私は死のうと思っている。いつとは決めてないけど練炭自殺か、車の排気ガスを車内に入れて死ぬか。それとも、薬物を大量に飲むか、最悪、飛び降り自殺か……。どうしてそんなことをしようかと思っているかというと、人生に嫌気がさした。そもそも、生きる意味を見いだせていない。四十二歳にもなっても。趣味もないし、彼氏もいないし。勿論、独身で子どももいない。
文字数 5,962
最終更新日 2022.10.17
登録日 2022.10.17
私は死に向かって生きている。みんなそうかもしれないけれど。私には不倫相手はいる。でも結婚願望もないし、子どももいらない。私の名前は
|大江貞美《おおえさだみ》。性格は暗いと思う。死に向かってなんて明るい人間は言わないはず。未だ独身で今年三十四歳になる。職業は警備員をしている。仕事仲間とは仲が悪い。私は独りぼっち。友達は一人しかいないし。寂しいと思う時が結構ある。
文字数 13,990
最終更新日 2022.10.12
登録日 2022.10.12
「嘘だけは嫌!」
僕は彼女を裏切ってしまった。
交際中の|神田雅《かんだみやび》という二十六歳の女性を。
僕は|城田功《しろたこう》といい、二十八歳。
他に好きな人ができて、その子と会っていた。
雅には仕事と言ってあったが、街の中でその子と歩いているのを見られ問い詰められた。
文字数 8,735
最終更新日 2022.10.08
登録日 2022.10.08
今年、精神科デイケアに就職した主人公の山崎。スタッフと利用者との関わりや、デイケアの中で繰り広げられる人間模様。OD、リストカットなどの自傷行為を乗り越えた利用者、乗り越えられない利用者。様々な人と人との関わり、出会いを描きました。
最終的な山崎の歩む人生とは?
文字数 13,868
最終更新日 2021.04.15
登録日 2020.02.06
最近、ニュースやネットなどで話題になっているLGBT。彼らが生きていく姿や、交流などを描写したヒューマンドラマです。
文字数 45,298
最終更新日 2021.04.15
登録日 2020.04.03
俺は北海道の田舎町のコンビニであくせく働いている。一応、店長という肩書はあるが俺はある病に侵されている。今日も通院のことで母親と口論になった。
文字数 62,483
最終更新日 2020.04.03
登録日 2020.02.07
ひとと比べて自分は劣っているなぁ、と苛まれる日々。大学を卒業しても数十社面接を受けたが、どこも不採用。だから、アルバイトを始めた。
僕は背が低いし、顔は醜いし、三流大学だし、これじゃ彼女なんか出来るわけがないし、やりたいことも特にない。
日常を舞台にした作品。
登録日 2021.07.17