2020ヤクルト 高津流スワローズ改革!

今年の「究極の悔しさ」は絶対忘れない。
内川ら新戦力とともに、来季こそ優勝を!

「スワローズらしい良い文化を継承し、明るい素晴らしいチームを作っていかなくてはならない」――就任会見でそう語った、東京ヤクルトスワローズ高津臣吾1軍監督。昨季、2軍監督という立場からチームを支えてきた高津監督は、思わぬ事態に見舞われたこの2020シーズン、1軍監督としてどのようなビジョンでリーグ制覇を目指していくのか。本連載では、今年もインタビュアーに長谷川晶一氏を迎え、高津監督の野球論を余すところなくお届けしていく。

(インタビュアー:長谷川晶一)

――監督一年目となった2020(令和2)年シーズン。全120試合の中で印象的な試合は何でしょうか?

高津 勝った試合で言えば、西浦(直亨)がサヨナラホームランを打った試合(6月25日・対阪神戦)や、川端(慎吾)がサヨナラヒットを放った試合(7月25日・対巨人戦)が、頭に浮かびますね。

――7月2日の対広島戦では村上宗隆選手のサヨナラ満塁ホームランもありました。

高津 そうですね。やっぱり、劇的なサヨナラ勝利は頭には浮かぶんですけど、正直言えば、そうした試合よりも負けた試合、悔しい試合の方がずっと頭には残っています。

――勝った試合よりも、負けた試合の方が印象深い。たとえば、どんな試合でしょうか?

高津 たとえば、タイガースに20点取られた試合がありましたよね……。

――7月28日、神宮球場での試合ですね。先発のイノーア投手が2回7失点でKOされ、トータルでは11四球、20失点という試合でした。

高津 あの試合は本当に悔しかったのでよく覚えています。「思い出の試合は?」と聞かれると、まずこの試合が頭に浮かびました。あと、ジャイアンツに12対0で負けた試合もありました(6月28日)。「強い、弱い」とか、「勝った、負けた」ということ以前に、きちんと勝負できているのか。そこが大きな問題だと感じました。あの悔しさは絶対に忘れちゃいけないと思います。

――当時の新聞記事によると、「究極に悔しい。忘れちゃいかんと思います、この12対0というのは」という監督のコメントが掲載されています。

高津 その思いは今でも変わりません。あのときの悔しさ、そして情けなさ。もちろん、さっき挙げたようにいいゲームはたくさんあったし、いいバッティングも、いいピッチングもありました。でも、それ以上に負けた悔しさ、情けなさ、歯がゆさ、頭の血管が切れそうになったことの方が圧倒的に印象に残っているのが、正直なところですね。

ご感想はこちら

プロフィール

髙津臣吾
髙津臣吾

1968年広島県生まれ。東京ヤクルトスワローズ監督。広島工業高校卒業後、亜細亜大学に進学。90年ドラフト3位でスワローズに入団。93年ストッパーに転向し、20セーブを挙げチームの日本一に貢献。その後、4度の最優秀救援投手に輝く。2004年シカゴ・ホワイトソックスへ移籍、クローザーを務める。開幕から24試合連続無失点を続け、「ミスターゼロ」のニックネームでファンを熱狂させた。日本プロ野球、メジャーリーグ、韓国プロ野球、台湾プロ野球を経験した初の日本人選手。14年スワローズ一軍投手コーチに就任。15年セ・リーグ優勝。17年に2軍監督に就任、2020年より現職。

著書

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

明るく楽しく、強いチームをつくるために僕が考えてきたこと

髙津臣吾 /
2021年、20年ぶりの日本一へとチームを導いた東京ヤクルトスワローズ髙津臣吾監...
出版をご希望の方へ

公式連載