上 下
686 / 718
決戦編:裏S級との戦い

大人に

しおりを挟む
 一夜明け、侯爵と冒険者たちは再び集まった。侯爵がソファに腰かけるとカトリナが話を切り出す。

「お父様。ご相談が」
「ああ、聞こう」
「私たちは王族に反乱を起こそうと思っております。もちろん私も」
「そうか」

 反応が薄い侯爵に、カトリナが念を押した。

「……侯爵令嬢の私が反乱を起こすことが、なにを意味しているか分かりますか?」
「もちろん分かっている」

 カトリナが反乱軍に参加することは、オーヴェルニュ家が王族に反旗を翻すことと同義である。

「カトリナが反乱しなくとも、近いうちに私が同じことをしていたさ」
「お父様……」
「町を焼かれ、愛娘の目を奪われ、息子を殺された私が、反対するとでも思ったか?」
「……いいえ」
「反対するどころか協力しよう。何か必要なものは?」

 あっさりと承諾を得たカトリナは、侯爵と共に他のS級も交えて今後の計画を話し合った。
 それを傍で見ていたダフは、誰にも気づかれないようこっそりため息を吐いた。気を抜けば涙が溢れてきそうだ。

(そうか……。殿下がイルネーヌ町を焼いたのは、オーヴェルニュ侯爵を焚きつけるためでもあったのか……。アーサーとモニカの味方を増やすために……。万が一にも王族が勝たないように……)

「ダフ、大丈夫……?」

 ダフが思いつめた表情をしていることに気付いたアーサーが、そっと彼の手を握った。我に返ったダフは、慌てて作り笑顔をはりつけた。

「ん? あ、いや。なんでもないぞ」
「……ごめんね」
「どうしてアーサーが謝る?」
「いつも明るいダフがそんな顔するときは、だいたいヴィクスのことを考えてるときだから。ごめんね」
「……それはアーサーが謝ることじゃないだろう?」

 ダフはアーサーの手を握り返し、目尻を下げる。

「たとえ兄弟だったとしても、俺と殿下の間のことはお前には関係ない」
「……」
「俺は俺の意志で動いているし考えている。それで苦しい思いをしたとしても、それは俺の責任だ。誰に謝られることもない。分かったか?」
「……うん」

 子どもたちがコソコソ話しているのに気が散ったカミーユは、風呂に入って寝ろと言ってサロンから追い出した。
 アーサー、モニカ、ダフがいなくなると、侯爵がためらいがちにカミーユに尋ねる。

「カミーユ……。本当にダフの前でこんな話をして大丈夫なのか……? 今はそうでないとしても、元はヴィクス王子の近衛兵……。しかも表情を見ていたら、ダフはまだヴィクス王子を慕っているようじゃないか」
「ああ。最後にあいつがどっちに転ぶかは俺らでも分かってねえ。……ま、どっちに転んだって問題ねえよ」

◇◇◇

 冒険者たちは一週間オーヴェルニュ家に滞在した。その間に侯爵と反乱の計画をじっくり練った。

「王族が管理している領地を攻めるのも手だが、私はこれ以上国民を失いたくない。つまり……」
「王城を直接攻めるってことだな。ま、侯爵の兵隊が来るって分かったら、王族はそれまでの町で迎え撃つだろうが」
「仕方ないな……。できるだけ国民に被害がでないよう、最短で終わらせるしかない」
「……だな」

 彼らの話に参加していないのは、難しい話を聞くとすぐ居眠りしてしまうモニカと、侯爵が警戒しているダフ。暇を持て余したモニカは、ダフを誘って町に買い物に出かけた。

「わぁぁぁ……! 久しぶりの外は気持ちいいねえ、ダフ!」
「ああ、そうだろうな。半年以上も洞窟に籠ってたんだから」
「それまでも、クルドのアジトで籠りっぱなしだったもん。でも裏S級もいなくなったし、前よりは気軽に外に出られるようになったからよかった!」

 ダフの目にはモニカの明るさが空元気にしか見えなかったが、それでも沈んだ顔を見ているよりはマシだった。
 モニカとダフは屋台でりんごジュースを買い、飲みながら散歩した。
 洞窟に潜っている間に季節が変わり、バンスティン北部にも青空が広がっている。モニカは気持ちよさそうに空気を吸い、頬をゆるめた。

「緑の匂い。きれいな空気の匂い。しあわせの匂い」
「あっちの屋台から肉の匂い。そっちからは揚げ物の匂い」
「もー! おしゃれな雰囲気が台無しじゃない! ダフのバカッ」
「あはは! どうしてだ? 美味い雰囲気になって良いだろう?」
「良いけどぉ!」

 こうして町を歩いていると、今までの辛かった記憶も、これから待ち受ける苦難の道への不安も少し薄れる。隣で歩いているのがダフやモニカというところも良かった。学生だったときの、なにも知らなかった自分に戻れる。

「そういえばモニカ、背が伸びたな」
「そうなのー。アーサーの背をずいぶん抜かしちゃって……。うぅぅ~……」
「こうして見るともう立派な令嬢だな」
「そ、そうかな!? か、髪短いけど……」
「いや、半年前よりずっと伸びたし、もう短くないだろう」
「うぅ~。もっと長くなりたいよぉ……」
「今のままでも充分綺麗だがなあ」
「えへへ、ダフはいつもそうやって褒めてくれるから好き!」

 子ども……いや、もう立派な男性と女性の笑い声が町を賑わせる。

「俺はもう十八歳、アーサーとモニカは十七歳か。出会ってから三年も経ったんだな」
「早いねえ」
「あの時はアーサーもモニカもこーんなに小さかったのに」

 そう言ってダフが自分の腰あたりの高さに手を置いたので、モニカは頬をぷぅっと膨らませる。

「そ、そこまで小さくなかったわよぉ!」
「そうかあ? 初めて会った時は二人とも十二歳くらいだと思った……」
「私だってダフのことは先生だと思ったわ!」
「俺は昔から背が高かったからなあ」

 それが今は……とダフはクスクス笑う。

「モニカは顔立ちも随分はっきりしたな。大人びて、本当に綺麗だ」
「ちょ……そ、それ以上言われると恥ずかしいわ……!」
「アーサーもやっと声変わりが来たし、これから背もぐんぐん伸びるんだろうな」
「最近アーサーの声がガラガラなのよね……。それにちょっとずつ低くなってきて……いやだぁぁ……アーサーはずっとあのままがいいぃぃっ」
「そう言ってやるなよ。ずっと気にしてたんだから」

 とりとめのない話の中、モニカがふと足を止めた。

「こうして大人になっていくのね」
「どうした突然?」
「何も知らないまま大人にはなれないのね」
「それだと大人のかたちをした子どもだ。それも素敵なことだが、俺はそれを望まない。辛いことも、苦しいこともたくさん経験して……心も大人になる」

 モニカはクスッと笑い、ダフの腕に抱きついた。

「でも、大人になっても楽しいことは忘れずにね! 私はリアーナみたいな大人になりたいわ。辛いことだって楽しんで、前を向いて歩き続けたい」
「俺もだ。そしてできるのなら……人に楽しみと喜びを与えられる大人になりたい」
「ダフならなれるわ! 私もなりたい!」
「ああ、なろう。いつだって、前向きに」
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ママ(フェンリル)の期待は重すぎる!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,263pt お気に入り:1,345

王妃は涙を流さない〜ただあなたを守りたかっただけでした〜

恋愛 / 完結 24h.ポイント:418pt お気に入り:5,696

今の幸せを捨て新たな幸せを求めた先にあったもの

恋愛 / 完結 24h.ポイント:362pt お気に入り:6,051

異世界二度目のおっさん、どう考えても高校生勇者より強い

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:617pt お気に入り:6,323

もふもふが溢れる異世界で幸せ加護持ち生活!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:1,008pt お気に入り:11,544

野垂れ死ねと言われ家を追い出されましたが幸せです

恋愛 / 完結 24h.ポイント:3,166pt お気に入り:8,398

もう終わりにしましょう、その愛は永遠ですから…

恋愛 / 完結 24h.ポイント:553pt お気に入り:4,048

王子様と朝チュンしたら……

恋愛 / 完結 24h.ポイント:52,895pt お気に入り:527

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。