短編集「めおと」

あおみなみ

文字の大きさ
上 下
1 / 35
迷いスワン

スワンシュークリーム

しおりを挟む
結婚2年目の穏やかに暮らす夫婦の生活スケッチ。

***


 小菅こすげ夫婦は結婚2年目の、若くて物静かな2人である。

 夫・喜朗よしろうはリアリストで仕事熱心。そして観戦専門だがスポーツ好きである。

 妻・はなはロマンチストで、映画や幻想小説が好きなインドア派。週に4回、ファミリーレストランでアルバイトをしている。

 2人とも子供は好きでも嫌いでもなかったが、いつかはできるだろうと何となく思っていたし、それぞれに子育ての理想のようなものを思い描いていた。

 ただ、具体的にこうしたいという意見を出し合ったことはない。

◇◇◇

 華はここのところ、お菓子作りに凝っていた。

 はにかみながら、「カスタードクリームって、結構難しいんだけど、どうかな?」と言いながら、喜朗に試食を頼んできたところをみると、「うまいよ」という言葉を期待しているのだろう。喜朗は一さじ食べ、「素朴でいい味だね」と言った。

 ただ、最終的につくりたいのはシュークリームのようで、肝心のシュー生地がうまく膨らまないのが悩みの種だった。
 さらに言えば、本当はシュー生地で細い首をつくり、「スワン」と呼ばれる白鳥の形をしたお菓子をつくりたかったのだが、そもそも“胴体”がうまくいかないので、夢のまた夢だった。

 菓子作りの本やWebサイトを参考にして、本人なりに工夫はしてみるが、何が原因か分からない。
 もともとそう器用ではなく、現実が理想に追いつかないタイプではあったので、今までなら割と早く見切りをつけることも多かったのだが、今回はよくも悪くも随分と頑張っていた。

 喜朗は甘いものが駄目というわけでもないが、そう好物でもない。
 今までも華がつくったものは、本心とお世辞が半分ずつで「おいしい」と言って少しだけ食べていたが、「これは比較的うまくいったわ」と言いながらシュークリームを週2回出されるようになると、さすがに飽きを感じていた。

「どうしてこんなにシュークリームばかりつくるんだ?」
「シュークリームっていうか――スワンをつくりたいのよ」
「スワンねえ…ま、いいけどさ」

 喜朗は、華がなぜスワンを作りたいと思っているかには興味を持たず、聞くこともなかったし、華も自分からは話さなかった。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

【20日スタート!】『まごころ除霊師JK心亜ちゃんと大きな霊蔵庫』

現代文学 / 連載中 24h.ポイント:647pt お気に入り:14

ある雪の日の別れ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:3

捨て駒のはずが、なぜか王子から寵愛されてます

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:56pt お気に入り:24

亡き妻を求める皇帝は耳の聞こえない少女を妻にして偽りの愛を誓う

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:7,037pt お気に入り:827

処理中です...