上 下
73 / 88

第50話 兄貴の新しいヴォーカリスト

しおりを挟む
 言い忘れたが、兄貴の新しいヴォーカリストとは既に顔を合わせていた。彼が出ていく少し前のことだ。私は、と言えば、久しぶりに同居人が居る状態に、少し浮かれていたに違いない。
 私は兄貴が予約している、というスタジオに、スーパーで買った缶ジュースと箱スナック菓子を一杯に抱えて行った。
 正直、どんな子なのか、非常に気になっていたのだ。オズさん情報では、何とそれは現役高校生だ、ということだったから。
 そして出会い頭にぶつかった。何だよ、という目で一瞬少年は私を見た。

「あ、新しい子達?」
「あ、ケンショーさんの妹さん?」

 ケンショー「さん」。そうかそういう存在なのか、と私は改めて思った。と言っても、一回り違うのだ。敬意あって当然ってとこか。
 私はとりあえず先制攻撃を打ち出した。

「あの馬鹿にさんなんて付けなくてもいいわよ! 不肖の兄貴、生きてる!? オズさんお久しぶり! ねえねえ君達、少年達よ、甘いもの平気?」

 私は一気に言い放った。

「み、美咲ちゃん、いつもにも増して元気だね」

 オズさんは冷や汗混じりで私に笑顔を向けた。引きつっているってば。そして不肖の兄、はいつものことだと平然としている。

「俺は平気」

 腕組みをしたヴォーカルの彼は、すぱっと言った。

「俺は好きですよ」

 こっちがベース、というのがやや驚きだった。どっちかというと、今までの兄貴のシュミからしたら、こっちがヴォーカルではないかと思ったくらいだ。

「本当! ねえ、じゃあ練習の後、暇?」

 二人は顔を三秒ほど見合わせ、うなづいた。

「実はこの先のホテルで……」
「それは駄目っすよ!」

 間髪入れずにヴォーカルの少年は口を挟んだ。私はすかさずべし、と頭を軽くはたく。

「いてーっ!!」

 声がスタジオ中に響いた。どき、と心臓が一瞬跳ねる。めぐみ君や前のヴォーカル達とは、少し響き方が違う。私は得意の外面を作る。

「阿呆! 何考えてる青少年! ホテルのレストランで、ケーキバイキングがあるの!」
「あ、ティールームですね」
「うん、ケーキ、好きは好きなんだけど、やっぱりちょーっとバイキング一人じゃ行きにくいじゃない……」

 めぐみ君が居る時に、サラダは誘いにくかった。だから正直、誰かと一緒に行きたかったのは確かだ。

「だから付き合ってほしいと?」
「さすがに二人分、全額出すとは言えないけど」
「俺、いいですよ。お茶代程度なら出します」

 先にベースの子が笑いを浮かべながらそう言った。

「あ、じゃ俺も。その位なら」
「本当? 良かった。何しろうちの猫は甘いもの苦手で」
「猫?」
「うん、うちの同居人。可愛い子よ」

 それは嘘だ。めぐみ君は甘いものが平気だ。いや、好きと言ってもいい。ただ、昼間のケーキバイキングに付き合ってくれないことは本当だ。バイトに思い切り気合いが入っている彼に、それを言い出すことはできなかった。

「でもケンショーさんやオズさんじゃまずいんですか?」

 ベースの子はは軽く首を傾げた。

「……兄貴連れてくのは不毛よっ」

 本当は、こっちが甘いものは苦手なんだけどね。

「それに兄貴、良かれ悪しかれ、結構目立つののよねえ。恰好悪い訳じゃないし、ポリシーがあんのは判るけど、何っかほら、バランスが悪いと思わない? あれとあたしが並ぶと」
「……うーん」

 高校生達は顔を見合わせた。やがてヴォーカルの子は、肩をすくめて答えを返した。

「ま、つまりは俺達の方がいいセンスしている、ということですか?」
「そ。それにやっぱり食べ頃の男の子二人も連れていくのって、結構おねーさんの夢なのよ」

冗談だけど、さ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私は問題軍師のその先を知っている

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7pt お気に入り:23

私はお世話係じゃありません!

恋愛 / 完結 24h.ポイント:127pt お気に入り:3,906

君たちが贈る明日へ

現代文学 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:0

結婚したくない腐女子が結婚しました

キャラ文芸 / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:240

10月22日

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:2

【完結】微笑みを絶やさない王太子殿下の意外な心の声

恋愛 / 完結 24h.ポイント:71pt お気に入り:961

処理中です...