呪いの館へようこそ

ゲーム好きの俺は、中古ゲーム屋でとあるマイナーゲームを購入した。

「『呪いの館』へようこそ。貴方はこの館に迷い込んだ旅人です」

ありふれた脱出ゲームだと思っていたのに、まさかこんな展開になるなんてーーー。
24h.ポイント 0pt
0
小説 198,613 位 / 198,613件 ホラー 7,255 位 / 7,255件

あなたにおすすめの小説

怪異語り 〜世にも奇妙で怖い話〜

ズマ@怪異語り
ホラー
五分で読める、1話完結のホラー短編・怪談集! 信じようと信じまいと、誰かがどこかで体験した怪異。

The Last Night

泉 沙羅
ホラー
モントリオールの夜に生きる孤独な少女と、美しい吸血鬼の物語。 15歳の少女・サマンサは、家庭にも学校にも居場所を持てず、ただひとり孤独を抱えて生きていた。 そんな彼女が出会ったのは、金髪碧眼の美少年・ネル。 彼はどこか時代錯誤な振る舞いをしながらも、サマンサに優しく接し、二人は次第に心を通わせていく。 交換日記を交わしながら、ネルはサマンサの苦しみを知り、サマンサはネルの秘密に気づいていく。 しかし、ネルには決して覆せない宿命があった。 吸血鬼は、恋をすると、その者の血でしか生きられなくなる――。 この恋は、救いか、それとも破滅か。 美しくも切ない、吸血鬼と少女のラブストーリー。 ※以前"Let Me In"として公開した作品を大幅リニューアルしたものです。 ※「吸血鬼は恋をするとその者の血液でしか生きられなくなる」という設定はX(旧Twitter)アカウント、「創作のネタ提供(雑学多め)さん@sousakubott」からお借りしました。 ※AI(chatgpt)アシストあり

こっくりさんの遊戯~私と遊びましょ~

みゅう
ホラー
主人公 夏海の学校には【こっくりさん】をしてはいけないという決まりがある。 夏海を含む6人で面白半分で【こっくりさん】をすることになった。 進めていくと6人の前に【こっくりさん】が現れる。 「私と遊びましょ」そう言って恐怖の鬼ごっこが始まった。

それなりに怖い話。

只野誠
ホラー
これは創作です。 実際に起きた出来事はございません。創作です。事実ではございません。創作です創作です創作です。 本当に、実際に起きた話ではございません。 なので、安心して読むことができます。 オムニバス形式なので、どの章から読んでも問題ありません。 不定期に章を追加していきます。 2025/5/8:『めんせつ』の章を追加。2025/5/15の朝4時頃より公開開始予定。 2025/5/7:『どんぐり』の章を追加。2025/5/14の朝4時頃より公開開始予定。 2025/5/6:『いんさつ』の章を追加。2025/5/13の朝4時頃より公開開始予定。 2025/5/5:『はいすいこうのおと』の章を追加。2025/5/12の朝4時頃より公開開始予定。 2025/5/4:『ねっとふりま』の章を追加。2025/5/11の朝8時頃より公開開始予定。 2025/5/3:『ゆうはん』の章を追加。2025/5/10の朝8時頃より公開開始予定。 2025/5/2:『あくび』の章を追加。2025/5/9の朝4時頃より公開開始予定。

Vulpes

馬村堂 白雄
ホラー
主人公は姉と二人で両親の墓参りに行った日に怪異に出会う。佐々良家の一族がドーゼン様と恐れ敬う先祖にまつわる伝説とウツキと名乗る少女、主人公に絡みついて離れることのない怪異の物語。 長い間、何らかの形でアウトプットしたいと思っていたホラー話のシリーズです。 キツネに憑かれた男の話ですが、一般的なイメージとかなり違います。 渥美金田一の八つ墓村とか小林泰三のホラーとか大好きなので、そういう感じの話になりがちかもしれません。長編としていますが、各話で長さがかなり異なります。全体的に短編が多いと思います。ホラーである事と、そこまで長い話ではない事もあるので週一話ペースを目標に更新したいと思っています。 そのうち挿絵にもチャレンジしたいと思っています。

百鬼怪異夜行

葛葉幸一
ホラー
1000文字で終わる短編ホラー。 祖父曰く。 世の中の怪異なんてものは、99.9%科学で証明できる。 だがな。 0.01%は。 ─悪意を孕んだ本物の怪異だ─

ショートなホラーが読みたいんです

おてんば松尾
ホラー
というかホラーが書きたい。 ちょっと不思議な感じがする物語。心温まるホラーです? 一話1000文字前後のちょっと怖い話。グロいわけではありません。だいたい登場人物が死んでいます。 恐怖感がない作品もあるかもしれません。 ホラーガチ勢の方は怒らないで下さい。先に謝っておきます。

【完結】怪談収集家は探偵じゃありません! 戸羽心里はホンモノに会いたい──《ひもろきサマ》

牛丸 ちよ
ホラー
怪談収集家のトンチキ女子大生・戸羽心里は全国に散る「塩に関する怪談」に興味を持つ。 《ひろきくんにノックされると不幸になる盛り塩団地》──SNSで知り合った「祟られた人」の部屋へ泊まりに行くと、説明のつかない恐怖体験に襲われる。 そのころ、心里の下宿先の大家であり和装ナイスミドルな作家・下哭善太郎は《塩に邪気を封じる巫女》を取材し、奇跡を目の当たりにしていた。 合流した二人は、好奇心から類似性のあるオカルトスポット巡りを始める。 《富弥町の盛り塩禁止アパート》 《学校七不思議・雪の日の花子さん》 《牛鬼と塩の奇祭があるひもろきの村》 《玄関外の盛り塩が途切れない廃屋》 ──そんな中で、「私がつぐなう」という遺書と、首吊り死体を見つけてしまう。 怪談をたどるほど物語は【現在】に収束し、本物の怪異と人間の悪意とが交差する。 (オカルト要素メインのサイコライトミステリ) (恋愛要素なし) (謎の投げっぱなしは極力しない系)