日本と皇國の幻争正統記

坐久靈二

文字の大きさ
上 下
24 / 43
第一章『脱出篇』

第八話『剛腕』 破

しおりを挟む
 次の日の正午、ことは母・すめらぎかなの元を訪ねていた。
 防衛大臣と国家公安委員長を兼任する彼女はこうこく関連の事案に忙殺されているらしく、昼食は外食の時間を惜しみ弁当を取り寄せていた。

ばんどう
「はい?」
「これ、要らないわ」
「あ、すみませんそうでした。にんじんは御嫌いでしたね」
「これも」
「すみません、しいたけもですね」
「後これ」
「はい。うう、幕の内弁当が幕下弁当になっていく……」

 ちなみに幕の内弁当の語源は諸説あり、必ずしも幕内力士を表すとは限らないらしい。
 ただ、嫌いなおかずを弁当のふたけて秘書に処分させる姿は、とても身内以外に見せられるものではない。

かあさま、相変わらず偏食家なんですね。早死にしますよ」
「あら、わたくしはまだまだ死ぬつもりなど無いわよ」

 娘の忠告を笑って受け流すすめらぎは、幕の内弁当をさも全て平らげたかの如く箸を置いた。

て、じゃあ話を始めましょうか」

 指を絡めるすめらぎごみは秘書のばんどうあけが片付ける。
 ことは毎度、ばんどうの事を秘書というよりは小間使いだと思って見ていた。

ことちゃん、ずは貴女あなたを安心させてあげるわ。結論からうと貴女あなたのお友達は今、こうこくで生きています」
「やはり、そうですか……」
「拉致したのは『そうせんたいおおかみきば』。こうこくでも最大の反政府組織で、最悪の過激派だと云われている。というより、こうこくではおん便びんな反政府活動など出来ない、と言った方が良いかしら」

 しゅにんの情報をどこからつかんだのか、とことが問おうとすると、すめらぎは先手を取る様に秘書のばんどうへ何かをことに見せるよう促した。

「ええ? 先生、良いんですか? 個人情報ですよ?」
「問題解決のためなのだから、目的内利用よ」

 なんの事か、とことが思っていると、ばんどうは一枚の写真をことの前へ差し出した。
 そこに映っていたのは、愛犬と戯れ合う中学生くらいの少女だった。
 小柄ながらも肉付きが良く、朗らかな性格が写真からも見て取れるような、そんな愛くるしい少女だった。

「先日、少し仕事の合間を縫って神社へお参りに行った時の事よ」
「あら意外。てっきり神頼みなどせず自分の力だけで人生を切り開こうとする御方かと思っていましたけれど、夢とやらに自信が無くなってきたのかしら」
いのりくらいは昔からするわよ。人間世界の最強なのだから、神様にすがりするのは何の問題も無し。逆に、神仏への畏れを失って道がとお退いても困るでしょう?」

 そうけいけんな素振りを見せるなら、肉を頂き野菜を残すという偏食は直したらどうか――と、ことは皮肉を付け加えたくなる。

「ま、そこの神主さんがわたくしの熱心な支持者だから、御挨拶に伺った面が大きいのだけれどね」

 やはり、純粋な信心から参った訳ではなかった、そんなものだ。

「その神社は、ぞくが犬の散歩で通るルートだったのよ。一人の女性がリードを取って、何だか浮かない顔で鳥居の前を通り掛かったわ。そこでわたくしと偶然出会った。彼女は閣僚として顔の広いわたくしに、すがる様に相談を持ち掛けてきたわ。『娘が行方不明で、外国にさらわれたかも知れない』とね」
「それが、この娘ですか……」
はらひな、十五歳。二週間前に犬の散歩へ行った切り消息を絶った。事故にでも遭ったのか、愛犬だけが気絶していたところを、夕方のジョギング中だった近隣住民に発見された。そしてその後、現場付近の目撃証言によって、彼女が何者かに攫われた疑いが濃厚になった」

 すめらぎが鋭い光が帯びる。

「そしてその手口は、かつて日本海側で頻発していた或る一連の事件、国家的犯罪と酷似していた」

 その事件の始まりは、日本にいては七十年代に遡るという。
 日本人の被害者は十七人、事件は今なお解決の灯を見ていない。

 自分の娘が同じ様な事件に巻き込まれたのかも知れないとなると、きっわらにもすがる思いだったに違いない。

「それで、彼女を攫った組織と同じ一味にわたる達も拉致された、ということですか」
「そうよ」

 愛犬のドーベルマンに抱き付く写真の少女はこの時、自らが巻き込まれる運命など知る由も無かったことだろう。

「で……?」

 今度はことすめらぎに鋭い視線を向ける。

貴女あなたはどうやって犯人の情報を掴み、わたしの大切な友人達も拉致されていると知ったのですか?」

 すめらぎの口角がゆがんで上がった。
 そして腹黒さをたっぷりと含んだ笑い声が漏れる。

「昨今の世界情勢、こうこくを警戒していない国は世界を見渡してほとんど無いでしょう。大敗を喫した米中露ですら、復活を図りながらたんたんと弱みを探っている。もちろん、我が国も例外ではないわ」
「貴重なお時間を頂いているのだから、もったいぶらないでくださいませんか、防衛大臣兼国家公安委員長閣下」

 こといらちから皮肉をぶつけた。
 しかし、すめらぎには通じない。

むしろ、その肩書きでははっきりと言えないこともあるのよ。それくらいは想定しておいてほしいわね」
「だからといって、何も察することが出来ない話し方をされては意味がありませんよ」

 ことは大体察している。
 決して褒められた手段ではないからこそ、すめらぎはこうしてはぐらかしているのだ。

「先程話した国家的犯罪だけれど、恐ろしいのは我が国に対して工作員が送り込まれていたこと。彼らはどれだけの情報を我が国から得て、国益を損ねてきたのでしょうね。逆に、我が国はそういう点で遅れているわ。御義父様もそういった点を懸念して『じんかい』を作ったのでしょう。かいてんと違って本流の方は表向き合法的な団体だから、わたくしもある程度は懇意にさせてもらっているけれどね」

 やっぱり――ことは確信した。
 つまり、逆に彼女の方からこうこくちょうほういんを送り込んでいるのだ。
 もっとも、公式に存在する役職ではない。
 その非合法な活動の一環として、すめらぎおおかみきばともつながったのだ。

「と、いうわけで、ことちゃん」

 すめらぎは「いよいよ本題」とばかりに笑みを消して身を乗り出してきた。

わたくしのコネを使えば交渉することも可能よ。まあ、拉致されたメンバーの中から何人か解放してもらうことくらいなら出来るかも知れないわねえ……」

 母の言葉にことけんしわを寄せた。

「何を……お望みですか?」

 ことの声に怒りと侮蔑が混じる。
 すめらぎはそんな娘を意に介さず、要求を突き付けてきた。

「一つ、このことは決して他言しないこと。事件として明るみには出さず、内々で処理します。こうこくに恩を売り、貸しを作る為に、これはとても良い材料になる。それともう一つ、いいげんわたくしの世継ぎとなりなさい。この黒い政治取引に貴女あなた自身も傍観者ではなく当事者として関わりなさい」
「嫌だ、と言ったら?」
「そんな選択肢があるとでも思っていることに驚くわね。貴女あなた、お友達をてるの?」

 ことは目をいてすめらぎにらける。
 怒りが隠しきれずにあふた、といった様相だ。

「個人的な要求を通す為に、罪も無い国民を人質に取るんですか貴女あなたは……!」
「おお怖い、母親じゃなければ殴り殺されそうな風情ね」

 クールに取り澄ました仮面はすっかりげている。
 すめらぎはそんな娘の態度を鼻で笑った。

「自制が効く様になったのは褒めてあげるわ。でも、まだまだ感情をしにし過ぎね」
「逆ですよ。昔のわたしなら無情に暴力でせています」
「御託は良いから選びなさい。わたくしの世継ぎになるか、お友達を見棄てるか、どっち?」

 娘の怒りもどこ吹く風、と、すめらぎことしゃたくいつの最後つうちょうを突き付けてきた。
 わたるふたを救う為にへ来たことは、母親の策略に追い詰められた、かに見えた。

 しかし、ことは一つ深呼吸をすると、わずかに口角を上げた。

「どちらも選びませんよ、御母様」

 ことの表情は打って変わり、何か勝利を確信したように余裕の笑みを浮かべていた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

マギアクエスト!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:14

少年神官系勇者―異世界から帰還する―

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:28pt お気に入り:107

剣士に扮した男爵令嬢は、幽居の公子の自由を願う

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:66

早く惚れてよ、怖がりナツ

BL / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:115

あの……殿下。私って、確か女避けのための婚約者でしたよね?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:319pt お気に入り:665

【短編】王子の婚約者なんてお断り

恋愛 / 完結 24h.ポイント:383pt お気に入り:593

冷徹弁護士は甘い罠を張る

恋愛 / 完結 24h.ポイント:7pt お気に入り:64

メティアナ伝記(仮)

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:0pt お気に入り:1

処理中です...