ルーインド東京

2025年(令和7年)
東京オリンピックの開催から4年。
日本は疫病流行の完全終息を経て、今まで通りの日常へと戻っていった。
巣鴨に住むごく一般的な女子中学生、平井 遥は
ゴールデンウィークに家族みんなで大阪万博へ行く計画を立てていたが、
しかし、その前日に東京でM8.8の大規模な巨大地震が発生した。
首都機能存亡の危機に、彼女達は無事に生きられるのか・・・?

東京で大震災が発生し、首都機能が停止したら
どうなってしまうのかを知っていただくための震災シミュレーション小説。

※本作品は関東地方での巨大地震や首都機能麻痺を想定し、
 膨大なリサーチと検証に基づいて制作された小説です。
 尚、この物語はフィクションです。
 実在の人物、団体、出来事等とは一切関係ありません。

※本作は複数の小説投稿サイトとの同時掲載となりますが、
 当サイトの制限により、一部文章やセリフが他サイトと多少異なる場合があります。

©2021 SHUNJUPROJECT
24h.ポイント 0pt
0
小説 198,557 位 / 198,557件 SF 5,643 位 / 5,643件
もしも、東京が大震災で壊滅して首都中枢機能が停止したらどうなってしまうのか?読めばわかる大震災シミュレーション小説。

あなたにおすすめの小説

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

「地震奇談平安万歳楽」~文政十三(1830)年の京都地震の手記~

糺ノ杜 胡瓜堂
歴史・時代
 曲亭馬琴編著の「兎園小説 拾遺」より  京都在住の東鹿斎という人の書いた「地震奇談平安(みやこ)万歳楽」・・・文政十三(1830)年の京都地震の手記です。  余震が長く続き、京都の人々を怯えさせた地震の生々しい様子が書かれています。  家の中に避難している人々を見て古老が「(倒壊するから)通りに避難しろ」と叫んで回っているのが非常に印象的です。  非常に短い読み切りです。

信玄を継ぐ者

東郷しのぶ
歴史・時代
 戦国時代。甲斐武田家の武将、穴山信君の物語。

Gate of World前日譚―これは福音にあらず―

三浦常春
ファンタジー
117番植民地こと「カップランド」。 広大な土地と堅牢な壁に囲まれた国には孤児院ある。 孤児を集め、兵を育てるその院で、優等生の名を欲しいがままにする少年がいた。 その名もイアン。 明るくムードメーカーの彼であるが、彼が選んだのは心優しき「村長」を売る修羅の道。 相棒も恩人も、全てを裏切って国へと尽くしたのだった。 大好評『Gate of World―開拓地物語―』の前日譚。 謎に包まれた少年イアンの胸中が今明かされる!! ――――― ★本編『Gate of World―開拓地物語―』はこちら!! https://www.alphapolis.co.jp/novel/937119347/327568237 ★本作品はカクヨムでも投稿しております。

とある日本の超電磁砲

みにみ
SF
2032年時代は航空主兵からレールガンによる艦砲主兵に移り変わっていた 2026年に日本が試作砲を完成させたレールガンは世界に広がっていた ステルス機も対艦ミサイルも高初速、速射性 そして低コストのレールガンには敵うことなく次々と退役 世界各国もレールガン搭載艦の設計を始めた そんな中レールガン大国の日本が建造した大型砲戦護衛艦「やまと」 この物語はそんな「やまと」の生涯を描いた物語である

電子の帝国

Flight_kj
歴史・時代
少しだけ電子技術が早く技術が進歩した帝国はどのように戦うか 明治期の工業化が少し早く進展したおかげで、日本の電子技術や精密機械工業は順調に進歩した。世界規模の戦争に巻き込まれた日本は、そんな技術をもとにしてどんな戦いを繰り広げるのか? わずかに早くレーダーやコンピューターなどの電子機器が登場することにより、戦場の様相は大きく変わってゆく。

銀の弾丸と鮮血の赤ずきん

睦月 雪
ファンタジー
吸血鬼によって支配された世界で人類は限定的ではあっても安全を約束されていた。その中で何気ない日常を過ごしていたセシルは月が綺麗なある夜に血にまみれた「彼女」に出会う。その出会いがもたらすのは一体何なのか。

彼と彼とが、眠るまで。

寺谷まさとみ
ファンタジー
「――つまり、あなたは世界が滅ぶと?」 「端的にいうと、そう」 ***  イルフォール学園高等部一年のアイは、女好きと有名なおちゃらけムードメーカーであり、初恋に悩む親友の面倒を見たり不良生徒とつるんでみたりと、いたって平穏な学園生活を送っていた。  近々始まる野外訓練の班員が足りず頭を悩ませていたその日、クラスへやってきたのは時季外れの入学生イナサ。彼の“秘密”を知ったアイは、黙っていることを条件に彼を班へ引き入れることに成功し、やれひと安心……と思いきや、いよいよ明日に迫った野外訓練を前に、親友から打ち明けられた“内緒話”を皮切りとして、水面下にあった不穏が次々とその兆しを見せ始める。故郷を滅ぼした“奇病”。人族と魔族の和平を願う青年の覚悟。平穏は音を立てて崩れ始め、アイもまた世界の“白き激動”へまきこまれてゆく。  安寧のゆりかごから混乱の時代へ投げ出され、それでも生きてゆく“彼ら”の強さと日々の希望を描いた幻想終末譚。