【完結】婚約者も両親も家も全部妹に取られましたが、庭師がざまぁ致します。私はどうやら帝国の王妃になるようです?
父親が一緒だと言う一つ違いの妹は姉の物を何でも欲しがる。とうとう婚約者のアレクシス殿下まで欲しいと言い出た。もうここには居たくない姉のユーティアは指輪を一つだけ持って家を捨てる事を決める。
「なあ、お嬢さん、指輪はあんたを選んだのかい?」
庭師のシューの言葉に頷くと、庭師はにやりと笑ってユーティアの手を取った。
少し前に書いていたものです。ゆるーく見ていただけると助かります(*‘ω‘ *)
HOT&人気入りありがとうございます!(*ノωノ)<ウオオオオオオ嬉しいいいいい!
色々立て込んでいるため、感想への返信が遅くなっております、申し訳ございません。でも全部ありがたく読ませていただいております!元気でます~!('ω')完結まで頑張るぞーおー!
★おかげさまで完結致しました!そしてたくさんいただいた感想にやっとお返事が出来ました!本当に本当にありがとうございます、元気で最後まで書けたのは皆さまのお陰です!嬉し~~~~~!
これからも恋愛ジャンルもポチポチと書いて行きたいと思います。また趣味趣向に合うものがありましたら、お読みいただけるととっても嬉しいです!わーいわーい!
【完結】をつけて、完結表記にさせてもらいました!やり遂げた~(*‘ω‘ *)
「なあ、お嬢さん、指輪はあんたを選んだのかい?」
庭師のシューの言葉に頷くと、庭師はにやりと笑ってユーティアの手を取った。
少し前に書いていたものです。ゆるーく見ていただけると助かります(*‘ω‘ *)
HOT&人気入りありがとうございます!(*ノωノ)<ウオオオオオオ嬉しいいいいい!
色々立て込んでいるため、感想への返信が遅くなっております、申し訳ございません。でも全部ありがたく読ませていただいております!元気でます~!('ω')完結まで頑張るぞーおー!
★おかげさまで完結致しました!そしてたくさんいただいた感想にやっとお返事が出来ました!本当に本当にありがとうございます、元気で最後まで書けたのは皆さまのお陰です!嬉し~~~~~!
これからも恋愛ジャンルもポチポチと書いて行きたいと思います。また趣味趣向に合うものがありましたら、お読みいただけるととっても嬉しいです!わーいわーい!
【完結】をつけて、完結表記にさせてもらいました!やり遂げた~(*‘ω‘ *)
こう言う色々な甘さが積み重なって戻れない場所まで……Ω\ζ°)チーン
知っても動かないとね!地位のある者は責任もありますから。
それほど大事な人材だとしても、揉めたと思います。どうしても必要だと説得とかはあっても……一本小説が書けそうなほどの事件になっている気がします!
うんうん('ω') 嫌な所だったから逃げたんですから!
色々な人の驕りとか、甘く見たとか考えナシとか……集めてにこごった感がありますね。
いくら父親が大丈夫と言ってもきちんとした監査の目を入れなかったとか……。
まさか「グラフの末の娘」を大事にしない者がいるとは思わなかった……そんな所もあったのかもしれません。自分の夫があそこまで阿呆だとは……。
マザコン(; ・`д・´)いやですね~!マザーだけじゃなくて全ての物に甘えた結果、どうしようもなくなった、そんな感じがします。
ユーティアの母親も結局大事にされ過ぎて考えが甘かったんだろうなと思います。
甘ちゃんだったんですね~。自分が凄いから継げたんだ!と……。
そうそう。しかもジジババも舞い上がってちゃんと大切なことを伝え損ねているのでそのツケが……。無能一家の金メッキも剥がれて……(;^ω^)
先代は甘やかしてぽっくり。長男・次男は大事な所で役立たず。基本のラング家はダメダメ一家なのです……。
シューは頑張ってくれると思います。フィル兄様の暗躍が激しそうですが(*‘ω‘ *)
祖国の衰退は書きたいな~~~と思いつつ中々(;'∀')
力があるだけに、「グラフの末の娘」が望んだことは大抵叶ってしまう……めんどくさい事をするものです(笑)
当然知っているよね?と思っていたのに、知らなかった、そんな感じですね。
帝国の人だったのが、こう何代か前の末の娘が自由に飛び出しちゃって外に持ち出した、って感じです。
シューがどんどん阿保に見えてくる……
シューは素直に育ちすぎて腹芸が出来ない子と言う感じに書いてみました(*‘ω‘ *)それが皇帝になって色々不具合がありそうだと自分でも分かっているのでフィル兄様を全面的に頼りにしている感じなんです。
バカボンでも務まるくらい平和だったのかな?と思いますね。シューはあの血が流れている事を自覚しているので、皆の意見をたくさん取り入れようとしているようです。
元の国の末路……詳しく書く余裕がなく……ううっ!
心臓強すぎ('ω')!
もう少し賢ければ世の中渡っていけたのかなと思います。
ご冥福をお祈りいたしましょう……チーン(;^ω^)
両親から「お前が上だ、お前が上だ」と言われ続けてその気になってしまったし、あまりの酷さに学園では誰も注意してくれなかった等々……。こんなのに引っかかった王子が可哀想と言うか、そんなのだと見抜けなかったのが阿呆だったというか……。
国は……あまり明るくなさそうです。
('ω')きれいさっぱり無くなりそうですね!
後、帝国だと身分は【王様】じゃなくて【皇帝】ですね。
それに伴い、【王妃】⇒【皇妃】
【王子】⇒【皇子】
になります。
【皇帝】>【王様】>【総理大臣】【大統領】
因みに現実世界で【帝政】をひいているのは唯一“我が国”だけなので、象徴とはいえ身分的に一番高位なのは【天皇陛下】になるそうですよ。
こんにちは ご指摘ありがとうございます。なるべく表記ブレは直したつもりですが、もしかしたら直ってないかも……(;'∀')
そ、それは伯母さまはやってしまいましたね……従兄弟さん可哀想です(´;ω;`)ウゥゥ
容姿は全てじゃないのに……。
親から「大事にしろ!」と言われて従った……何故大事にしなくちゃいけないのか、考えなかったアホだった……。国ではちゃんとわかってたのに、って感じですね。口は災いの元です(*‘ω‘ *)
第二王子は悔しい思いをしてきたと思います。多分、ユーティアが居るから王太子の兄より弟の方が優秀で「何故、私の婚約者じゃないんだ!」と。
間違いなく近い将来に帝国に併呑かな……(; ・`д・´)
腹黒グラフィル君「あっちの国で始末するとうるさいからウチに入れて消すから通していいよ」
部下「分かりましたー!やっちゃってください!」
(*ノωノ)黒い!
妹が姉に勝ったと自負できることが顔だけだった。その顔に何故か過剰な自信を……そしてその気持ちを増長する人しかいなかった。そんな感じでしょうか。より良い物を見つけると今まで良い!と思っていたものが色あせて見えてしまう、そんな哀れな思考回路だったようです。