X社が分析:フォロワー数に関係なくバズり可能、入口は1300リツイート

X社が分析:フォロワー数に関係なくバズり可能、入口は1300リツイートの画像1
X社の公式サイトより

 X社(旧Twitter社)が、X上でツイートが拡散される、いわゆる「バズる」現象がどのような法則で発生するのかを詳細に分析したレポートが注目されている。無料で公開された「世界初公開|『#拡散の科学』なぜ人はリツイートするのか?」と銘打たれたレポートは168ページにもおよび、X上では「SNSマーケティングやってるプロが全員廃業するレベルの優良資料」などと話題に。「ツイートが拡散され世間の話題になる入口は1300リツイート」「もっともリツイートにつながる投稿時間帯は深夜1~5時」「拡散とハッシュタグには相関はない」といった具体的な内容に加え、ケーススタディなども書かれている。このレポートの注目すべきポイントなどについて、専門家に聞いた。

 SNSのTwitterは昨年(2023年)7月に現在のXへ名称変更されたが、このレポート「#拡散の科学 Anatomy Of Retweet」はその前の同年4月に公開された。レポートでは日本全体のツイートのうち0.1%しかないリツイート数1300超えの「バズったツイート」と、同1300未満のツイートを5100件ずつ抽出し分析。ユーザがリツイートボタンを押したくなる16個の「熱量」と、熱量の拡がり方として6個の「熱量伝播」が発見された。

・熱量伝播
  直感、知識、主張、納得、声援、欲求

・熱量
  WOW、FUN、尊い、癒し、感動、ショック、知っトク、注意喚起、同調、物申す、あるある、真理、応援、支援、WANT、インセンティブ

「熱量」としては、リツイート数1300超えのツイートのなかで「インセンティブ」が全体の28%を占めもっとも多く、「インセンティブ」を除くシェアをみると「WOW」「FUN」がもっとも多くそれぞれ23%で、「応援」(14%)、「癒し」(13%)が続く。また、一般的にはツイート内に動画や画像があるとバズりやすいといわれるが、「真理」「物申す」「同調」はテキスト表現のみがメインとなっている。

 例えば熱量「WOW」系のツイートでリツイート数1300超えのものは、熱量伝播の「直感」で拡散され、

・既視感がないもの
・発見した喜びを感じられるもの
・画像や動画投稿

といった特徴がある。オーディエンスのリアクションとしては、

「信じられない」
「やばい」
「すごい」
「わぁ!」
「神」
「ええええ」

などが多い。

 そして何が拡散を加速させるのかという「拡散ドライバー」については、「熱量」「Creative」「Format」「Wave」「Follower」の5つの観点から分析。たとえば「Format」に関連する「投稿カテゴリー」としては、もっとも拡散されるやすい投稿は「クラフト(作画など)」で、次いで「漫画」「アニメ」「ビューティー」「ファッション」「フード」が続く。「Follower」については、フォロワー数とリツイート数には相関関係はなく、フォロワー数に関係なく誰でもバズを起こせるチャンスがあるという。

Xのユーザーに希望を与える

 このレポートの優れている点について、株式会社GxPのマーケター兼コンテンツ ディレクター、澤井貞夫氏はいう。

「ビジュアル的なデザイン処理のテンプレートに、大きな文字、少ない文字数で、わかりやすい単語と文章表現が使われており、読み手にシンプルに伝わるようになっています。これにより全168ページにもかかわらず、とても読みやすい。そのようなシンプルな編集体裁にもかかわらず『偶然に頼らない拡散の科学化の試み』という非常に高度な内容が語られており、公開から時間が経っていますが、今でも参考になる内容です。