現代ファンタジー小説(外部サイト)一覧
件
命と愛
心と心
たとえ離ればなれになったとしても、
心はいつまでも繋がっている。
父と息子
母と娘
そして愛する人への想い…
時を超え、生死を超えて結びつく
これは、強い愛の絆の物語
⁺˳ ✧ ˗ˊˎ ༚登場人物༚ ˎˊ˗ ✧ ⁺˳
花木 蘭 (15才) …高校1年生
杵野 尊 (19才) …蘭の幼なじみ
病弱な姉を救う為に、密かに一人遠い山へ向かおうとした蘭は、幼なじみの尊に見つかり一緒に行くハメに。
二人を待ち受けていたのは、
時を超えた愛と悲しみ。
やがてピンチに陥り、蘭を助けた尊が山に取り残される。
蘭は、必ず助けると誓い、再び山へと向かうのだったが…
登録日 2025.04.01
平凡な大学生、詠司が夜中に身体に圧し掛かる重みを感じて目を醒ますと、漆黒の髪をした絶世の美少女が跨っていた。
「貴方の血、貰うわね」……そう告げながら、少女は鋭い牙を剥き出しにして首筋に噛み付いてくる。
恐怖に目を瞑った詠司は首筋にチクリと痛みを感じ、これまでかと死を覚悟した。
しかし、いつまで経っても訪れない死に不審に思って彼が目を開けると、そこにはなんと股ぐらから蜜液を噴き出して悶絶している少女の姿が。
さて、こんな時貴方ならどうする? 勿論、据え膳喰わぬは男の恥だろう。
常人の数十万倍の血中魔力濃度を持つ青年と、魔力欲しさに快楽に慣れるべく調教を受け入れる吸血姫のエロティック・現代ファンタジー。
登録日 2016.09.25
【12/9 カドカワBOOKSより書籍化決定しました!】
結婚がダメになった。
やけになった俺は山を買った。
世捨て人になろうと思ったけどあんまりにも寂しすぎるので、縁日でひよこを三羽買った。
あれ? でもひよこって、こんなトカゲみたいな尾っぽあったっけ?
ニワトリモドキと隣山の隣人&奇妙なペットたちが織り成すスローライフ。
山暮らしってけっこうたいへんですが楽しいです。
(BLじゃないよ。ならないよ。ホントだよ。保証するよ)
安定のハッピーエンド。カクヨムにてしばらくは毎日一話更新です。
アルファポリス「第4回ライト文芸大賞」にて読者賞をいただいた作品です。
ありがとうございました。
表紙はハットさんによる写真ACからの写真をお借りしました。
登録日 2022.10.17
ある日俺は、コンビニで買い物して家に帰る途中何者かに階段から突き飛ばされて致命傷を負って死にかけたが、突如現れた銀髪の女性の謎の能力によって助けられた。
これで良かったと思ったら、銀髪で青い宝石のような瞳に狐耳と尻尾が生えている少女になっていたことに気づいて衝撃を受ける。
更に、自宅に戻って自分と同じ人がいないか気になって調べる過程で、日本中で未知の出来事や物が見つかっている事を知った。
「どうなってんだよ……てか、こんな姿でどう生活していけば良いんだ……」
こうして、少しずつ幻想世界と化していく日本で狐少女となった俺は、色々な出来事を経験しながら現代社会に馴染めるように頑張る事となった。
登録日 2019.08.06
明日に控えた中学の入学式に胸を躍らせながら、
友人のおつかいを手伝いしている木下涙(きのした るい)
なのに、帰宅途中に転んだ直後から、身の回りで不思議なことばかりが起きるようになる。
夕方だったはずなのに、起き上がると朝になっていて中学校の入学式当日になっているし、
さっきまでいなかったはずの人物がいつの間にか一緒にいたり、なかったはずの道が現れたり、知らない神社が現れたり…
でもそんな不思議な出来事は、今後の戦いの前触れでしかなかった。
なぜ、こんなおかしなことが突然起きたのか…このあと私は知ることになるのだ。
実は自分が神様の生まれ変わりで、とある敵を倒さなければいけないことを。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どのジャンル、どのサイトに載せるのが一番いいのか悩んでいて、
書いては掲載していろんなサイトを渡り歩いている作品です。
DLsiteでノベルやゲームを販売中だったり(今作はこの部分を含んでいます。)
https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ312385.html
noteやノベルゲームにしたりしています
一応今後ノベルゲームにするための下地みたいな感じでこちらで書かせていただければと思っております。
一番最初はまぜまぜのべるというところで作りました。
http://www.mazenove.net/game/gameDetail.php?ip=6886
登録日 2021.09.20
ワケアリの品を安く仕入れているせいで、様々な怪事件に自ずと巻き込まれている骨董品屋の灯屋(あかしや)。
その店主である倫太郎の元で主人公の結葵(ゆき)は『ワケアリ』で働くことになったのだが、やはりというかなんというか、奇々怪々な事件に巻き込まれてゆくのだった……。
第一回富士見L文庫ノベル大賞の最終選考作「修繕よとぎのあやかし来客帳」を大幅に改稿した作品です!よろしくお願いします!
登録日 2019.07.16
葉月 柑夏は高校二年生になってすぐの四月、実の姉に恋心を抱いてしまった少女に悩みを打ち明けられる。
しかし彼女が抱えるものは禁断の姉妹愛だけではなく、人の心を無意識に操ってしまう異能力の存在にも苦悩していた。
『ガールズ・ドロップ・シンドローム』。叶わぬ恋に堕ちた少女の心が、異能によって拾われる病。彼女たちが通う高校で噂されている、切ない恋の都市伝説。
一人でいることを好み人と関わらずにいた柑夏は、しかしその少女との出会いをきっかけに、難しい恋への葛藤と望まぬ異能力に苦しむ少女たちに関わっていくこととなる。
面倒ごとに巻き込まれることに辟易しながら、唯一心を許す大好きな先輩に甘え励まされながら、柑夏は少しずつ少女たちの心に触れていく。
恋と異能、二つの苦しみを抱える少女たちに手を差しのべる、孤独な少女の恋の物語。
※本楽品は、百合作品・ガールズラブ作品です。
※他サイト(カクヨム・ノベルアッププラス・アルファポリス)でも掲載。
登録日 2024.02.04
新卒で入った会社がブラック企業だった。このままでは心を病んでしまうと二年半強で退職。
することもなくて実家で二か月ぐらいぼーっとしていたら、親戚から森の管理人をやらないかと誘われた。
私虫とか嫌いだし、非力なんですけど? え? 隣山の人が手伝ってくれるしなんなら一緒に暮らせ?
詳細も聞かずに親戚の家へ向かったら、でっかい熊みたいな人に出会いました。
優しい熊さんと四苦八苦しながら山林で暮らしていたら、子熊も拾って?
なんだか不思議なことが起こる山林で、でっかい熊さんと子熊とのんびり暮らすスローライフ。
ハッピーエンドです。
「第5回キャラ文芸大賞」にて読者賞をいただきました。ありがとうございます!
表紙の写真は写真ACのクリエイターGTR719さんからお借りしました。
登録日 2022.10.17
―南の離島で高校生活を送ってみませんか?
手付かずの大自然。多様な植生、いろいろな動物たちと心豊かに暮らす三年間を君に。きっと親元にいては味わえない驚きと出会いが君を待っている!
就職・進学のサポートも国が責任を持って行います。
おいでませ、「国立 無名島(うなしま)高等学校」へ!
全国の中学生に配られたアンケートとパンフレット、そして説明会を経て俺、こと山倉将悟(やまくらしょうご)は中学を卒業した三月末、無名島に降り立った。
そこで出会ったウサギに気に入られ、もふもふ大好きルームメイトや虫好きのクラスメイト、畑の世話に命をかける先輩たちと共にまったり高校生活を送ることになった。
離島の高校での暮らしを全力で楽しむ青春物語、ここに開幕です!
恋愛は自己責任でお願いします。安定のハッピーエンドです。
アルファポリス「第五回ライト文芸大賞」にて読者賞をいただきました!
ありがとうございます。
表紙の写真は写真AC(ミグメラさん)よりお借りしました。
登録日 2022.10.17
日常のすぐそばには、終焉の禍根が潜んでいる──────。
どこにでもいる普通の高校生、長久始はある日、不思議な悪夢を見た。
超常的な力を扱い少女と、現実に在り得るはずのない巨大なドラゴンの戦い。
「そんなものは現実にはあり得ない」。そう断言して夢を忘れようとする彼であったが、彼は出会ってしまった。
常識では存在し得ない、異能を扱う人々に。世界の裏側で暗躍する"ロゴス使い"たちに。
世界を滅ぼし得る力を秘めた存在、醒遺物(フラグメント)。
それを狙う者たちと、彼らを取り締まる者達。そんな異常識の世界に巻き込まれていく、長久始。
戦いの中で彼は、大いなる力を手にしてしまう。
それは彼にとって、救世の誓いの始まりであった──────。
登録日 2022.07.25
自己暗示によって演技力を向上させる声優・御柱七海は『劇場版・魔法洋菓子職人シュガー』のソルト役としてアフレコに参加。そして、ソルトの死亡シーンの収録中に倒れてしまう。
それから三年。七海は、親友の七井悠里、後輩の大西芽春らと共に、平和な日々を過ごしていたが、ある日、都内にて殺人事件が発生し、あれよあれよと巻き込まれ、門条空羽という少年に助けられる。
想力師を名乗る空羽。その空羽に付き従う悪魔たち。そして始まる、彼らとの同居生活! 七海は生き残ることができるのか!? そして、声優活動を続けることはできるのか!?
これは、後に世界最強となる声優の、始まりの物語。
* この作品は『空羽七十三 転声の声優』というタイトルで、第一回集英社ライトノベル新人賞・二次選考を突破した作品を、加筆修正したものです。
登録日 2019.05.05
人に未練を残して死んだ獣達が、人を模した化生(けしょう)という存在に生まれ変わり新たな飼い主を探すオリジナルBL小説。
現代が舞台のファンタジー風味な物語です。
擬人化、獣系BLお好きな方に読んでいただけると嬉しいです。
秋田犬(デカわんこ)×高校生(小柄、童顔)/甘々/R-18
登録日 2018.10.10
妖狩りを生業にする桂花宮家で生まれ、先祖返りの生力(しょうりょく)を宿す千里は、ある日二人の存在に突然口付けをされる。
❇️一人は、『鴉』と呼ばれる半不死の妖。彼は千里に忘れている何かを思い出すように告げる。鴉の口付けがきっかけで、千里は他人の記憶を夢に見るようになり、第二の能力である【過去夢】の力に目覚める。
❇️一人は、幼なじみであり守り人の、白銀猫妖のクォーターの『智太郎』。千里は智太郎がいつか妖側に完全に堕ち、妖力に耐えられず死んでしまう事を知る。妖と人との過去の記憶から、大切な存在である智太郎を救う方法を必ず見つけてみせる!
☆✩.˚ 着物姿のおっとりお嬢様×少女顔ポーカーフェイス幼なじみ(俺様)の、近いようで遠いような両片思い!
智太郎視点、各キャラ視点の話もあります。心理描写、情景描写多め ☆✩.˚
⇱▹▸♡ ファンタジーだけど、ファンタジーじゃない……本当の夢から生まれた、リアルな想いの物語 🖤*͛꒷꒦⎞ஜ
過去夢展開、恋愛展開、バトル展開、着物系ファッション展開に、飯テロ!?ありです! 裏切りに、狂気......! 生と死、愛と憎悪の狭間に立つ☆☆
― 秋 ― ꕥ 𓈒˖°ꕤ.꙳ ꕥ゜
①大ノ蛇栄螺堂編(おおのへびさざえどうへん) 婚約破棄と出会いの話《第一章改稿済み》
②青ノ鬼編(あおのかみへん) 人と妖の、恋の末路の話
― 冬 ― ❅𓈒◌° ❆𓈒◌.゜
③秘匿ノ罪編(ひとくのつみへん) 隠された想いの話
④雪原ノ心懐編(せつげんのしんかいへん) 崩壊した、欲望の話
⑤玲瓏ノ魔眼編(れいろうのまがんへん) 雪道を往く、彼らの想いの話
⑥ 寒鴉ノ冀求編 (かんあのききゅうへん) 粉雪舞う闘乱が、答えを導く話
― 春 ― ❀.*・゚✿゜:。*
⑦鶯ノ眠編(うぐいすのねむりへん) 過去夢の内、眠り続ける彼女の話
⑧ 翡翠ノ紅孔雀編(ひすいのべにくじゃくへん) 彼女を追う、彼らの話
⑨ 色獄ノ躑躅編(しきごくのつつじへん)隠世で欲に抗う、彼女の話
⑩炎華ノ狂宴編 (えんかのきょうえんへん) 復讐と隠匿の再会にて、新たな道を探す話
⑪忘雪ノ遺香編(わすれゆきのいこうへん)妖と人を繋ぐ、亡き母達を追う話
― 夏 ― .˚☼𓏲 𓇢 𓆟𓂅❂༄ *
⑫ 花氷ノ妖精編(はなごおりのようせいへん) 人の世に潜む彼らが、始動する話
⑬ ꫛꫀꪝ✧︎ 蛍籠ノ寺子屋編(ほたるかごのてらこやへん) 人と妖が集う学び舎で、渦巻く想いを追求する話✧︎ 進行中 ✨
登録日 2022.02.20
東京都内でOLをしている主人公の外川《とがわ》 美沙はある日、実家にいる母親より幼馴染である九鬼《くき》 直子の訃報を聞き、葬儀に参列する事で学生時代に仲の良かった友人との再会を果たす。
お通夜と告別式が終わって数日後、亡くなった幼馴染より主人公宛てに一通の手紙と本が届けられる。
その本は日本各地の神社について描かれた本であり、それに軽く目を通した後に幼馴染からの手紙を読む。すると、衝撃的な内容が書かれており、手紙と一緒に同封されていた形代よりテンマが現れる。
彼はこれまで、幼馴染の直子と共に神社巡りをしていた付喪神で、巡るにあたってのサポートをするという。
半信半疑ながらも、直子の死の真相を知るために神社巡りを開始する。一方で、美沙は自分が自動車の免許を持っていない事やテンマの助言もあり、葬儀の際に再会した友人らにも相談。すると、一緒に巡る事を承諾してくれ、以降かつての友人達と共に神社巡りをしながら幼馴染の死の真相を探るべく奔走する事となる。
登録日 2019.02.18
弥生と夢石の修正版。中学三年生の春野弥生はある日を堺に人魚の夢を見るようになった。人魚の夢をきっかけに、様々な出来事に巻き込まれていく。
人魚と魔法の現代ファンタジーストーリー。
登録日 2012.02.28
ひろし君は狂喜した。「俺ってこの世界の主役じゃね?」
このお話は、男女比が狂った世界で女性に優しくハーレムを目指して邁進する男の物語…ではなく、そんな彼を端から見ながら「頑張れ~」と気のない声援を送る男たちの物語である。
第一章紹介
女性七人に男性一人、本来ちやほやされるはずの男性が希少なこの世界で、超絶モテ男の”ひろし君”とたまたま同じ小学校に通う事になった男子生徒たち。彼らが”普通”ではなくなったこの小学校でどうやって日々を乗り切るのか。ひろし君の傍にいることは不幸なのか救いなのか。
前世の記憶のせいで一般とはと違った感性の主人公とその友人たちの、”その他大勢”による青春ストーリーである。
*コメディーですね。
第二章紹介
小学校衣を卒業し、ひろし君とは別の公立中学校へ通う事になった主人公。しかし”ひろし君の影響”はその手を離してはくれなかった。友人康太君と共に陰で暗躍する我らが主人公、君の明日はどっちだ。
走る、飛ぶ、跳ねる、元気いっぱい青春してます。少し成長したので若干ラブも出て来るぞ、乞うご期待。
*あれ?いつも間にか現代ファンタジーになっちゃったぞ?
妖しい人物とか霊能バトルが繰り広げられてない?しかも主人公が気が付いてないだと!?
第三章紹介
ひろし君の物語。ひろし君の過去が明らかに。
これまで見えなかった彼の人物像が今明かされる。
*なんか凄い納得。ひろし君ってこんな人だったんだ。個人的に好きな章です。
第四章紹介
学園に入学、本格的に物語が動き出します。と言うか暴走し始めます。
こんなのラブコメじゃないよな~。
*はい、認めます。現代ファンタジーです。遂に主人公が異能バトルを始めちゃいました。
神に妖怪に、大暴れです。
第五章紹介
二年生になりました。ネタてんこ盛り、やりたい放題、ひろし君も大騒ぎ。
世界を舞台に大暴れ。
*暴走止まらず。デンプシーロールが火を噴くぜ!!
第六章(終章)紹介
三年生になりました。主人公も少しは落ち着いて・・・落ち着いて・・・無理でした。
*ラブコメさんが最後のあがきを見せます。頑張れラブコメさん、君の勇姿は忘れないよ。
登録日 2025.03.27
異界の住人達を相手とする、客士と呼ばれる者達の物語。
《あらすじ》
明治期に文化の街として発展した菅原市。
この街の大学に通う太一はふとしたきっかけから、人ではないものによる怪異"異界騒ぎ"に対処するための組織「客士院」の一員となる。
戸惑いながらも「客士院」の一員として様々な出来事と遭遇していきその顛末を記していく太一。
やがて彼は『真統記』と呼ばれる禁書に関わる事件に巻き込まれていく。
《登場人物》
・太一(おおのはじめ)
大学生の身でありながら物書きにも勤しんでいる兼業(?)作家で、少し呪術などに関する心得を持っている。
日々の大半を執筆活動と材料集めの時間に費やしているが、社交的でないというわけではなく、 人並みの愛嬌も持ちあわせている。
今は没落して見る影もないが、彼の家はかつて歴史ある名家であったという。
・天野幸彦(あまのゆきひこ)
菅原市の大学で非常勤講師をしている男。
人を教える立場にあるが、少々卑屈な言動や振る舞いを見せる。
非常勤講師というのは表の顔で、裏では客士院に属しており「異界騒ぎ」と呼ばれる怪異を解決に導く任にあたっている。
ちなみに彼がこの裏稼業をしているのはそこそこ"実入り"がいいためであるらしい。
・望月詠子(もちづきよみこ)
北宮神社で祭宮を務めている女性。
また、客士の一人でもあり一癖ある客士達のまとめ役となっている。
普段は淑やかで品のある女性だが、人を手玉に取ろうとする癖があり、 しばしば天野や周囲の人間を困惑させている。
・弓納小梅(ゆみのうこうめ)
神代に滅びたとされる民の末裔で、客士の一人。
市内にある高校に通っているが、元は田舎の町の出身であり、菅原市へは中学進学に合わせてやって来た。現在は祖母の知り合いである小泉の家に下宿している。
普段は大人しく読書を好む少女だが、それに反して活発な一面もあり、 身体能力に関しては客士院の中でも一番高い。
・たまき
太の前に度々姿を現す少女。
容姿の割には大人と話しているのかと思ってしまうような落ち着いたしゃべり方だが、その目的や真意は謎に包まれている。
登録日 2019.12.29
人に未練を残して死んだ獣達が、人を模した化生(けしょう)と言う存在に生まれ変わり、新たな飼い主を探すオリジナルBL小説です。
『しっぽや』とは彼らの仕事場、ペット探偵のこと。
現代ファンタジー、R-15くらいの甘々でヌルい作品集(連作短編形式)ですが読んでみていただけると嬉しいです。
秋田犬(デカわんこ)×高校生(小柄、童顔)が主軸となっております。
他にも、甲斐犬×高校生、シベリアンハスキー×弱気眼鏡、柴犬×真面目眼鏡、秋田犬×医者、陽気なオジサン×チンチラシルバー、高校教師×黒猫、高校生×ノルウェージャンフォレストキャットなど色々と取り揃えてます。
お好みのCPを探してみてください。
登録日 2017.11.25
かつて地球とは違う異世界にて『勇者』と呼ばれた一人の青年が居た。彼の名は、天音 カイト。地球より齢13歳にして異世界に飛ばされた転移者だった。
彼は異世界にて肩を並べた友や愛する女を得て異世界で骨を埋める覚悟をしていたが、そのあまりに強すぎる影響力により地球への帰還を余儀なくされてしまう。
そうして傷心の内に地球に帰還した彼は自らと共に異世界を後にした一人の女と共に一時の隠居生活を夢見るも、世界が変われど変わらぬ性根により、結局は地球でも騒動に巻き込まれてしまう事になる。
これは、そんな彼の地球での三年の物語。何時か世界を束ねし者の英雄譚。そして、地球最後の神話の始まりの物語である。
登録日 2018.03.28
宮司の息子「皆本頼光」は、幼馴染で彼に想いを寄せる「吉田香澄」と「明芳学園高校」に通い始めて約一か月が経った。そんな頃、彼らの街「鴻池市」で猟奇的殺人事件が起きる。
その事件を追っている「鞍馬鬼狩衆・玄昭」が頼光の神社「源綴宮」に「退魔業」の協力を要請に来た。事件には「妖」が絡んでいると言う。
その事件の目撃者で友人でもある「有松美幸」を護るため、また玄昭が提示した「亡き母」に関する報酬のために、頼光は事件の犯人の居所への潜入を図る。
事態は「探偵ごっこ」の枠に留まらず、頼光の「半妖」という特異な出生を起因にした妖たちの思惑により、頼光の想定よりも別の方向に動き出す。
登録日 2019.07.31
人類が一人を残して滅亡した世界。
唯一の生き残り、昏仕儀(くらしぎ)タカカミはギャンブル中毒のどうしようもない男。
彼は破滅した世界で人類が滅んだ過程をカセットテープに記録していく日々を送る。
彼の身に起きていた出来事とは?
そして彼は如何にしてこの世界を滅ぼしたのか?
物語は彼の記憶より綴られる。
――『称えられし二十五の儀式』。私はそれに参加し、そして誓いました。儀式を生き抜いて蒼き星の神になると誓ったのです
全てが唐突に始まった『称えられし二十五の儀式』。
参加する彼は現状を打破する力を求め、命を懸けて戦いに臨んだ。
時には知恵を振り絞り、時にはその命を削りながら。
やがて戦いの中で明かされていくタカカミの過去。そこに人間の醜さを知る。
やがて彼は戦いの果てで現実を突き付けられる。さらにその先で起きた一つの出来事が人類破滅のトリガーとなる。
貴方が全てを知りたくば、彼の声に耳を傾けるしかない。悪人である彼の声に。その叫びに……嘆きに。
無数の正義の刃にただ一人立ち向かい、現在を壊すことを選んだ『悪人』の異能力バトル物語、開幕。
※この作品はフィクションです。作中で描写される人物、出来事、土地と、その名前は架空のものであり、土地、名前、人物、または過去の人物、商品、法人とのいかなる類似あるいは一致も、全くの偶然であり意図しないものです。
※気軽に応援、コメントしていただけると嬉しいです。文章がおかしな部分、誤字脱字、気になる点などありましたら感想などに書いていただけると幸いです。
※カクヨムにも掲載済みです。お好きな媒体でお読みください。
登録日 2023.10.04
20XX年、戦争と環境破壊による滅亡の危機に対抗するため人類は遂に2000年もの間止まなかった争いに終止符をうち、世界を統合した国家オルディネが建国された。しかしその実態は大きく広がった貧富の格差や徹底された管理社会と、まるでディストピアのようなものだった。この物語はそんな終末世界で退屈を嫌う一人の男が気に入らないものを壊しながら過ごしていくうちに目的も信念もまるで違う様々な仲間と出会い、やがて革命を起こす、そんなお話である。
※主人公の周りは女性が多いですが、恋愛要素はほぼないので、ハーレム展開が若干食傷気味の人におすすめです。また現実世界の地名などを使用していますが、あくまでフィクションなので実際の世界とは違うパラレルワールドと思っていただけると幸いです。
登録日 2021.05.26
現代に群れごと転移したゴブリン達だったが、鎮圧され人々から差別を受けるようになった一匹のゴブリン。
彼の人生が鬱になっていくけど段々と努力して最後には人間達に認められる、そんな物語。
登録日 2021.07.16
世界の終わりが始まった
この世は神の遊び場へと変わる。それは食い止めれるのか
その運命は、一人の高校生と神の力を持つ神人のうちの一人死神に託される
小暮夕英はただ死にたかった
妹は昔に交通事故で殺され、化け物に親を殺され
ただ独りぼっちとなった彼は、ただ死にたかった
そして、飛び降りようとしたビルの上で
妹が成長したような姿の神人、サリエルに会い
止まっていた物語が動き出す
登録日 2022.08.20
相沢ユウはIQ180の超美少女トップアイドル香椎リナと
神話の世界を体現しているダンジョンに入れられ
ランダムな四枚入りのダンジョン内で能力を発揮できる「特別なカードパック」を渡され
「ダンジョンのラスボスを倒して下さい、人類滅亡の危機がかかっているのにげたら国家反逆罪です」と宣告される
突き飛ばされた先で糞セクハラ野郎ユウはリナに
「もしラスボスを倒したらエッチさせてくれる」と約束させる。
ユウにラスボスが倒せる訳が無いと一笑するリナだが
ユウは最強のsssランクのカード、ダイヤのAヘラクレスを引き当てていた。
最初のダンジョンテーマはギリシア神話
※第一部ギリシア神話編終わりました、最後は気合入れたので見て下さい。
そしてケルト神話編へ
糞セクハラ野郎ユウと猫かぶりアイドルリナとその周りが繰り広げる
ドタバタラブコメ学園物ローファンタジー。
真面目に書いてた小説が全くポイントつかず、理性蒸発した作者が勢いで書いてく
作品。
当初の予定にありませんでした。
登録日 2019.03.13
『ラプラス』
その機械の神は未来を見るというが、それはこの世界に実体として存在する時点で、物理的、魔法的に不可能。だが、過去を創ることはできた。
過去に凄惨な経験をして両親を失ったものの、シルフィード魔法学園自治区にて、平和な生活を送る19歳の平凡な少年、シンク・アコライト。しかし『ラプラス』によって、世界を変える力を手に入れる。最高の魔力を得た彼の運命は大きく動き始め、大陸全土を巻き込む戦いの中心に向かうことになる。
世界の真実を知ったシンクは──世界中の人々は、どのような選択をするのか。
小説家になろうで投稿しています。
登録日 2018.05.26