上 下
16 / 30
第一章

16.武器錬成

しおりを挟む
 彼女は無手だった。
 何も持っていなかったはずの右手に、いつの間にか鋼の剣が握られている。

「あの剣……いったいどこから出したんだ?」
「取り出したわけではありませんよ? 自身の魔力を武器へと変える。それがデルタの能力なんです」

 武器錬成。
 己の魔力を元に、新たな物質を生成する。
 錬金術と呼ばれるジャンルの能力だが、彼女の場合は魔力をそのまま武器に変換している。
 通常、錬金術も術式に魔力を通して発動させる。
 加えて錬成には元となる素材が不可欠だ。
 しかし彼女はそれらの条件をすべてスルーし、自身の魔力だけで物質を生み出せる。

「武器というカテゴリーに限定されますが、武器であればなんでも作れます。そして――」
「そんじゃ行くぜ!」

 剣を握って彼女は駆け出す。
 アルファほどの速度はない。
 彼女と違って、デルタの能力は自身を強化するものではない。 
 それでも十分に速いのは、彼女もドールだからだろう。
 元となるスペックが人間より遥かに高いんだ。

「デルタは武器であれば、なんでも使いこなすことができます」

 スノーコングの群れに単身突っ込んだデルタ。
 彼女に向ってコングが襲い掛かる。
 大ぶりのパンチを剣で受け流し、回避と同時に腕を斬り落とす。
 コングが悲鳴をあげる。

「すごい切れ味だ」
「彼女が作った武器の性能は消費した魔力量に依存します。魔力を多く使うほど切れ味が増すんです」
「はっは! 魔力消費気にせず作れるのって最高だな! もう一本!」

 デルタはさらにもう一本の剣を生成する。

「二刀流……」

 爺ちゃんも刀を二本使っていた。
 両手に剣を握る彼女を見ていると、なんだか昔を思い出す。
 俺にはマネできなかった爺ちゃんの剣技を。

「おらどうしたデカザル! もう片方の腕も切ってほしいのか!」

 デルタはコングを挑発する。
 激高したコングが彼女に襲い掛かるが、片腕になって動きも緩慢だ。
 受けることすら必要なく、ひらりと回避して斬撃を加える。
 今度は首を。

「まず一匹」
 
 首を斬られたコングが倒れる。
 タイミングを同じくして、彼女の左右から残りのコングが迫る。
 正面にはコングの死体、背後は大ぶりの岩がある。
 位置的に逃げられない。
 そんな状況でも彼女は余裕に剣を構える。
 腕を胸の前でクロスして、切っ先をそれぞれコングに向けた。

「飛べ」

 そのまま手を放す。
 瞬間、剣はコング目掛けて飛んだ。
 否、弾丸のように発射され、コングの脳天に突き刺さる。
 頭を貫かれたコングは血を吹き出し、ゆっくりと前のめりに倒れていった。

 デルタはパンパンと手から埃を払う。

「ざっとこんなもんだぜ! 見てくれたか? マスター」
「ああ、すごかったよ」

 アルファとは異なる彼女の強さの片りんを見た気がする。
 俺がそう答えると、デルタは嬉しそうに近づいてきた。

「これからどんどんオレを頼ってくれよな!」
「うん。さっきのが、君の能力なんだね」
「おう! 姉上から聞いただろ? 武器錬成、好きな武器を作れるんだ」

 話しながら彼女は新たにナイフを生成した。
 生成にかかる時間は一秒もない。
 気づけば彼女が武器を持っている。

「さっき飛ばしてたのは?」
「こいつはオレの魔力からできた武器だからな。簡単な命令なら出せるんだよ。剣を浮かせて発射したりとかな」
「へぇ、便利だな」
「そうだろぉ~ けど、もっと便利な使い方もあるんだぜ」

 デルタは自慢げにニコニコしながら語る。

「オレの武器は基本、オレが意図的に破壊しない限り消えないんだけどさ」
「作ったら永遠に残り続けるってことか?」
「そうそう」

 錬金術のように物質を材料にしていないのに?
 自分の魔力だけで作った物質が永遠に形を保っていられるのか。
 一体どういう技術なんだ。

「そこも便利なんだけど! そうじゃなくて、時間とか回数とかの制限をつけることで、武器に能力を付与できるんだ」
「能力の付与? 魔剣とか魔導具を作れるってことか」
「そういうこと。たとえばこのナイフは、よっと」

 彼女がナイフを投擲した。
 手から離れた途端、ナイフが消える。

「消えた?」

 一秒くらい経って、どさっという音が遠くで聞こえた。
 姿が消えただけで物体は飛んでいたようだ。

「手から離れると消える効果のナイフ。こういうのも作れるんだよ」
「すごいな」
「ラスト様も使えるようになりますよ? 私の時と同じです」
「ああ、そうか。コネクト」

 互いの力を共有し合う。
 それが俺のユニークスキル『コネクト』の能力。
 アルファと繋がって魔力放出が使えるようになったと同じで。

「俺も武器錬成が使える?」
「教えてやるよ! ほら! 手!」

 バッと俺の顔のほうにデルタの右手が近づく。
 握れという意味だろう。
 武器錬成の使い方を教えるために。
 俺は彼女の手を握る。

「いいかマスター、作りたい武器をイメージするんだ」
「イメージ……」
「大体でいいぜ。剣なのか、槍なのか、弓なのか。大きさはこのくらいで、消費する魔力量を決める。能力つけたい場合は何にするか考える。で、作る」

 大雑把な説明だったがなんとなく理解した。
 要するに想像した武器を形にする力だ。
 だったらイメージがしっかりしていれば作れる。
 ちょうどイメージしやすい武器がある。

「……できた」
「刀か」
「ああ」

 練習にはぴったりだろう。
 なにせずっと共にあった一振りだ。

「消したいときは消えろって念じればいいぜ」

 言われた通りにすると、生成した刀が消滅した。

「ありがとう、デルタ。いい能力だ」
「へっへ、どういたしまして」

 アルファの魔力放出に、デルタの武器錬成。
 二つを組み合わせれば戦いの幅がぐっと広がる。
 俺にもできることが増えるぞ。
 そう思うとわくわくして、力を試したいとか思ってしまう。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

『運命の番』の資格を解消する方法。

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,597pt お気に入り:3,487

知識スキルで異世界らいふ

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:2,166pt お気に入り:72

転生もふもふ九尾、使い魔になる

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:178

当て馬的恋愛の勧め

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14pt お気に入り:82

処理中です...