裸足のシンデレラ

綾月百花   

文字の大きさ
上 下
53 / 184
第七章

6   それぞれの立場・姉

しおりを挟む
 日常が戻って来た。

 光輝さんは仕事をして、わたしは学校の宿題をしている。

 お昼はランチバイキングに出かけて、雰囲気を変えている。

 栄養のある物を光輝さんに教わりながら、お皿に盛って、取り皿も取る。

 お肉や卵焼きもしっかり食べるようになった。

 一皿目は必ず光輝さんが、お皿をチェックする。

 二皿目はフルーツやデザートを食べて、最近はアイスクリームも食べるようになった。

 残念ながら、スイカの時期が過ぎたのか、スイカはバイキングに並ばなくなった。

 その代わりに葡萄が並び始めた。葡萄も食べたことがなかったので、毎日、葡萄を食べるようになった。

 体重は少しずつ元に戻りつつあるけれど、まだ元の体重には戻っていない。

 けれど、適度なお昼寝と宿題をする日々を送っていると、体調はかなり良くなってきた。

 学校が始まっても通学できそうなほどだ。

 季節は巡り、9月に入った。あと半月で授業も始まる。


「美緒、パスポートを作っておいてくれるか?」

「はい」


 食事の後のお茶を飲んでいると、光輝さんが思い出したように言った。


「急な出張の時に連れて行けないからね」

「お出かけするんですか?」

「するかもしれない。最近は出かけていなかったが、以前はいろんな国に出かけていた」

「分かりました。午後から出かけてきます」

「一人で行けるか?」

「大丈夫よ。最近は市役所でもできるみたいだし」

「まだ外は暑いから、無理だと思ったら帰ってくるんだよ」

「はい」


 光輝さんはすごく心配性で、体の事ばかり気に掛けてくれる。

 ゆっくりお昼休憩を取った光輝さんは、部屋に戻ると仕事部屋に入って行った。

 午後からは会議があるそうだ。

 わたしは、まずインターネットで必要な物を調べて、それを集めながら申請窓口に行こうと思った。

 写真がいるようなので、綺麗にお化粧をするとポシェットを斜めがけにして、久しぶりに一人でお出かけをした。

 ホテルの外に出ると、9月に入ったのに、日射しが強くて眩しいし想像以上に外は熱風が吹いていて暑い。

 まだ体調が戻っていないのだろうかと思えるほど、体力を奪われていく。

 なんとか地下鉄までやって来て、自動の写真撮影機に入って写真を撮った。

 その後で市役所に行って、戸籍抄本をもらうと、パスポートの申し込みの場所に移動した。

 どうせ作るのなら、10年でいいかと思って書類をもらって、書き込んでいく。

 名前を書き込みながら、自分が円城寺家の人間だと改めて自覚する。

 書類を提出すると、もう終わってしまった。

 暑いので、市役所の中でペットボトルを買って、一服する。

 椅子に座って、人の流れを見ていると、見覚えのある顔が現れた。

 しかし、髪は以前よりかなり短いし、服装も男性のような半袖のシャツに細身のズボンを履いている。

 見間違いかもしれないけれど、声をかけてみた。


「お姉ちゃん?」 


 わたしの声に、その人は振り向いた。


「美緒」


 見間違いではなくて、懐かしさが込み上げてくる。

 嫌いだったはずなのに、会えて嬉しい。

 姉もパスポートの申し込みに来ていたようだ。

 書類を提出するとわたしの隣に座った。


「元気だったか?」

「うん。お姉ちゃんは?」

「自由に暮らしているよ。すまなかったな。俺が家を出たから苦労したんじゃないか?」


 姉は両親が逮捕されたことは知らないようだ。

 わたしが受けた虐待も知らないのだろう。

 光輝さんが手を回したのか、あまり報道はされなかったのだと教えてもらった事がある。

 そのお陰で、周りから騒がれることもなかった。



「うん、両親に虐待を受けて、円城寺さんに助けてもらった」

「そうか?今はどこに住んでいるんだ?」

「お姉ちゃん、わたし、円城寺さんと結婚したの。籍も入れてもらって一緒に住んでいるの。いろんな事から守ってもらっているの」


 姉はフンと鼻を鳴らした。


「男に媚びたのか?」

「媚びてはいないわ」

「ただで守る男などいるはずがない」



 姉は辛辣だ。

 愛されていると伝えたい。



「お姉ちゃん」

「あー、俺、性別変えたんだわ。今は男として過ごしている。名前も静美でなく静也に変えた。スマホを持っているか?」

「はい」


 わたしはポシェットからスマホを取り出した。

 姉はわたしの新しいスマホを見て、「やっと新しく買えたのか?」と微かに笑った。



「連絡先の交換はしておくよ。両親とは縁も切った。今は真竹も名乗ってはいない」

「そうなの?」


 姉はわたしと連絡先の交換をして、ラインの交換もした。

 姉の名字は五十嵐になっていた。恵と同じだ。


「本当に円城寺美緒になっているな。玉の輿だな?」


 姉は面白そうな顔をした。

 確かに玉の輿だ。

 光輝さんは円城寺グループの総帥だから、お金も権力もある。


「これでも苦労はあるけれど、円城寺さんはとても優しくしてくれるから」

「そうか、良かったな」

「お姉ちゃんは……」

「お兄さんと呼んでくれ。俺は男として生きているんだ」

「ごめんなさい。お兄さん、今は幸せですか?」


 姉は幸せそうに微笑んだ。


「ああ、幸せだよ」

「どこに住んでいるの?」


 その時、


「静也、どこよ?」


 聞き覚えのある声がした。



「あ、こっちだ」


 姉は立ち上がると、笑顔で手を振った。

 わたしは、その視線の先を見た。


「あ、恵」

「あ、美緒」

「恵は俺の彼女だよ。パートナーシップ制度で結婚した」

「……え、おめでとう」

「ありがとう」


 恵は相変わらず黒のロリータ服を着て、ツインテールにしていて、そして頬を染めている。

 姉は恵の肩を抱いている。

 すごく大切にしているのだと、伝わってくる。


「静也、秘密にするって約束したのに」


 恵は不満げに頬を膨らましたが、そんな姿も可愛らしい。


「こいつは気が弱くて、心配性なんだ。俺は自分の身を守るために堪えてきたが、美緒は、酷い虐待を受けてきた。助けると俺まで被害が及ぶから、見て見ぬ振りをしてきた。すごく卑怯だよな。でも、俺もあの家で生きて行くのに必死だった。命の危険を感じたときだけしか助けられなかったが、それが俺の精一杯だった」

「やっぱり助けてくれていたんだね?」


 ポロポロと涙がこぼれてしまう。

 心が悲鳴を上げているときに、確かに姉は助けてくれた。

 言葉はなかったけれど、一見、助けるような素振りは見せずに救い出してくれた。


「泣き虫は変わってないようだね?」

「うん」


 わたしはポシェットからハンカチを出して、涙を拭った。


「俺は男として、春には正式に就職する。システムエンジニアとして、既に仕事を始めている。男でも女でも実力があれば働ける仕事だ。両親とは縁を切ったが、困った事があれば、恵か俺に連絡して欲しい」

「うん」


 姉は受付で名前を呼ばれて、受付に行った。


「美緒、驚いた?」

「恵、いつから付き合っていたの?」

「う~ん、高校生の頃からよ。最初はSNSで知り合ったのよ。静也を追いかけて上京してきたの。T大に入るつもりが落ちちゃって、それで美緒と同じ大学に通うようになったの。静也に妹がいるからって教えてもらって、美緒に近づいたの。仲良くなれて嬉しかった。静也は、毎朝、私の家で男性用の服に着替えて、帰るときは女性用の服に着替えていたの」


 恵は姉の素顔を教えてくれた。



「静也は近々、性転換手術をするの。完全な男になりたいんですって。私は今の静也でも好きだけど」


 恵はニコニコと笑った。姉が戻ってくると恵は立ち上がって、姉に抱きついていった。

 恵からも姉からもお互いに好き合っているのが分かる。

 わたしも立ち上がった。


「美緒、また痩せたな。体に気をつけろよ」

「うん」


 姉と恵は手を振って帰って行った。

 久しぶりに見る姉は、本物のような男性に見えた。

 身長は165㎝くらいあるけれど、筋トレしているのか、以前より体格もしっかりしていた。

 元が女だと言わなければ、男に見える。

 自由を手に入れた姉は、清々しいほどかっこよく見えた。

 学校が始まったら、恵に色々教わろうと思う。


しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

雪狐 氷の王子は番の黒豹騎士に溺愛される

BL / 完結 24h.ポイント:177pt お気に入り:4,821

チロシのぼっきキャンプ~異世界エロ旅行記~

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:49

【朗報】婚約破棄されたので、仕返しします

恋愛 / 完結 24h.ポイント:284pt お気に入り:5,010

乙女ゲームに転生したようだが、俺には関係ないはずだよね?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:2,424

【完結】レイの弾丸

BL / 連載中 24h.ポイント:227pt お気に入り:347

ハッピーエンド・マーメイド~暗闇と身代わりの初夜

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:19

双子の幼馴染にどちらかを選べと迫られました

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:62

傷だらけの死にたがり、恋をする

BL / 連載中 24h.ポイント:71pt お気に入り:232

処理中です...