715 / 779
二章
703話
しおりを挟む リュフェリーで仕入れた布は大好評だった。
グレーデンとは気温が違うので若干厚めなんだけど肌触りと色合いがいいので、みんなでワイワイ体に当てたり色を合わせたり。
「これでくつろぎやすくて動きやすい普段着を作ってほしいの」
私は簡易ワンピースやチュニック、カーゴが良いんだけど、お義母さまは普段でもあまり寛いだ衣装は着ないので寝着?もしくは湯着かな。
ニーナの分はマタニティな楽ちんワンピースを。
先に出産のよていのマデリーさまやデイジーにも贈ろうね。
パンツゴムが手に入ったらブラとかもどうにか出来たんだけど、まだまだ布ブラですな。
私と違ってみんなタワワなので妊娠後期や授乳中用みたいなのもあった方が良いよね?って事で前開きブラと布パッドを提案したらマダムたちが食い付いた。
色々大変なのであった方が良いって。実感こもってる皆さんは豊かなお胸ですこと・・・。
貴族夫人は乳母任せだけど、出るものは出るので衣装も大変で布をドレスに挟んだりして大変なようです。
ブラっていうワンクッションがあれば多少マシになるだろうって。
やっぱり吸収素材が欲しいね。プルルの実でどうにか出来ないかなぁ。
ちなみにお義母さまは乳母と交代で自分でもお乳あげてたらしい。
そう言えば粉ミルクも無いんだった。
何気に大変だよね。
便利な物に溢れてた世界で生きてたから、いざってなるまで足りないって気がつかないかも。
ニーナは乳母を雇わないけど、何かに困れば従者棟の家族で住む人の中でお手伝いしてもらうことになってるそうだ。
マタニティなドレスでも足首が出せない丈って危ないなぁって思うんだけど貴族では当たり前なんだよね。
自宅用くらいは足首出しても良いだろうに。
ちなみに私は普段の簡易ワンピースは足首出すの許されてる。なぜなら足が遅いことと、容姿が幼いから⭐︎
ちゃんとした場面では絶対ダメだけど。
マダムたちもニーナの妊娠は喜んでくれて、色々必要な物やおすすめの物を教えてくれた。
夫であるルークの奇行については辺境アルアルだって笑ってる。
お弟子さんやお針子さんはレイドラアース各地から集まってるのでいろんなお話を聞いてるんだそうで、ホーンやリュフェリーの話もいっぱいあるんだそう。
女性がいっぱい集まれば、殿方の話や美容の話、家族の話、地方の特殊な事情なんかは筒抜けになるって。
恐るべしだよ。井戸端会議より濃いかも。
あ、貴族はそれをお茶会や夜会でやってるのか。
昔は辺境や僻地、田舎は医者や薬師なんか常駐してないから、妊婦や赤子の死亡率が高かったんだそう。出産=死みたいな時期があって、妊婦は大事にって昨今まで続く教訓みたいな感じ。
んー?衛生観念とかのせいもあったと思うんだけど、出産は現代の日本でも命懸けだもの。絶対大丈夫なんて無いからね。
妊娠中毒症とか高血圧とか色々あるらしいので大事にして欲しいよね。
「妊娠中にうざいほど嫁思いの旦那は老後も仲良く出来そうですね」
ウザいが嫌いにならなければ。
でも体が辛い時にウザいほど心配してくれてる旦那と「妊娠は病気じゃ無い」とかいう旦那だったらウザい方が良いね。
「旦那さまにかまってられない状態の妻を見てとった態度がそこ男の本性ですよ」
自分を構ってもらえない、妻を子供に取られたとか感じちゃう旦那だと浮気とか他に気持ちの発散場所を求めてしまうから、そんな男はポイよーって笑ってる。
少しの嫉妬はいいけど、行き過ぎはダメだね。浮気とかギャンブルに逃げたら一生やりそう。
あ、結婚前から八股する男は一生浮気するね。多分千人斬りとか目指してるじゃん。アイツ今も彼女増やしてるんだろうかね。
思い出しムカー。もう愛とか恋とか無くってもなんかイラつくよね。
「でもうちの旦那は浮気したのですよ」
「「「!!??」」」
なんですと??耳がおっきくなっちゃう。
「私が妊娠中に娼婦に入れあげて、向こうさまはお金貰って相手をしてるだけだけど旦那は浮気でしょ」
「ああ~」
みんなで相槌しちゃう。
「でも商売の相手だから割り切るしかなくて」
「だけどやっぱり嫌よねー」
「私に触らないでって思うの」
ほえー。
妊娠中に相手できないからアリか、妊娠中だからこそ嫌か、難しいな。
「あの、妊娠中もお相手しないとダメなものですか?」
ニーーーナーーーー!!真顔で聞かないで。
そこは夫婦二人で話し合って。
「あらぁ、ルークは浮気はしないでしょ、相手をするかどうかはお話し合いよぉ」
「子を心配してできない殿方も多いのですよ」
なるほど?
「逆に子が生まれたらもう外で済ませてきてって夫人もいらしゃるのよ」
なんと。それは切ない。
でも政略結婚とかならそんなものかな。
なんかとてもディープな会話をしながら、ドレスのデザインとか決めて行ったよ。
グレーデンとは気温が違うので若干厚めなんだけど肌触りと色合いがいいので、みんなでワイワイ体に当てたり色を合わせたり。
「これでくつろぎやすくて動きやすい普段着を作ってほしいの」
私は簡易ワンピースやチュニック、カーゴが良いんだけど、お義母さまは普段でもあまり寛いだ衣装は着ないので寝着?もしくは湯着かな。
ニーナの分はマタニティな楽ちんワンピースを。
先に出産のよていのマデリーさまやデイジーにも贈ろうね。
パンツゴムが手に入ったらブラとかもどうにか出来たんだけど、まだまだ布ブラですな。
私と違ってみんなタワワなので妊娠後期や授乳中用みたいなのもあった方が良いよね?って事で前開きブラと布パッドを提案したらマダムたちが食い付いた。
色々大変なのであった方が良いって。実感こもってる皆さんは豊かなお胸ですこと・・・。
貴族夫人は乳母任せだけど、出るものは出るので衣装も大変で布をドレスに挟んだりして大変なようです。
ブラっていうワンクッションがあれば多少マシになるだろうって。
やっぱり吸収素材が欲しいね。プルルの実でどうにか出来ないかなぁ。
ちなみにお義母さまは乳母と交代で自分でもお乳あげてたらしい。
そう言えば粉ミルクも無いんだった。
何気に大変だよね。
便利な物に溢れてた世界で生きてたから、いざってなるまで足りないって気がつかないかも。
ニーナは乳母を雇わないけど、何かに困れば従者棟の家族で住む人の中でお手伝いしてもらうことになってるそうだ。
マタニティなドレスでも足首が出せない丈って危ないなぁって思うんだけど貴族では当たり前なんだよね。
自宅用くらいは足首出しても良いだろうに。
ちなみに私は普段の簡易ワンピースは足首出すの許されてる。なぜなら足が遅いことと、容姿が幼いから⭐︎
ちゃんとした場面では絶対ダメだけど。
マダムたちもニーナの妊娠は喜んでくれて、色々必要な物やおすすめの物を教えてくれた。
夫であるルークの奇行については辺境アルアルだって笑ってる。
お弟子さんやお針子さんはレイドラアース各地から集まってるのでいろんなお話を聞いてるんだそうで、ホーンやリュフェリーの話もいっぱいあるんだそう。
女性がいっぱい集まれば、殿方の話や美容の話、家族の話、地方の特殊な事情なんかは筒抜けになるって。
恐るべしだよ。井戸端会議より濃いかも。
あ、貴族はそれをお茶会や夜会でやってるのか。
昔は辺境や僻地、田舎は医者や薬師なんか常駐してないから、妊婦や赤子の死亡率が高かったんだそう。出産=死みたいな時期があって、妊婦は大事にって昨今まで続く教訓みたいな感じ。
んー?衛生観念とかのせいもあったと思うんだけど、出産は現代の日本でも命懸けだもの。絶対大丈夫なんて無いからね。
妊娠中毒症とか高血圧とか色々あるらしいので大事にして欲しいよね。
「妊娠中にうざいほど嫁思いの旦那は老後も仲良く出来そうですね」
ウザいが嫌いにならなければ。
でも体が辛い時にウザいほど心配してくれてる旦那と「妊娠は病気じゃ無い」とかいう旦那だったらウザい方が良いね。
「旦那さまにかまってられない状態の妻を見てとった態度がそこ男の本性ですよ」
自分を構ってもらえない、妻を子供に取られたとか感じちゃう旦那だと浮気とか他に気持ちの発散場所を求めてしまうから、そんな男はポイよーって笑ってる。
少しの嫉妬はいいけど、行き過ぎはダメだね。浮気とかギャンブルに逃げたら一生やりそう。
あ、結婚前から八股する男は一生浮気するね。多分千人斬りとか目指してるじゃん。アイツ今も彼女増やしてるんだろうかね。
思い出しムカー。もう愛とか恋とか無くってもなんかイラつくよね。
「でもうちの旦那は浮気したのですよ」
「「「!!??」」」
なんですと??耳がおっきくなっちゃう。
「私が妊娠中に娼婦に入れあげて、向こうさまはお金貰って相手をしてるだけだけど旦那は浮気でしょ」
「ああ~」
みんなで相槌しちゃう。
「でも商売の相手だから割り切るしかなくて」
「だけどやっぱり嫌よねー」
「私に触らないでって思うの」
ほえー。
妊娠中に相手できないからアリか、妊娠中だからこそ嫌か、難しいな。
「あの、妊娠中もお相手しないとダメなものですか?」
ニーーーナーーーー!!真顔で聞かないで。
そこは夫婦二人で話し合って。
「あらぁ、ルークは浮気はしないでしょ、相手をするかどうかはお話し合いよぉ」
「子を心配してできない殿方も多いのですよ」
なるほど?
「逆に子が生まれたらもう外で済ませてきてって夫人もいらしゃるのよ」
なんと。それは切ない。
でも政略結婚とかならそんなものかな。
なんかとてもディープな会話をしながら、ドレスのデザインとか決めて行ったよ。
575
お気に入りに追加
1,914
あなたにおすすめの小説

地味で結婚できないと言われた私が、婚約破棄の席で全員に勝った話
まろん
ファンタジー
「地味で結婚できない」と蔑まれてきた伯爵令嬢クラリス・アーデン。公の場で婚約者から一方的に婚約破棄を言い渡され、妹との比較で笑い者にされるが、クラリスは静かに反撃を始める――。周到に集めた証拠と知略を武器に、貴族社会の表と裏を暴き、見下してきた者たちを鮮やかに逆転。冷静さと気品で場を支配する姿に、やがて誰もが喝采を送る。痛快“ざまぁ”逆転劇!

見た目の良すぎる双子の兄を持った妹は、引きこもっている理由を不細工だからと勘違いされていましたが、身内にも誤解されていたようです
珠宮さくら
恋愛
ルベロン国の第1王女として生まれたシャルレーヌは、引きこもっていた。
その理由は、見目の良い両親と双子の兄に劣るどころか。他の腹違いの弟妹たちより、不細工な顔をしているからだと噂されていたが、実際のところは全然違っていたのだが、そんな片割れを心配して、外に出そうとした兄は自分を頼ると思っていた。
それが、全く頼らないことになるどころか。自分の方が残念になってしまう結末になるとは思っていなかった。

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜
望月かれん
ファンタジー
中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。
戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。
暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。
疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。
なんと、ぬいぐるみが喋っていた。
しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。
天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。
※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。

聖女の力を隠して塩対応していたら追放されたので冒険者になろうと思います
登龍乃月
ファンタジー
「フィリア! お前のような卑怯な女はいらん! 即刻国から出てゆくがいい!」
「え? いいんですか?」
聖女候補の一人である私、フィリアは王国の皇太子の嫁候補の一人でもあった。
聖女となった者が皇太子の妻となる。
そんな話が持ち上がり、私が嫁兼聖女候補に入ったと知らされた時は絶望だった。
皇太子はデブだし臭いし歯磨きもしない見てくれ最悪のニキビ顔、性格は傲慢でわがまま厚顔無恥の最悪を極める、そのくせプライド高いナルシスト。
私の一番嫌いなタイプだった。
ある日聖女の力に目覚めてしまった私、しかし皇太子の嫁になるなんて死んでも嫌だったので一生懸命その力を隠し、皇太子から嫌われるよう塩対応を続けていた。
そんなある日、冤罪をかけられた私はなんと国外追放。
やった!
これで最悪な責務から解放された!
隣の国に流れ着いた私はたまたま出会った冒険者バルトにスカウトされ、冒険者として新たな人生のスタートを切る事になった。
そして真の聖女たるフィリアが消えたことにより、彼女が無自覚に張っていた退魔の結界が消え、皇太子や城に様々な災厄が降りかかっていくのであった。
白い結婚を言い渡されたお飾り妻ですが、ダンジョン攻略に励んでいます
時岡継美
ファンタジー
初夜に旦那様から「白い結婚」を言い渡され、お飾り妻としての生活が始まったヴィクトリアのライフワークはなんとダンジョンの攻略だった。
侯爵夫人として最低限の仕事をする傍ら、旦那様にも使用人たちにも内緒でダンジョンのラスボス戦に向けて準備を進めている。
しかし実は旦那様にも何やら秘密があるようで……?
他サイトでは「お飾り妻の趣味はダンジョン攻略です」のタイトルで公開している作品を加筆修正しております。
誤字脱字報告ありがとうございます!

転生幼女は幸せを得る。
泡沫 呉羽
ファンタジー
私は死んだはずだった。だけど何故か赤ちゃんに!?
今度こそ、幸せになろうと誓ったはずなのに、求められてたのは魔法の素質がある跡取りの男の子だった。私は4歳で家を出され、森に捨てられた!?幸せなんてきっと無いんだ。そんな私に幸せをくれたのは王太子だった−−

私、実は若返り王妃ですの。シミュレーション能力で第二の人生を切り開いておりますので、邪魔はしないでくださいませ
もぐすけ
ファンタジー
シーファは王妃だが、王が新しい妃に夢中になり始めてからは、王宮内でぞんざいに扱われるようになり、遂には廃屋で暮らすよう言い渡される。
あまりの扱いにシーファは侍女のテレサと王宮を抜け出すことを決意するが、王の寵愛をかさに横暴を極めるユリカ姫は、シーファを見張っており、逃亡の準備をしていたテレサを手討ちにしてしまう。
テレサを娘のように思っていたシーファは絶望するが、テレサは天に召される前に、シーファに二つのギフトを手渡した。

善人ぶった姉に奪われ続けてきましたが、逃げた先で溺愛されて私のスキルで領地は豊作です
しろこねこ
ファンタジー
「あなたのためを思って」という一見優しい伯爵家の姉ジュリナに虐げられている妹セリナ。醜いセリナの言うことを家族は誰も聞いてくれない。そんな中、唯一差別しない家庭教師に貴族子女にははしたないとされる魔法を教わるが、親切ぶってセリナを孤立させる姉。植物魔法に目覚めたセリナはペット?のヴィリオをともに家を出て南の辺境を目指す。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる