に構えた剣で迎撃する。

 互いの武器が十字に交差し、激突する――その寸前で。わたしは剣を握った手首を外側に寝かせ、相手の剣を受け流し通過させつつ、そのまま右手を振りぬく。

 防御をすり抜けながら相手を斬る。剣士殺しの必殺剣、《透過剣》。
 以前リュイスちゃんに話した通り、初めて見せた時はとーさん――〈剣帝〉にも通じた実績のある、いわば初見限定のびっくりアタックだけど……来ると分かっていれば、防ぐのは難しくない技でもある。迎撃の剣を引き戻しつつ、前に出した足を軸に、半身を引けばいい。

 果たして魔将は、わたしが脳裏に思い描いた通りに動いた。
 半身を引きながら剣を盾にし、こちらの剣を側面から押さえ込むことで、初見殺しの秘技を完全に防ぎきってみせる。
 互いに武器を押しつけあった姿勢のまま、わたしたちは視線を交わした。

「……まるで、わたしがなにをするか分かってたみたいだね」

「……まさか、倒しきる前に気づかれるとはな」

 それはおそらく、肯定の言葉なのだろう。

「《透過剣》、か……確かに、初見で防ぐことは敵わぬだろうな」

 もはや隠す気はないのか、イフはわたしが声に出していないことにまで言及していた。


  ――――


 思考を放棄し、体が勝手に動く瞬間、というのは確かにある。人には意識の記憶と共に、肉体の記憶もあるから。
 けれど大抵は事前にその過程を、あるいは結果を、頭に思い浮かべて行動するものだ。明確に言語化する人もいれば、動く様をぼんやり思い浮かべるだけの人もいるだろう。わたしは後者だ。

 流れ作業で行う家事。日課の剣の鍛錬。あるいは、ただ歩くだけのことでも。
 次に自分がなにをするか、全く思い浮かべないという瞬間は少ない。椅子に座ってくつろいでいたのに、気づけば立って歩いていた、という人は少ないだろう。椅子から立ち上がり、次に歩くこと。それらを意識して初めて身体が動くはずだ。まして、戦という異質な空間では、なおさら次の行動を考えざるを得ない。

 相手の力量。自分の対応。周囲の状況。
 それらすべてを頭に入れ、時々で最善の手段を考え模索するのは、生き残るために必要な技術だ。体格に恵まれてるわけじゃないわたしには、特にそうだ。命の危険は常について回るのだから。

 つまるところ、そうした考えや意識を――相手にどう伝わっているのかは分からないが――、目の前の魔将は読み取っているのだろう。

 わたしがこれからどう動き、どういった意図で、どこを狙うのか。
 脳裏に浮かべた思考を、次の行動のイメージを読むことで、事前に察知していたのだ。そのための鍵がおそらく、先刻吹いた風だった。

 距離を取って後の先に徹していたのは、わたしに攻め手を考えさせるため。
 読んでいるのに度々対処できていなかったのは、こちらがなにも考えず咄嗟に、反射的に動いていたから。
 あるいは、至近距離では読めていても防ぎ切れなかったのかもしれない。


  ――――


「……概ね、貴様の想像通りだ」

 ご丁寧にも、魔将はわたしが頭に浮かべた推測まで肯定してくれた。
 それにわずかな満足感を覚えるものの、同時につい思ってもしまう。……心読むとかズルくない?

 などという不満も相手に筒抜けだったのだろう。剣を挟んで間近で顔を突き合わせる魔将が、兜の奥で笑みを漏らす。耳が痛い、というような自嘲の笑みを。
 とはいえ、わたし自身も分かってはいる。取り決めもなにもないただの殺し合いで、手段を選ぶ必要などないのだと。

「……加えて言えば、我は生来、魔力の制御が不得手でな。この剣の能力と、結界に力を割くことで、ようやく自身の魔力を抑え込める有様だ」

 そんな説明を付け足したのは、わずかに気が咎めたからかもしれない。
 普通の剣には見えなかったし、ぼんやり「魔具なんだろうなぁ」とは思ってたけど……つまりそうやって抑え込んだ結果が、あの『槍』、ということなんだろう。普段は力みすぎて狙いが定まらないわけだ。

 さて、相手の手口を確かめると同時、近づくことにも成功はした。
 距離があるとどうしても途中に思考が挟まってしまうけど、ここまで接近してしまえばあとは頭空っぽの反射で攻め――

「フン!」

 ――ようとするわたしの機先を制するように、イフがこちらの腹部に向けて鋭く足を突き出す。

「――!」

 かろうじて動きの気配を察し、咄嗟に魔将の蹴りを、こちらも足を出して抑えつけ、防ぐ。が……

「(やられた……!)」

 防ぐのではなく、避けるべきだった。後悔するが、既に遅い。

 魔将の脚力に、わたしの体重は耐えきれない。こちらを引き剥がすのが狙いと分かっていながら、甘んじて受けることしかできない。
 かといって、なにもせずそのまま喰らうのは論外だ。相手の蹴り足に乗り、仕方なく自ら後方に飛ぶ。

 ダメージはない。着地も問題ない。
 けれど、あそこまで縮めた距離をみすみす広げられてしまった。もう、簡単には近づかせてくれないだろう。

「(……どうする? 一旦下がる? それともいっそ、ここで逃げてしま――)」

「――させぬ!」

 短く、鋭く、魔将が叫ぶ。
 こちらが受け身を取っている間に、魔術を完成させていたのだろう。イフの側から風が生まれるのを感じる。
『槍』を警戒し、即座に跳べるよう身構える。が……イフの風は、こちらに向けてではなかった。

 周囲を、左右に円を描くように、無数の風が走る。
 見る間に辺りを覆っていく風は、次第に円から球に変わり、わたしたちが対峙する広場を閉じ込める。

「(これ、は……)」

 覆われたといっても、動き回るのに十分な広さはある。風の勢いも、『塔』や『槍』に比べればかなり劣っているように見えた。が――

 視界の端では、巻き込まれた付近の樹々が中途からへし折られ、あるいは地面から引き剥がされ、荒れ狂う風に呑まれてその一部となっている。
 致命的でないというだけで、不用意に手を出して無事に済むとも思えない。退路を塞ぐかのようなこれは――

「(風の……『牢』……?)」

 思い至って即座に振り向き、背後の風を斬りつける。
 剣撃は『牢』の一部を切り裂き、束の間、通り道を開ける。が……走り続ける風が、すぐにそれを塞いでしまう。
 あるいはこの『牢』の対処だけに専念できれば、なんとかなったかもしれないけど……

 ガヒュっ!

「っ……」

 そうはさせてくれないのも、予想はついていた。
 敵前で背を向けるこちらを咎めるように撃たれた『槍』を、わたしはわずかな動きでかわす。

「……逃しはせん。先に述べた通り、これ以上の横槍は遠慮したいのでな」

 やっぱり、『牢』を壊すのを黙って待ってはくれない。
 戦う前は、手に負えない相手なら極論逃げてしまえば、と思っていたけれど……肝心の逃げ道を、真っ先に封じられてしまった。

 知らず、左手の篭手に視線を、意識を向ける。
 この子を、〈クルィーク〉を起こせば、なんとかなるだろうか……? でも――

「……『牙』とは、その篭手の名称か? この期に及んで、まだ隠している手が――……いや、待て。なぜ貴様が、我らの言葉を知っている?」

 ――――だから考え読まれてるんだってばわたし!

 逃げ腰になっていた気持ちを切り替える。
 退路は潰された。生きて帰りたいなら、目の前の魔将が口にした通り、本人を倒すしかない。
 元より魔将の討伐こそが依頼された任務だ。やることが一つに絞られただけだ、と無理やり自身を納得させる。

 手にした剣を鞘に納め、体から力を抜く。
 細く、長く、息を吐き、体内の『気』を循環させる。呼気と共に吐き出すイメージで、余計な思考を頭から追い出していく。
 近づくまでに考えを読まれるのが問題なら……始めから、考えなければいい。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

薬屋の少女と迷子の精霊〜私にだけ見える精霊は最強のパートナーです〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:560

不滅のティアラ 〜狂おしいほど愛された少女の物語〜

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:103

9歳の彼を9年後に私の夫にするために私がするべきこと

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:100

さようなら、元旦那様。早く家から出ていってくださいな?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:85pt お気に入り:865

処理中です...