上 下
635 / 714

ある日の体育の日日記④ 番外編

しおりを挟む
そして、お弁当も食べ終わり、けふっ

『さあ、午後の部、まずは大人による障害アンド借り物競争~』
『本来なら別の競技を無理矢理合わせたそうです』
『どうなることやら?』
『さあ、位置について~用意、ドン!』


「おいちゃ~ん」
『おとうさ~ん』
ぴゅいきゅい『『がんばれ~』』
きゅるるん『『『おかあさ~ん』』』
きゅるるん『『『『がんばって~』』』』
うさ耳応援団、再び!フレーフレーっ!
そう、選手は、おいちゃん、ギン様、アルコン様、絹さんです。

まずは、借り物みたいです。走って止まって、なんか拾った紙見て⋯あれ?

「こっち?」
『来たね~』
ぴゅいきゅい『『なんで?』』
きゅるるん『『『『『『『さあ?』』』』』』』
どどどどどっ

『サーヤ!』
「ほえ?」
『あらあらまあまあ?』
ひょいっ!しゅるる!
「うにゅ?」
だっこひも?

『ハク、一緒に来るのだ』
『ええ~?』
だだっ
ハクも?

『モモ、スイ、行くぞ』
ぴゅきゅ『『え?』』
どどどっ
双子もアルコン様の両脇に抱えられてる?

きゅるる『子どもたち』
しゅるる
きゅるるん『『『『『『『むぐ?』』』』』』』
簀巻き?


『ここで情報が入りました!それぞれのお題です』
『あ~なるほど。たいせつなもの、こども、カラフルなもの、小さいもの、です。まあ、クリアですね』


「うきゃああっ」
それどころじゃないよ~
『サーヤ、舌噛むなよっと』
ぴょんとぴょんっ
ゆれる~っ中身でちゃう~


『ゲンさんすごい速さでハードルを飛んでいきます!』
『つづいて、アルコン様、ギン、ハク親子、絹さんは⋯子グモちゃんたち風になびいてるけど大丈夫かしら?』

きゅるるん~『『『『『『『むぐぐ~』』』』』』』
へいきじゃないよ~

『さあ、続く平均台は難なくこなした面々、ネット潜りに苦戦しております』
『アルコン様は完全に角と翼が引っかかってますね』


『サーヤ腕出すな!』
「はう~」
めがまわる~

『ハク、大丈夫か?』
『うん!』

きゅるる『楽勝』
きゅるるん『『『『『『『きゅう⋯』』』』』』』

ぴゅきゅ『『おとうしゃ~ん』』
『むむ。こうなったら、ふん!』ブチブチ!

『あ、アルコン様網を破壊しました!』
『あ~あ。さあ、次は、パン食い競走?どうやらぶら下がったパンを手を使わずに手に入れるようです』


『ほら、サーヤ、ぱくっ』
「あ、あい。ぱくっ」 
おいちゃんに持ちあげられて、ぱくっ
「うにゅ」
逃げる~。えいっぱくっ!ぱくっ!
『でかした!行くぞ!』
あんぱんだ~。

『ふむ。ハク、ほら今だ』
『うん』
今度はギン様が人化してハクを持ちあげ、すぐさま元に戻って走ります。

『アルコン様も絹さんも子供たちを使ってゲット 』
『あとは直線勝負!』

『うおおっ』
「うきゃあっ」
ゆれる~っがくんがくんっ

『ハクっがんばれっ』
『うんっ』
ぱんぱんっ

『結果発表~』
『一位、ゲンさん』
『二位、ギン様』
『三位、絹さん』
『四位、アルコン様。立派な角と羽が仇になりましたね』
『それにしても、ちびっこたち見事にぐったりですね。特にサーヤちゃん大丈夫でしょうか?』

『みんな~大丈夫~?』
ぴゅいきゅい『『きゅう⋯』』
きゅるるん『『『『むぐう⋯』』』』
「へにゃあ⋯」
ダメです~

〖はい。また救護班入りますよ。ふむ。みんな見事に酔ってますね。あと、子グモたちは、はやく簀巻きから解放してあげてください〗
きゅるる『あっ、忘れてた』
忘れないで~
〖まあ、一応ハイヒールをかけておきましょう。ハクにも⋯はい。いかがですか?〗

「あい。あいがちょ」
またまたありがとうです。
〖いえいえ。みんなこの後も頑張って下さいね〗にっこり
「あい!」
『『『『『は~い』』』』』


『さあ、お次は徒競走ですね』
『色々混ぜ混ぜ?なにこれ?』
『よく分かりませんが』
『一組目行きましょう~』
『あ~これは何となく』
『分かりますね~』

〖サーヤ~がんばるんだよ~〗
「あ~い」
かけっこがんばるよ!でも、なんか、コースの途中に何かあるよ?

『そう。主神様が先に言ってしまいましたが』
『さーやちゃん、ぽぽちゃん、つくしちゃん、なずなちゃんです』
『ほぼ同じ大きさですね』
『さあ、後ろ姿にご注目』
『位置について~用意、ドン!』


「ふにゅっ」ぽてぽて
『みんながんばるんだな』とてとて
『『はいなんだな』』とてとて
「あいっ」ててて


『本人たちはきっと、タタタッと走っているつもりでしょうが』
『ぽてぽてかわいい♪絶対、絹さん親子と、おかみさんたちと、凛さんの狙い通りよね』

ぬっ
きゅるる『その通り』
『よりおしりをぽってりと』
『より足を短く』
『モデルは』
『ひよこちゃんのおしりよ!』

『『わあっ』』
『また急に』
『でも、なるほど』
『『ひよこちゃんのおしり⋯』』

ぽてぽてぴよぴよ

『『ぷっ』』


「おいっちにおいっちに」ぴよぴゃ
『あとちょっとなんだな』ぴよぴよ
『がんばるんだな』ぴよぴよ
『にいちゃんたち、まってなんだな』ぴよぴよ

あ、あれは?なぜここで?
「けん・けん・ぱっ」おっとっと
『ええ?けん・けん・ぱっ』ぐらり
『わあ、あしがとどかないだよ』ぷるぷる
『ぐらぐらするだ~』ぷるぷる


『おっと、突然のけんけんぱっ!これはサーヤちゃんたちだけのようです!』
『短い足と大きなおしりをしっかりと活かしてますね!』

『『ぐふっ』』
『にゅふっ』
『んも~アイナちゃんたち、血がなくなっちゃうわよぉ』


『サーヤちゃん、あと少しですよ』
『みんな、ここがゴールですよ』
『『がんばれ~』』

「あ、あい」いっちにっ
『『『はいなんだなっ』』』

『さあ、ゴールです!一位はぽぽちゃん!』
『二位はつくしちゃん』
『三位サーヤちゃん』
『四位なずなちゃんでした』
『『皆さん、拍手!』』

わああああっ

「にゃんか?」
『違うことで実況されてたような?』
『『んだ』』

『『気にしちゃダメ』』
『『かわいいからいいんです』』
フゥたちが、力説?
『ほら』
『その証拠に』
『『あちらを⋯』』
「うにゅ?」
『『『ええ?』』』


〖あ~ん♪かわいいかわいいかわいい~♪〗
〖やっぱり隠さなきゃ!〗
〖落ち着いてください〗
〖『無駄ですよ』〗

『『ぐふっ』』どくどく
『にゅふっ』どくどく
『ちょっとぉ?なんで血の海ぃ?』


『『ね?』』
「あ、あい」
『『『こ、こわいだ』』』
がくぶる

『それより次よ』
『ハクは子犬に戻ってるな』
「う?」
『ハンデじゃない?それより不気味なのは』
『モモとスイ』
『『なんで背中?』』
『『嫌な予感します』』


「ほえ?」
ハクはちっちゃいもふもふで、鹿の子ちゃんもいるし、フライはなぜかトレちゃんといて、しかも高いとこにいます。フルーと、妖精トリオはいつも通りだけど、

『絹さんいるだ』
『子グモちゃんたちじゃないだか?』
『こグモちゃんみえないだよ』
そうなのです。それに
『モモとスイ』
『まだ後ろ向いてるわね?』
『『やっぱり不気味です』』


『さあ!次はそれぞれ、体の大きさが違うちびっこたちが、得意技を使って良し!というルールだそうです』
『ハクだけはハンデで小さくなってます』

あ、やっぱりハンデなんだ?

『それでは、位置について~用意、ドン!』


ぴゅんっ!
ばびゅんっ!
ボンボンっ!

『『きゃあ?』』
『『うわあ?』』
どてんっ

「ふあ?」
『『『え~?』』』

シーン


『ハッ!な、なんだかとんでもないことが起きましたが』
『ハクくんたち、固まってないでがんばって~』

『あ、そうだった~』
『はっ、いくでしゅっ』
『ぼくもっ』
『『『いそげ~』』』

「がんばりぇ~」
『『『がんばるだ~』』』

『今ゴールっ!でも』
『えっと、ジーニ様?』
〖はいはい。映し出すわよ。はい!〗
パッとお空に映し出されたスローモーションの映像には

『え、ええと?双子ちゃんは口からドラゴンブレスを後ろに向かって吐き出して?その勢いで飛んで?』
『フライは、トレちゃんのてっぺんから、バッと、飛んで?』
『え?もしかして、絹さんが弾丸みたいに飛ばしたこの黒いスジって⋯』
『『キャーっ!子グモちゃんたち?どこーっ?』』 

『こ、こここ、ここです。』
『ゴールテープに』
『『突き刺さってます~』』
吹き飛ばされてたフゥ、クゥ、山桜桃、春陽が見せたテープに子グモちゃんたちが刺さってます。

きゅるるん『『『『『『『きゅう⋯』』』』』』』

『これ、自分で何もしてないけど?』
『順番どうしたら?』

『もう、まとめてみんな一位でいいんじゃなぁい?』

『わあっ結葉様』
『また急に』

『ほらほら、進めて進めてぇ』


『は、はい。では、今のレースはみんな一位でおめでとう!で、い、いいのかしら?』
『つ、次に行きましょう。次は最後の種目、二人三脚です』
『こちらは身長の都合上、赤、白関係なくなっています!』
『もう何でもあり!』


「う?」
これなに?おばあちゃんが、サーヤとおばあちゃんの足を結んでます。
『あらあらまあまあ、嬉しいわ。夢が叶って』
「ふにゅ?」
何言ったのかな?下向いてるから聞こえなかったよ?
『あらあらまあまあ、うふふ。楽しいわねって言ったのよ』
「あい!ちゃのちい!」
でも、これ、どうするの?
『この状態で走るのよ』
「ふお?」
転んじゃうよ?
『うふふ。そうね。転ばないように、決めた足から掛け声をかけながら走るのよ。練習してみましょ。こっちの結んでる足からね。せーのっ』
「『いっち・に~、いっち・に~』」
『そうそう。上手よ。がんばりましょうね』
「あい!」


『それでは、選手の紹介です。まずは』
『モモとスイ!』

わああああっ

ぴゅきゅ『『はい!』』

『双子パワーでどんな走りを見せるでしょうか?』

『モモ、スイ、がんばれ!』
ぴゅきゅ『『おとうしゃ~ん』』ぶんぶん


『続きましては、ぽぽちゃんとつくしちゃん!』

『『はいなんだなっ!』』

『なずなちゃんは次回に期待!』

『にいちゃん、ちいにいちゃん、がんばるだ!』
『『わかったんだな!』』


『次は、ニャーニャとココロ!』

みゃ『『はいにゃ!』』

『ケット・シーの底力見せられるか?』

『ニャーニャ、ココロ、頑張ってくださいませ!』

みゃあ『『おませにゃ!』』


『そして、サーヤと凛さん!』

『はい!』
「あい!」

『さあ、どんな活躍を見せてくれるでしょうか?心配です』
『サーヤちゃん、くれぐれも気をつけてね!凛さんほどほどにね!』

「う、うにゃ?」
『あらあらまあまあ、失礼ね?』

『サーヤ、凛さん、がんばれよ!』
〖〖サーヤ~〗〗
〖お母様、お父様、今から泣かなくても⋯〗

「あい!がんばりゅ!」
『あらあらまあまあ、がんばらないとね?』
「あいっ」


『それでは、位置について~、用意、ドン!』

『サーヤ、行くわよ』
「あい」
『せーのっ』
『「いっち・に、いっち・に」』


『みんな、慎重にスタート!』
『肩を組んで、よちよち、かわいいですね』


ぴゅきゅ『『よいしょっよいしょっ』』

『ココロ、スピードあげるにゃよ』
みゃあ『はいにゃ!まけないにゃ』

『つくし、大丈夫だか?』
『大丈夫なんだな!』

『サーヤ、がんばって』
「あいっ」


『みんながんばれ~』
『『あと少しだよ~』』
『『『がんばれ~』』』
きゅるるん『『『フレーっ』』』
きゅるるん『『『『フレーっ』』』』
『頑張れなのだっ』


『さあ、横一線!ゴールはすぐそこ!』
『どのチームが勝つのか!?』

「ふあっ」よろ
『サーヤっ』

『あ、危ないっ』
『サーヤちゃんがまたっ』

「ふにゅっ」
ころばないもんっ
『あらあらまあまあ?』

「ありゃ?」みょんっ
転ばないけど?
『あらあらまあまあ?』


『おいおい⋯』
『飛んでるわねぇ~』
『『飛んでますわねぇ』』
〖〖サーヤ~〗〗だばーっ
〖お母様、お父様⋯〗
〖ほっときましょう。シア〗
『そうですよ。シア様』


「ほえ~?」
『あらあらまあまあ?』
べしゃっ

しーん⋯


『こ、これ一応ゴールかしら?』
『まあ、全身ゴール切ってるしね?』
『『顔面からだけど⋯』』

わああああっ

『い、一位は、サーヤと凛さん!』
『おめでとう!』
『二位は、ケット・シーコンビ!』
『三位は、ぽぽちゃん兄弟!』
『四位は、ぽんぽこりんなお腹がちょっと邪魔しちゃった双子!』
『とにかく、救護班出動ですよ!』

『なんか適当にされたようにゃ?』
みゃあ『たしかににゃ』
ぴゅいきゅい『『ぽんぽこりんじゃないの!』』
『まあ、みんな頑張ったからよかっただよ』
『そうなんだな』

「きゅう⋯」
『あらあらまあまあ?サーヤ、大丈夫?見事に顔面からいっちゃったわね』

〖はいはい。本日三回目の救護班です。ふむ⋯なぜ鼻の頭じゃなく、鼻の下を擦りむいてるの不思議ですが、かわいい顔が台無しですからね⋯はい。治りましたよ〗

「ふにゅ~」

『サーヤ?』
〖まだ痛いとこありますか?〗

「だいじぶ。でみょ~」

『〖でも?〗』

「ちかれちゃ~」
ヘロヘロです。

『あらあらまあまあ』
〖ふふ。そうですね。頑張りましたからね〗

「あい~」

『サーヤ、凛さん』
「おいちゃん」
『あらあらまあまあ、ゲンさんまで』
『おめでとう。良かったな凛さん』
『あらあらまあまあ、そうね、ありがとう』
「うにゅ?」
何がかな?


『え~何とか全種目終わりました!』
『皆様、お忘れでしょうが、赤、白、勝敗は⋯』
ジャジャン!

『『同点優勝!』』
『どちらも優勝です!』
『おめでとうございます!』


「やっちゃあ♪」
『あらあらまあまあ、良かったわね』


〖〖サーヤ~〗〗だばーっ
〖がんばったね~〗だばー
〖えらいわ~〗だばー
〖ええ、そうですね〗うるっ
『シア様、感染してますよ』ぐすっ

そんなこんなで、聖域運動会は無事閉会です。
良かった良かった⋯


「まちゃ、やりゅ?」
『そうね。出来たらいいわね』
『今度は俺がもっと出られるように頼むな』


☆。.:*・゜☆。.:*・゜

二日がかりになっちゃいました。
お読み頂きありがとうございます。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

私の家族はハイスペックです!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:305pt お気に入り:3,197

転生は普通のことだった!~最弱賢者の大逆襲~

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:0pt お気に入り:41

エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:3,274pt お気に入り:1,659

【完結済み】番(つがい)と言われましたが、冒険者として精進してます。

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:631

継母の心得

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:70,191pt お気に入り:24,148

オレはスキル【殺虫スプレー】で虫系モンスターを相手に無双する

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,196pt お気に入り:641

手乗りドラゴンと行く追放公爵令息の冒険譚

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,815pt お気に入り:2,493

9番と呼ばれていた妻は執着してくる夫に別れを告げる

恋愛 / 完結 24h.ポイント:41,314pt お気に入り:3,015

偽りの愛の結婚

恋愛 / 完結 24h.ポイント:11,360pt お気に入り:388

処理中です...