チエン結びます <インキシリーズ 3>

 白河大門は、ある夜、綺麗な迷い猫を見かけ声を掛ける。ハッテン場に足を踏み入れようかどうしようかと迷っていた青年は大門の胸で泣くだけ泣いて逃げて行った。逃がしたことを日に日に後悔するする大門。自分の夢だった整体院を開院するにあたり、神事を執り行う為の祭壇を作りながらも、どこか上の空で、手伝っていてくれていた有川にも笑われる始末。『地縁結び』という神事が始まり、祭主が施主の前に現れる。その祭主が大門が逃がした猫だった。祭主も大門を見て声を失う。祭主は瑞葵という綺麗な名前の猫だった。
 神事が終わった後、再び大門の前に現れた瑞葵を連れて帰っていい?と聞く大門。あまり世間の事を知らない瑞葵とゆっくりと関係を構築していく大門の前に、喜屋という男が現れる。瑞葵を先に見つけたのは自分だとあからさまに戦線布告される。喜屋が大門にコンタクトを取ったことに驚いた瑞葵が自分から喜屋に話すと出ていくが……。瑞葵の弟、甥っ子まで巻き込んでの騒ぎになる。
24h.ポイント 0pt
0
小説 196,296 位 / 196,296件 BL 26,064 位 / 26,064件

あなたにおすすめの小説

悪役令息アルフレッドのため息〜断罪処刑を絶対回避して平和な未来を手にいれるぞ!〜

コロン
BL
 とある有力貴族の一人息子であるアルフレッド。幼い頃から甘やかされて育ったせいで、典型的なわがままお坊っちゃまに育ち、暴れ出すと手がつけられなくなる程だった。  ある時ひょんな事をきっかけに、前世の記憶を思い出す。  そしてそれと同時に、ここが前世で読んだ小説の世界に酷似している事に気がついた。  アルフレッドとは、小説内で断罪の上処刑される悪役令息の名前だったのだ‥  これは、前世の記憶を思い出したアルフレッドが、王子からの断罪回避を目指し、ジタバタ奮闘するお話。

とある金持ち学園に通う脇役の日常~フラグより飯をくれ~

無月陸兎
BL
山奥にある全寮制男子校、桜白峰学園。食べ物目当てで入学した主人公は、学園の権力者『REGAL4』の一人、一条貴春の不興を買い、学園中からハブられることに。美味しい食事さえ楽しめれば問題ないと気にせず過ごしてたが、転入生の扇谷時雨がやってきたことで、彼の日常は波乱に満ちたものとなる──。 自分の親友となった時雨が学園の人気者たちに迫られるのを横目で見つつ、主人公は巻き込まれて恋人のフリをしたり、ゆるく立ちそうな恋愛フラグを避けようと奮闘する物語です。

それ以上近づかないでください。

ぽぽ
BL
「誰がお前のことなんか好きになると思うの?」 地味で冴えない小鳥遊凪は、ずっと憧れていた蓮見馨に勢いで告白してしまう。 するとまさかのOK。夢みたいな日々が始まった……はずだった。 だけど、ある出来事をきっかけに二人の関係はあっけなく終わる。 過去を忘れるために転校した凪は、もう二度と馨と会うことはないと思っていた。 ところが、ひょんなことから再会してしまう。 しかも、久しぶりに会った馨はどこか様子が違っていた。 「今度は、もう離さないから」 「お願いだから、僕にもう近づかないで…」

インキ喰います 【第一部 完】<インキシリーズ 1>

樫村 和
BL
 薬剤師として病院に勤務している内藤匠は、隣接する高校の男子生徒、竹内涼風が陰気を喰っているところをみてしまう。綺麗な顔して口の端から陰気をたらす姿に驚くが、更に自分が陰気臭い人生送っているだろうと図星をさされ腰を抜かす。 「俺なら、それ喰っちまえる」とにっこりいわれ、その代償にキスを要求される。涼風は陰気と淫気の区別が つかず修行中だった。陰気と淫気に振り回されながら、涼風に惹かれていく匠。陰気を扱う仕事が家業だという涼風の家族まで現れ不思議なことに巻き込まれていく。

天使と悪魔と保護者のお兄さん

ミクリ21
BL
天使と悪魔の双子を拾ったお兄さんは、保護者として大事に育てることに致しました!

龍神様の住む村

世万江生紬
BL
村一番の腕っぷしを持つ龍平は、龍神退治に向かいました。 本編は2話。後は本編のおまけと季節のお話です。

インキ喰います 【第二部完】 完結 <インキシリーズ 2>

樫村 和
BL
 晴れてお付き合いが始まった二人。内藤匠はようやく猿の名前が竹内涼風だと知ることができるが、自分の事も涼風の兄、瑞葵にばれてしまう。涼風の家が陰気を扱う仕事をしていることを聞く匠。もし、これからも涼風と一緒にいたければ長に会った方がいいと言われ、竹内の仕事に同行することになるが、そこに医者の喜屋も絡んでくる。

【完結・BL】胃袋と掴まれただけでなく、心も身体も掴まれそうなんだが!?【弁当屋×サラリーマン】

彩華
BL
 俺の名前は水野圭。年は25。 自慢じゃないが、年齢=彼女いない歴。まだ魔法使いになるまでには、余裕がある年。人並の人生を歩んでいるが、これといった楽しみが無い。ただ食べることは好きなので、せめて夕食くらいは……と美味しい弁当を買ったりしているつもりだが!(結局弁当なのかというのは、お愛嬌ということで) だがそんなある日。いつものスーパーで弁当を買えなかった俺はワンチャンいつもと違う店に寄ってみたが……────。 凄い! 美味そうな弁当が並んでいる!  凄い! 店員もイケメン! と、実は穴場? な店を見つけたわけで。 (今度からこの店で弁当を買おう) 浮かれていた俺は、夕飯は美味い弁当を食べれてハッピ~! な日々。店員さんにも顔を覚えられ、名前を聞かれ……? 「胃袋掴みたいなぁ」 その一言が、どんな意味があったなんて、俺は知る由もなかった。 ****** そんな感じの健全なBLを緩く、短く出来ればいいなと思っています お気軽にコメント頂けると嬉しいです ■表紙お借りしました