美しい公爵様の、凄まじい独占欲と溺れるほどの愛

らがまふぃん

文字の大きさ
上 下
30 / 79
リカリエット王国編

しおりを挟む
 新章開始です。人を人とも思わない頭のおかしい人たちが出て来ます。苦手な方はお戻りください。
 あ、エル様もそうでしたね。ですが、エル様とは方向性が違うやべーヤツです。

*~*~*~*~*

 レイガード王国は、王の即位を五年ごとに大規模に祝う。今年はディアンの即位十五周年の式典のため、各国から続々と要人たちが集まり始めた。
 「アリス嬢、久しぶりだね。元気だった?」
 クロバレイス国元第二王女、前騎士団長夫人であり外交官でもあるララが、アリスに走り寄る。
 ディレイガルド邸に、式典の三日前に訪ねるとララたちから先触れが来ていた。
 「ララ様、お久しぶりでございます」
 微笑むアリスにララは抱きついた。
 「ララ様、以前から申しておりますが、ディレイガルド夫人はご令嬢ではございません。夫人とお呼びください」
 「もー、固いよレンフィ。見てよ、アリス嬢を。出会った頃とまったく変わらないじゃないか。いや、むしろ輝きを増しているね。ホント女神」
 ぎゅうぎゅうと抱き締めるララに、クロバレイス国の守護神であり、ララの伴侶でもあるアイザックがおろおろとしている。ララに押しのけられた隣のエリアストが怖くて、見ることが出来ない。
 「変わらんな、クロバレイスの」
 冷気を放つエリアスト。レンフィとアイザックが震える。
 「久しぶりー、ディレイガルド」
 しれっと挨拶をするララに、お変わりがないようで、とアリスは苦笑する。


 サロンに場所を移すと、ノアリアストとダリアが挨拶に訪れた。何度も顔を合わせる内に、ノアリアストはアイザックに手合わせをしてもらうことが当然のようになり、今日も二人は庭に出た。ダリアはアリスとララのお喋りに交じり、ララがエリアストをいじる度、密かに崇拝していた。あのお父様をいじるなんて、とその手腕を勉強している。まあ、活かせる日は来ないので、ただその出来事をノアリアストに語って聞かせる。そのため、ノアリアストも密かにララを崇拝していた。
 「そうそう、ディレイガルド。お土産があったんだ」
 少し固い話をしていた。それが一段落すると、思い出したようにララがそう切り出した。その言葉にレンフィが一旦退室し、少しして大きな箱を持ってきた。
 「これね。んー、そうだなあ。アリス嬢」
 コソッとララはアリスに耳打ちをする。その行動に、エリアストの眉がピクリと反応するが、ララはお構いなしだ。
 「エル様ですか?はい、大丈夫、です」
 アリスがそう返すと、ララはエリアストを見てニヤリと笑う。それにエリアストは眉を寄せる。一体何だというのか。
 「ふふふ。気になる?気になる?ディレイガルド。でもまだダメだよー」
 そう言うララに、エリアストは極寒の眼差しだ。レンフィがガタガタと震えている。
 「あの、ですが、ララ様。そうなると、その」
 恥ずかしそうに頬を染めるアリスに、エリアストはますますララへの苛立ちが募る。
 「わあお。ディレイガルドが大変なことになってる。いやいや、落ち着こう。絶対感謝するから。ディレイガルド、絶対私に感謝するから!」
 ここまで怒らせても尚、主張するララに、ダリアは内心拍手喝采だった。



*幕間を挟んでつづく*
しおりを挟む
感想 10

あなたにおすすめの小説

短編【シークレットベビー】契約結婚の初夜の後でいきなり離縁されたのでお腹の子はひとりで立派に育てます 〜銀の仮面の侯爵と秘密の愛し子〜

美咲アリス
恋愛
レティシアは義母と妹からのいじめから逃げるために契約結婚をする。結婚相手は醜い傷跡を銀の仮面で隠した侯爵のクラウスだ。「どんなに恐ろしいお方かしら⋯⋯」震えながら初夜をむかえるがクラウスは想像以上に甘い初体験を与えてくれた。「私たち、うまくやっていけるかもしれないわ」小さな希望を持つレティシア。だけどなぜかいきなり離縁をされてしまって⋯⋯?

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

大嫌いな幼馴染の皇太子殿下と婚姻させられたので、白い結婚をお願いいたしました

柴野
恋愛
「これは白い結婚ということにいたしましょう」  結婚初夜、そうお願いしたジェシカに、夫となる人は眉を顰めて答えた。 「……ああ、お前の好きにしろ」  婚約者だった隣国の王弟に別れを切り出され嫁ぎ先を失った公爵令嬢ジェシカ・スタンナードは、幼馴染でありながら、たいへん仲の悪かった皇太子ヒューパートと王命で婚姻させられた。  ヒューパート皇太子には陰ながら想っていた令嬢がいたのに、彼女は第二王子の婚約者になってしまったので長年婚約者を作っていなかったという噂がある。それだというのに王命で大嫌いなジェシカを娶ることになったのだ。  いくら政略結婚とはいえ、ヒューパートに抱かれるのは嫌だ。子供ができないという理由があれば離縁できると考えたジェシカは白い結婚を望み、ヒューパートもそれを受け入れた。  そのはず、だったのだが……?  離縁を望みながらも徐々に絆されていく公爵令嬢と、実は彼女のことが大好きで仕方ないツンデレ皇太子によるじれじれラブストーリー。 ※こちらの作品は小説家になろうにも重複投稿しています。

婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました

Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。 順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。 特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。 そんなアメリアに対し、オスカーは… とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。

皇太子夫妻の歪んだ結婚 

夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。 その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。 本編完結してます。 番外編を更新中です。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。

五月ふう
恋愛
 リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。 「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」  今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。 「そう……。」  マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。    明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。  リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。 「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」  ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。 「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」 「ちっ……」  ポールは顔をしかめて舌打ちをした。   「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」  ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。 だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。 二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。 「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」

処理中です...