【完結】消えた一族の末裔
この世界は誰しもが魔法を使える世界。だがその中でただ一人、魔法が使えない役立たずの少年がいた。
魔法が使えないということがあり得ないと、少年は家族から虐げられ、とうとう父親に奴隷商へと売られることに。その道中、魔法騎士であるシモンが通りかかりその少年を助けることになった。
シモンは少年を養子として迎え、古代語で輝く星という意味を持つ『リューク』という名前を与えた。
なぜリュークは魔法が使えないのか。養父であるシモンと出会い、自らの運命に振り回されることになる。
◎R18シーンはありません。
◎長編なので気長に読んでください。
◎安定のハッピーエンドです。
◎伏線をいろいろと散りばめました。完結に向かって徐々に回収します。
◎最終話まで執筆済み
魔法が使えないということがあり得ないと、少年は家族から虐げられ、とうとう父親に奴隷商へと売られることに。その道中、魔法騎士であるシモンが通りかかりその少年を助けることになった。
シモンは少年を養子として迎え、古代語で輝く星という意味を持つ『リューク』という名前を与えた。
なぜリュークは魔法が使えないのか。養父であるシモンと出会い、自らの運命に振り回されることになる。
◎R18シーンはありません。
◎長編なので気長に読んでください。
◎安定のハッピーエンドです。
◎伏線をいろいろと散りばめました。完結に向かって徐々に回収します。
◎最終話まで執筆済み
あなたにおすすめの小説

王家の影一族に転生した僕にはどうやら才能があるらしい。(完結)
薄明 喰
BL
アーバスノイヤー公爵家の次男として生誕した僕、ルナイス・アーバスノイヤーは日本という異世界で生きていた記憶を持って生まれてきた。
アーバスノイヤー公爵家は表向きは代々王家に仕える近衛騎士として名を挙げている一族であるが、実は陰で王家に牙を向ける者達の処分や面倒ごとを片付ける暗躍一族なのだ。
そんな公爵家に生まれた僕も将来は家業を熟さないといけないのだけど…前世でなんの才もなくぼんやりと生きてきた僕には無理ですよ!!
え?
僕には暗躍一族としての才能に恵まれている!?
※すべてフィクションであり実在する物、人、言語とは異なることをご了承ください。
色んな国の言葉をMIXさせています。

運悪く放課後に屯してる不良たちと一緒に転移に巻き込まれた俺、到底馴染めそうにないのでソロで無双する事に決めました。~なのに何故かついて来る…
こまの ととと
BL
『申し訳ございませんが、皆様には今からこちらへと来て頂きます。強制となってしまった事、改めて非礼申し上げます』
ある日、教室中に響いた声だ。
……この言い方には語弊があった。
正確には、頭の中に響いた声だ。何故なら、耳から聞こえて来た感覚は無く、直接頭を揺らされたという感覚に襲われたからだ。
テレパシーというものが実際にあったなら、確かにこういうものなのかも知れない。
問題はいくつかあるが、最大の問題は……俺はただその教室近くの廊下を歩いていただけという事だ。
*当作品はカクヨム様でも掲載しております。

ざまぁされたチョロ可愛い王子様は、俺が貰ってあげますね
ヒラヲ
BL
「オーレリア・キャクストン侯爵令嬢! この時をもって、そなたとの婚約を破棄する!」
オーレリアに嫌がらせを受けたというエイミーの言葉を真に受けた僕は、王立学園の卒業パーティーで婚約破棄を突き付ける。
しかし、突如現れた隣国の第一王子がオーレリアに婚約を申し込み、嫌がらせはエイミーの自作自演であることが発覚する。
その結果、僕は冤罪による断罪劇の責任を取らされることになってしまった。
「どうして僕がこんな目に遭わなければならないんだ!?」
卒業パーティーから一ヶ月後、王位継承権を剥奪された僕は王都を追放され、オールディス辺境伯領へと送られる。
見習い騎士として一からやり直すことになった僕に、指導係の辺境伯子息アイザックがやたら絡んでくるようになって……?
追放先の辺境伯子息×ざまぁされたナルシスト王子様
悪役令嬢を断罪しようとしてざまぁされた王子の、その後を書いたBL作品です。
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

狂わせたのは君なのに
白兪
BL
ガベラは10歳の時に前世の記憶を思い出した。ここはゲームの世界で自分は悪役令息だということを。ゲームではガベラは主人公ランを悪漢を雇って襲わせ、そして断罪される。しかし、ガベラはそんなこと望んでいないし、罰せられるのも嫌である。なんとかしてこの運命を変えたい。その行動が彼を狂わすことになるとは知らずに。
完結保証
番外編あり
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

転生したけどやり直す前に終わった【加筆版】
リトルグラス
BL
人生を無気力に無意味に生きた、負け組男がナーロッパ的世界観に転生した。
転生モノ小説を読みながら「俺だってやり直せるなら、今度こそ頑張るのにな」と、思いながら最期を迎えた前世を思い出し「今度は人生を成功させる」と転生した男、アイザックは子供時代から努力を重ねた。
しかし、アイザックは成人の直前で家族を処刑され、平民落ちにされ、すべてを失った状態で追放された。
ろくなチートもなく、あるのは子供時代の努力の結果だけ。ともに追放された子ども達を抱えてアイザックは南の港町を目指す──
***
第11回BL小説大賞にエントリーするために修正と加筆を加え、作者のつぶやきは削除しました。(23'10'20)
**
【完結】悪役令息の伴侶(予定)に転生しました
*
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、反省しました。
BLゲームの世界で、推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)
本編完結しました。
おまけのお話を時々更新しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
とっても面白くて一気読みしました!
厳しさや辛さを知っている人達の優しさと努力が切なく、それに政治の大変さもしみじみしました。
大円団で嬉しかったです。素敵な物語有難う御座います♪
さくらこ様
感想ありがとうございます😊&一気読みお疲れ様でした!
嬉しいお言葉ばっかりで小躍りしてます!書いて良かったー!
完結まで読了
いやー、最後の方でやっぱり泣かされました💦シモンさん&リューク親子の健気さに……シモンさん、兵器化させられてた時の記憶があるのが一番の罰になってしまっている。これ、トラウマですよね💧
でも、アレクさんが1人寝はさせないと思うので、安心かしら。
でもかわりに腰痛もちになりそうかも?
お薬自分で作るかリュークのお薬で回復ですね。
『救国の英雄』なんとも中二心をくすぐりそうな称号ですが(笑)
このせいと、開発したお薬のせいで、確かに縁談が山盛りで押し寄せて来そうですね(ついこの間まで差別したりしてたくせに)こういう所、貴族って感じですが💧
でも、ルドくんの兄妹の確執がなくなったのは良かったです。共同戦線のおかげもあるかな?
リュークは結果的に国も父も愛する人も隣国の王も救ってしまいましたね。
悪いことした人たちはまとめて『ざまぁ』令嬢はどうなったかしら?反省してなさそうだけど。鉄扇持って歩いてるあたり、危ない人なのは間違いないですし💦
でも、ここでも全ての巡り合わせがうまくいってちゃんと人が救われていますね。この時にリュークがいなかったら……と考えると、背筋ゾッとします😱
一族は悲しい結末を迎えましたが、末裔のリュークがうまく力を使いこなし味方を見つけた事で、皆幸せになって良かった。
これも神の采配ですね。本当に運命の女神は時に残酷ですが、自分に実直でいる人にはきちんと微笑んでくれるんですね。
エレン達の時にも似た感想書いたような。
でも、初志貫徹をしたルドくん、途中心配な事もありましたが、きちんとリュークを守りきってくれました。オーラフさん、メルルさんありがとう。アメリアさんもニコラスさんもお疲れ様。殿下、物騒な言い方で人を試すのはほど程にされた方が敵を作らないかと思います(笑)
穏便な出方の人たちばかりで良かったですが、時に殿下が黒幕に見えた事も否めませんでしたので……でも本人敢えて露悪的に振る舞ってそうですよね。それで人の本心を見極めようとしているような……💧オーラフさんこれからも苦労しそうです😅
メルルさんは転職して毎日ご機嫌で家事してそうですね♡
テオ陛下、ブラウさん?と実は……だったりして(笑)
最後までこんなにもハラハラしたのは久しぶりかもしれません。
過去作寄り道していて読了まで時間かかりましたが楽しませていただきました。
四葩様
最終話までお疲れ様でした🙏
泣いちゃいましたか…私は嬉しいです☺️
シモンさんトラウマ抱えてますが、きっとアレクさんが夢が見れないほど爆睡させることでしょう。きっと毎日抱き潰されてますよ…
リュークの体質のおかげで、自分の周りの人だけじゃなく国もまるっと救ってしまいました。
今後はルドヴィクくんと結婚したとしても、貴族の自分勝手な欲に振り回されそうです。でもそこはルドヴィクくんをはじめ、周りの人たちが守ってくれますよきっと。
あのとんでも令嬢ですが、宰相一家の人間なので何もかも失い平民落ちで、ほっぽり出されてます。きっとこの先生きていけないでしょうし…南無🙏
リュークは自分の運命にかなり振り回されましたが、この先はずっと幸せな日々を生きていけることでしょう。
ルドヴィクくんたちも元に戻ったし、テオさんたちとも仲良くなったし、お仕事も順調だし、シモンさんたちともいっぱい一緒にいられますし。
メルルさんがメイドになったことで、リュークの家でのメイド仕事は人気になりそうですね。侯爵家から『自分もやりたい!』なんて人が出てきそう。
テオさんとブレアさんの関係はもしかしたら…秘密の恋人としての関係はありそうですね🫢
今回のお話はシリアス寄りだったので、書いてる私も少々精神的に疲れました😅今度は明るい話を書きたいなと思っています。
過去作もまた読んでくださって、こちらも読了してくださって本当にありがとうございました😊
そしてたくさんの感想、本当に嬉しかったです!
44話まで読了
これは……父達を亡くした、とあるので例の国の第三?王子だったり?
自称国王がクーデターをして、自分は弱いので亡命してきていた、とか?
そのせいで(身を守るために)病の発作?
だとしたら……とんでもない事になりそう
四葩様
相変わらず鋭い!
テオさん第三王子様です。
42まで読了
これで、とりあえずリュークの、身を守るための保険は出来ましたね。
この切り札のおかげで使い潰されずに済みそう。まともな人たちが為政者ならば……ですが……
いずれにしろ宰相一家の監視がウルサイので、ここからどうなるか💧職権乱用してまったくーあ😱
四葩様
リューク目覚めました!
そして宰相様たち職権濫用で強気ですね。この後ざまぁされるのに…
41まで読了
王子としては、こういわざるを得ないのでしょうか。
友人である前に為政者ですものね。
父さんが裏切ってる理由……考えられる事だと、好きな人のためか、リュークのためですよね。
というか、他にはないような?
あとは洗脳くらいしか予想出来ません。
うぅ、ヒカルくん呼んできて無双してもらいたい💦(もちろんオーサしん引っ付いてくるでしょうが)
過去のご先祖様達が悲しすぎます。ヒカルくんが呼ばれたところの魔力持ちさん達と似た結末で……権力者ってなんでこうなんでしょうかね💧
優しい一族とあるので、リュークが優しいのは血筋なのでしょうか?隔世遺伝かな
四葩様
王族だからこそ、たとえ友人であっても国のために切り捨てるときは切り捨てます。でもそれは最悪の場合。恨まれようとも自分のやるべきことをやってるんですよね。自分の気持ちは二の次にして。
リュークが優しいのは元々の資質もありますが、シモンさんが愛情いっぱいで育てたからだと思います😊
37まで読了
小刻み感想すみません💦
これは宰相家、隣国と繋がってますね。王と王子死亡は暗殺でクーデターを起こし、帝国を名乗ったのはすでに周辺諸国の上位貴族の一部を味方につけているから?
思うに、王と王子は比較的平和主義というか友好的だったのでは?今国主を名乗っているのだけ野心が強かった
その自称国王の王子の作戦としては周辺諸国の一部貴族をたらしこみ、
戦争になってから内側から王家を滅ぼし、見返りに寝返っている一族に領主を名乗らせると約束している、とか……
だから先に帝国を名乗り、さらには勝てるつもりでいる、と……
そしてもしかしたら、陛下と殿下はそれを承知で宰相たちを泳がせていて、証拠を集めている。ようは騙されたふりですね。
なので今はリュークを助けるために強く口も手も出せない
ということは、影を通じて他国の王族とも密かに盟約を結んで、これをキッカケに寝返っている輩を一網打尽にするため、父さんは敵の手に落ちたふりで身を隠している?(すでに影が合流済み、とか)
だとしたら、王との誓約も納得。二重なのもそこらへん?関係していたり
なので、オーラフさんはリュークに貼り付かせている=護衛ですね。たぶん父さんからの今回の任務の条件の依頼でもあるのかな
と予想してみました。
四葩様
うーん鋭い👏
宰相んちが黒幕で隣国とズブズブな関係です。
あの第二王子は野心の塊で、帝国と名乗ったのも周辺国を手に入れる算段がついたからです。シモンさん手に入れましたからね。怖いものなし。
35話まで読了
これは宰相と息子、隣国とグルですね💧
そして父さんは濡れ衣を着せられて、ケガをさせられたか何か巻き込まれた(もしくふ隣国の捕虜?)な可能性が💦
ルドくん、殿下、メメルさん、お願いリュークを守って💧
アメリアさんも味方と信じたいです。
それにしても宰相の取り調べ方、完全な拷問💦
謁見の間って、確か血で汚してはいけない、という法律があったように記憶しているのですが(何かで読んだ記憶あります)、この宰相はそれを守らない……宰相、この段階で陛下を裏切ってる事になるのでは?
そもそも謁見の間って、他国からの使者とかが王と面会したりする部屋、国の顔なので、いかなる武器も抜いてはならないという法律もあったような?(すでに脳内で、宰相は小太り気味なハゲという妄想が巡ってます。暴力ふるわなければ髪の毛あったのに……前の苦情の段階までは痩せてもいましたしね……←やらかすごとに脳内でマイナスポイント増えていくシステムです)
四葩様
あの…小太りなハゲで笑いました🤣しかもやらかすごとにどんどん見た目がひどくなるシステムwwめちゃくちゃ面白いです🤣🤣🤣
34話まで読了
何だか一気にキナ臭さがマシマシに……
隣国、これ完全に暗殺なような💧
そしてこれを機に戦争……もしくはリュークの能力がバレて……となるようなイヤーな予感がしています💦
四葩様
はい、仰る通り暗殺です。ここからどんどこ不穏になっていくターンです。
31話まで読了
令嬢やらかしましたね。ついに流血。
鉄が入ってるとか💦どこの所属レスラーなのか💧(昭和の悪役レスラーかと思いましたよ💧)
ここまですると、もはや高貴な身分というよりマフィアの姐さん的ですよね、品性もないし常識もないし、ひたすら下品😥
でも、血痕を拭き取ってましたが、令嬢の鉄扇についた血痕を回収しなくても大丈夫なのでしょうか?
アレがどこぞのマッドサイエンティスト令息達の手に渡ったら……
捕まらなくても調べられちゃう😱💦
しかも何やらキナ臭い繋がりまで見えてきて……
お姉さんがさりげなく出てきて驚きましたが。しかも何だかカッコヨカッタ……女子高なら「お姉様爆誕」ですよね、ファンクラブ出来そう。兄妹が和解出来ると良いですが……しばらくは無理かしら💦
父さんが討伐で留守がちなのも、引き離す作戦とかだったら私が怒りますが💧……某貴族の令息みたいに魔物寄せしてませんよね?
そこだけ心配ですね
四葩様
はい、とんでも令嬢やってきました。実はここ、プロットの段階で書きたいところでもあったんですよね。リュークはとことん可哀想ですが、貴族のとんでもご令嬢ならこれくらい平気でやるだろうと…
ルドヴィクくんのお姉さん久しぶりのご登場。関係修復は出来てませんが、過去の自分たちの過ちをずっと後悔していました。なので今回そっと(いや堂々とw)二人を手助け。
女子校なら間違いなく『お姉様♡』と人気者になること間違い無いでしょうね。いや、多分ここにもそう思っている人たちは多そう…
24話まで読了
メルルさん、影の人でしょうか?ただのメイドさんとはとても思えないような😅💦
そして殿下、堂々と(周囲に)アピール(笑)
ルドくん、おかんむり🤣
周囲もざわついてますが、さてどうなるか……
ルドくんがお風呂とベッドを別にしたのは、やっぱり成長期で大人の事情が生じたからでしょうか(笑)←何故か気になったので😅
四葩様
お、鋭いですね!ここで気づくとは!
影ではないですが、侯爵家関係のお人でした。リュークのためのボディーガード、戦うメイドさんです。
お風呂やベットを分けたのは仰る通り、体のことがあったからです。ルドヴィクくん、我慢できそうになかったんですね。ルドヴィクくんえっちなんだから♡
17話まで読了。
なるほど、子供達はリュークの身の上を知らなかったんですね。だからキツく当たった。確かにまともな貴族の子供には理解出来ない親子関係ですね(普通なら)
でも、母が患った病によって、家族関係、兄妹関係に亀裂が入り、罪悪感と自己嫌悪に苛まれ、誰も信じられなくなった時にそばにいたのは他でもないリュークで。ルドくんには自分の気持ちを本当に理解してくれているのはリュークだけだと思った。自分と同じ傷を心に抱えているから。
でもそれでもマリア様は最後にどうしてもルドくんに愛を伝えたくて。ルドくんに自分を責めて存在を否定してほしくなかったから。最後に愛を伝えたかったのは他でもないルドくん。それだけが心残りだったんですね。けれど兄妹の亀裂は戻らないまま、お別れに。
兄達もまた年齢的に誰かを『犯人』にしないと母の喪失に堪えられなかったんでしょう。思春期ですし。それが家族関係を決定的にしてしまって。
そんなルドくんに真正面から向き合ったのがリュークで。逆を言えば、誰もが途中で諦めた関係構築をリュークだけが諦めなかった。そこで『自分と同じ傷を抱えている』事に気づいてしまった、他の誰が自分を否定してもリュークだけは否定しない、受け入れてくれると思えた。ここで心の闇が顔を出し、別の意味で拗らせたゃいましたね。
リュークを囲い込む事を決意。自分だけのものにするために。そのためには殿下の庇護さえ邪魔に。完全にヤンデレ降臨な予感😅
いえ、好物ですが(笑)
たぶん、病気を調べていたのと同じかそれ以上の執着をリュークに持ちましたよね。そして完全に囲い込みしようと方向転換。
でもリュークの性格が理解出来つつあるので、拒絶されないようにジワジワと……。まず逃げられないように弱さ、脆さを見せて「離れない、そばにいる」と言質をとり
今度は外堀を埋めて周囲にもマウントをとり始める、のかな?
やっぱり、リュークの例の体質、気づいてたんですね。
今まではどうでもいいから放置していたけど、今度はそれを利用して離れられないようにしていくのかしら
リュークが同意すれば良いですけど😅
ここから、他にもバレたら大変ですよね。
続きも楽しみです。
……が、ヤンデレは好物です(*´▽`*)(強調w)
リュークよ幸せが一番の前提ですけどね😅
四葩様
ルドヴィクには辛い(みんな辛いんですけど、彼が特に)期間でした。今までの家族関係にヒビが入り、心も闇に堕ちました。拙作の中では初のヤンデレキャラですね✌️
でもリュークのことを一番に考えてくれるので、リュークが不利や不幸になることはしません。ただルドヴィクの中で一番がリュークになってしまったので、他は割とどうでも良くなってます…家族以外は特に…
10話まで読了。
確かに、こういう後ろ楯も平民には必要なのでしょう。殿下のやり方はかなり強引で、賛同は出来ませんが。
まず口頭で説明してから動いてほしい。王族だからそこら辺の配慮がないのはわかるけれど、相手は虐待受けた子供なんだから💧
そして、利用しようとかする輩はそれで止められるでしょうが、アレクさん家の子供2人は、この事で余計にリュークを目の敵にするでしょうね。さらに嫌いになるかも。
特に気にかかるのがルドヴィクなわけですが……騎士団長!もう少し子供の教育どうにかしません?
相手平民だからって、この暴挙はとても……💧
まるで養子になったのをリュークに辞退させたいようで💦
その大部分が嫉妬なんですよね。
尊敬している人が養子を迎えたからには自分より凄い相手でないと許せない。いえ、それ完全に余計なお世話だし、貴方に口出しする権限ないですが💦別の家の人なわけだし、本当に文句があるなら養子にした本人に言うべきです。
わけもわからず怒鳴られるリュークか可哀想で可哀想で😥
ここらへん、甘やかされて育った貴族の子供のエゴですよね。
困ったものです。子供なら何言っても許されるわけではないのに、この腕輪のせいでまたひと悶着あるように思えて仕方ありません。
四葩様
王侯貴族と平民では考え方が全く違いますからね。リュークはシモンの養子になったことで、関わることのなかった人たちと関わるようになって、その考え方の違いなどに翻弄されていきます。
どうしても平民は立場が弱い。貴族である以上子供も同様です。
そして子供はいい意味でも悪い意味でも純粋で思ったことを口にします。
でもこれからの教育や周りの人たちとの関係次第で良くも悪くも変わっていくんですよね。
4話まで読了
小刻みですみません💦
殿下は何を考えているのでしょうか?ここで気になるのがタイトルなのですが……殿下は影を使ったのでしょうか?
陛下すら知り得ない事を知っている10歳の王子……底知れません。
この言質をとる物事の進め方も、シモンさんより役者が上というか😅💧
侮れないですよね。何をするつもりなのか……。
リュークが傷つかないか心配なパパ😥……
四葩様
小刻みありがとうございます!どんとこーい!
殿下はちょっとやらしい人です。子供の時からちょーっと捻くれているというか、素直なようで素直じゃないというか。
でもしっかりしているので(しすぎているので)年上のシモンさんタジタジ💦
やっと読み始められましたー♡(他の前作達を読んでたw)
初回から可哀想な💦
この両親、兄妹は例の国の人達のようですね。うぅ、もどかしい。
騎士様に期待します。
四葩様
いつもありがとうございます😊こちらも一気読みお疲れ様でした!17万字もあるのに凄い…👏
そしてたくさん感想送られてて朝起きてびっくりしました🫢本当にありがとうございます😊
いつも楽しく拝見しております!
ふと疑問に思ったのですが、国王陛下は監視対象とはいえこれだけ功績も残しているシモンに爵位を与えたりしないのですか?
みみみみみ様
いつもお読みいただきありがとうございます😊
シモンに関してですが、シモンのことを恐れている割に、平民でありながら誰も手が出せないことが気に入らないと思っている貴族が非常に多いです。(その筆頭が宰相の家)
そんなシモンに一番低い爵位だったとしても、爵位を与え貴族となればより反発が生まれます。
平民のままであれば使い潰せる都合のいい駒として使える方が良かったんです。
陛下は爵位を与えたい気持ちはありましたが、余計な軋轢を生みたくなかったのと、シモン自身も貴族になった場合のことをわかっていて平民のままでいることを望んでいます。
陛下は爵位を与えない代わりに、その分お給金は上乗せされています。
面白いです!続きがきになります。更新これけら毎日楽しみにしていますね!
proton様
感想ありがとうございます!!
面白いという、最高のお言葉嬉しいですー😆本当にありがとうございます!
完結まで毎日2回更新続きますので、是非最後までお読みいただけると嬉しいです。よろしくお願いします!
Xで新作公開という情報を1日遅れですが見てすっ飛んできました!!!
最初の展開からとても刺さりました!!!主人公不憫ちゃんは本当に本当にスペシャルらぶです😭🤟🏻💟 めげずに頑張って欲しいと、読みながら心の中でめっちゃ応援してますー!そして完結保証だなんて…!素敵なお言葉ありがとうございます🙌✨ これからの更新を楽しみにしております!
あーる。(kaname)様
Xでもいつもありがとうございます😊
飛んできてくださって嬉しいですー!そして感想まで!
今回の主人公も不憫な子です。ちょっと可哀想な目に遭いますが、安定のハピエンなので見守ってください☺️最終話まで執筆済みなのでご安心を👍
長編なのと1日2話ずつ更新していきますので、気長にお付き合いいただけると嬉しいです!
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。