学園もの小説(外部サイト)一覧
20
件
フォレストピアという新しい街創りを軸とした、主に日常を扱った物語です。
物語は、日付に沿って一日一話といった具合に進展していきます。
Chapter.1-ACT.1 ~出会い~ あらすじ
未来の領主ラムリーザは、幼馴染のソニア(爆乳)と一緒に家族の元を離れて新天地で学校生活を送るようになった。
学校では、軽音楽部で新しい仲間であるリリス、ユコという美少女出会ったが、この二人はただの美少女とは思えない何か引っかかるところがある娘だった。
折角仲間ができたのだが、軽音楽部じゃなくて、電脳部でよかったんじゃないか? と思えるほどその美少女達は雑談やゲームをやってるばかりでちっとも音楽活動をやろうとしない。
ついにはネットゲームに手を出してしまい、ソニア、リリス、ユコは、ついにネトゲ廃人になりかけてしまうのだった。
これで大丈夫か?
ラムリーザは、メンバーを更正させるために、バンドグループ「ラムリーズ」を結成しようとするが……。
Chapter.1-ACT.2 ~最初の夏~ あらすじ
この物語、登場人物がだらだら過ごしているだけであらすじ無いわ、というわけで概要。
「ラムリーズ」のメンバーが、海に行ったり自動車教習合宿に行ったり、帰省したりキャンプしたりします。
時系列はACT.1終了地点一週間後からの開始となり、続編となっています。主に、夏休みの出来事ですね。
ラムリーザとソニアの二人は、同居生活にも馴染んできてどんどん調子に乗るようになっていったりします。
Chapter.1-ACT.3 ~変動の秋~ あらすじ
新しい仲間と出会ったラムリーザ、夏休みも終わり再び学校生活が始まった。
定期試験、文化祭等を体験しながら、ゲームセンターに行ったりプールに行ったりで、楽しくおかしく暮らしていく今日この頃。
だが、その裏でラムリーザに迫る魔の牙があったりするのだった。
Chapter.1-ACT.4 ~新たなる年~ あらすじ
ラムリーザの新しい地での生活に、温暖ではあるが冬と新年がやってきた。
新年の願掛けや、テーブルトークゲーム(TRPG)で遊ぶ日々を描いたほのぼの日常物語。
所々で行なわれるバンドのリードボーカル争奪戦では、ソニア達はオークション販売やゲーム実況にチャレンジします。
準メインキャラに新キャラも追加、物語の第四弾開幕です。
Chapter.1-ACT.4以降連載、最新章、Chapter.2-ACT.2。
フォレストピア創造記 第二章 第二節 ~南の島~ 連載中
登録日 2018.10.21
探偵を父に持つ少年「全田一耕一郎(ぜんだいち こういちろう)」は、超マンモスお嬢様学園へと強制転入をさせられて、生徒会長である超お嬢様「天上妙院愛染(あんじょうみょういん あいぜん)」によって、学園警察隊の隊長に任命される。
みんな女子ばかりな学園警察隊を率いる少年探偵は、学園に出没するナゾの怪盗少女と対決!
女性警察隊とのえっちな触れ合いなどで現場が大混乱する中、少年探偵は少女怪盗の予告犯行を阻止できるのか!?
登録日 2022.04.18
細臣拓哉は、横にも縦にも大きい高校生だ。口が悪い連中はキモデブと言うだろう。
高校卒業の日、藤堂と名乗る男から、過去改変を可能とするリバースボックスを受け取る。
「金も女も地位も名誉も思いのままだ」
1章では、ボッチな美少女星河を救うため、バイト、特訓、クラス劇に奮闘する。
2学期に思いもよらない悲劇が発生するものの、過去改変で全てを覆す!
2章では、徐々にキモデブからイケデブになり始める。集団暴行の未来を回避するため奮闘するが、その中で町の過去にあった犯罪行為に気付く。過去改変と新たな仕掛けで全てを覆す!
2.5章では、ついにイケデブ爆誕!演劇部合宿で離島に閉じ込められた一同。島で起こる殺人事件と、30年前の悲劇をリバースせずに覆す!嫁候補も爆誕しますッ。
登録日 2021.08.02
俺、山口親鸞は高校2年生。学校では誰もが認めるぼっちだが、スポーツに打ち込んでるわけでも勉強、趣味に夢中になってるわけでもなく、とても空虚な人生を自分の人生とは何かと考えながら送っている。そんな時に現れたのは我が校1の美少女で天使様と呼ばれている安芸美玲さん。彼女からあるお願いをされて俺の人生は変わっていった。
※初めて小説を書くので至らない点があると思いますが、よろしくお願いします!
※基本毎日更新です。
※小説家になろう、カクヨムでも投稿しています。
https://kakuyomu.jp/works/16816452220377233356
登録日 2021.05.21
※この作品はスタジオメッセイ創作「SAKΔ」シリーズのスピンオフであり、シリーズの世界観を前提としております。
※アルファポリス、ノベルアッププラス、エブリスタ、オリジナルHPなどとの重複投稿をしています。
――平保31年度の紫上学園が始まる。
軽めの学力至上主義に突入していたこの学園では、学力が証明されれば多彩な恩恵が学生に与えられる。
その最たる恩恵。紫上学園究極の栄光こそが、生徒会。
紫上学園の万事を創り、裁き、与える権限すら持つ学園至上の学力所有者の集まり――紫上会。誰もがその頂点、すなわち会長の座を求め勉学に励んでいた。
「……風景が、違う」
この春、平穏を求めた砂川鞠はそんな紫上学園に転入する。
「――君の道を、お姉さんがぶち壊してあげる♪」
彼女を傷付けた過去を背負い。
「会長になった俺が、やってみせる。鞠会長のことを――幸せに、してみせる」
「お前みたいな、とんでもない奴に合わせられるのは、俺ぐらいなんだからよ」
「貴方を裏切るような真似はしてはならない。だから、俺は……振り返りません」
「僕は、本当にこうしたいと思っている。貴方の道を歩みたいと焦がれている」
彼女を阻む幾百の敵と対峙し。
「――私が、全部やる」
砂川鞠は、道を之く。
砂川鞠は――笑わない。
登録日 2021.03.02
あなたは人生をやり直せるとしたら何をしますか?
私立の高校で教師をしている北沢明(きたざわあきら)は、今の生活に満足しているものの、何かを見失っていた。ある日、彼は突然、体が子どもの姿になってしまい、中学校に通い直すことに。そこで北沢は、定年間近の教師、飛田領(とびたりょう)と出会う。
北沢は飛田との出会いを通して、見失っていた何かと向き合っていく。
登録日 2020.08.03
よぉ、俺だよ俺! え? 誰だって? モブの俺だよ!
ギャルゲーってさ、たくさん女の子が登場するじゃん? でもさ、最終的に選ばれるのって一人だけなんだよ。
雰囲気イケメンの相川貴志(あいかわたかし)のやつぁさ、とにかくいろんなところでフラグ立てまくりやがってよ、
あと一歩で服を脱ぐってところまで行った子たちを簡単に捨てて目当ての子のところに行きやがった。まったく腹の立つ話だよな。
選ばれた子はいいよ? でも選ばれずに不完全燃焼で終わった子たちはどうするんだ……ってところで俺の登場ってわけさ。
つまり、俺が貴志に選ばれなかった子のところに行って、言葉巧みに身も心も奪ってしまおうってワケ。
まぁ安心しろって。俺も貴志の行動を遠目から見てきたからさ、やつの口説き文句はトレースしてあるのよ。
みんなは俺と同じ目線。つまり分身として読んでくれればいいし、上級者は貴志の立場になって俺が女の子を寝取るのを歯ぎしりしながらムスコをしごいて読めばいいさ。
一話完結で1エッチシーン。文章量も5000文字~くらいだから手軽に読めて、手堅く抜ける。言わば「ちょこ抜きノベル」ってやつだ。
通勤通学の時間、休憩時間、食事後のまったり、夜寝る前など、空いた時間に読んでくれると嬉しいぜ。
ちょっとでも勃起したら俺の勝ちだから、その辺はよろしく!
更新は一応、火木日の週3回となってるけど、どうやら中の人の都合で週1回~隔週1回になったりもするようだ。
何でも、クオリティを落としたくないっつーのが理由らしい。ま、腕を振るうのはヤツだし、俺は腰を振るだけだから関係のないことだけどな!
ちなみに、一度登場した女の子は再登場する可能性があるようだぜ? 初登場はウブでも、次は調教済みで登場……なんてこともあるかもしれないな!
つーわけで、「選ばれなかったヒロインの身も心も、モブの俺が奪う話」略して「モブ俺」をよろしく!
登録日 2020.04.26
小学生の頃、松崎優奈はクラスメイトからいじめを受けていた。
しかし、その現場に颯爽と現れる一人の少女。
彼女は優奈をいじめていた集団を瞬く間に返り討ちにして、優奈を助けてくれた。
優奈はそんな、名も知らぬ少女にあこがれる。
そして、それから十年――
登録日 2020.02.27
少年の部屋の押しいれに住み着いた女神が、
少年をモテさせようとしてくるが……?
舞台は現代、日常、学園もののドタバタラブコメです。
前・後編で完結しております。
文章量は全文約七万六千字で、紙のライトノベル一冊とだいたい同じくらいかと思います。
小説家になろう様、カクヨム様に同時投稿しております。
登録日 2019.10.29
レルベアス育成学校。ここでは依頼者の話を聴く「聴き手」と、依頼者を守る「守り手」を育てている。
この学校の生徒であるオリヴィエは表情があまり変わらない少女。ある日、いつものように早めに学校に行けば、美しい騎士テオと出会う。彼は「守り手」になるためにこの学校に入学してきた。常に人のために動き、考え、自分のこともいとわないオリヴィエと、家柄、容姿で常に人から注目を浴び続けてきたテオ。「聴き手」として「守り手」として成長する二人が、本当の自分と愛を探す物語。
登録日 2019.10.12
生まれ変わったら、少し違った世界で人生をやり直すことになった。
そこは異世界と現実がつながった世界。
異世界の異種族を、こちらの世界で見かけることがそう珍しくない世界。
ガチで不幸体質の主人公が、現実の世界によく似たパラレルワールドに転生するも、家族とはうまくいかず苦労だらけの幼少期を送り、魔術を扱おうにもうまく発動しない劣等生になり、挙句の果てに危険人物扱いされたり、世界の敵になりかけたり、死にかけたりするような物語である。
このファンタジーなはずの世界は思ったより、ハードで過酷な歴史を歩み、平和に生きていくことは難しかった。
でもそんなことは関係なく、主人公はそこでエルフの友達と抹茶パフェを食べたり、魔術や歴史を学んだり、ダンジョンに挑戦したり、学生同士で決闘なんかしたり、やっぱり抹茶パフェを食べている。
特別な才能なんてなくても、友人たちと過ごす日々は彼にとってかけがえのないものになる。「いつまでも平和が続くといいな』と願いながら彼は友人たちと学園生活を送るが……?
登録日 2019.08.28
家に届いた謎の段ボール箱。中から出てきたのはこれまた謎の黒い箱だった。
姉がその箱に触ると、光がほとばしり異世界にやってきてしまった!
ちょっと微妙な立場での異世界ファンタジー!
登録日 2019.08.22
超能力者の超能力者による超能力者のための学園である
「創成学園横浜校」は、超能力者の中でも別格の存在である第六感ことイリイチというロシア人の殺し屋の獲得に成功する。
学園を中心にした陰謀と茶番、蠢く欲望と惨めで薄っぺらい自己愛。悲劇と喜劇。意地の悪い自己保身とそれを包み込む偽善。
何もかもが狂っている世界で生き延びていくために、超能力者たちは今日も闘っていく。
登録日 2019.04.16
真面目な凡人主人公 舞浜 明はある日突然、新設の一流学園の推薦入試のチャンスを得て、合格してしまう。
身の丈に合わぬ幸運を得た明は、きっとこの進学校の底辺として地味な生活を送ると思われた。
しかし彼は、少しずつ目覚め始めていた自分の真の能力に気付いていく。
それは、「言葉で人の心を動かす力」。そして彼の言葉に感化された一人の完璧美少女 春山 言葉は、平凡なはずだった彼の運命を狂わせていく……
これは思いと想いが重なり合う、未熟で率直で真剣な高校生達の紡ぐ、本気の物語。
登録日 2019.04.07
国立魔術学院の選抜試験ですばらしい成績をおさめ、百年に一人の逸材だと賞賛されていたティルアは、落第を繰り返す永遠の1年生。今では百年に一人の落ちこぼれと呼ばれていた。
ティルアは消去呪文の練習中に起きた誤作動に、学院一の秀才であるユーリウスを巻き込んでしまい、彼自身を消去してしまう。彼を元の世界に戻せるのはティルアの出現呪文だけだが、彼女は相変わらずポンコツで……。
ティルアは無事にユーリウスを元の世界に戻せるのか?
そして、二人にふりかかる絡み合った事件は解決に向かうのか?
登録日 2018.07.17
女子高生の泰子はある晩を境に両親が持つフェチ趣味の世界に導かれていった。両親は全身タイツを顔まですっぽり被ってしまうゼンタイフェチだったのだ! 泰子のゼンタイ生活が、周囲の友人知人を巻き込みながら始まった。
全身タイツいわゆるゼンタイをめぐって繰り広げられる野林親子の時代を超えたフェチな世界の物語。
登録日 2015.09.12
20
件