異世界転移聖女の侍女にされ殺された公爵令嬢ですが、時を逆行したのでお告げと称して聖女の功績を先取り実行してみた結果
公爵令嬢が、異世界から召喚された聖女に婚約者である皇太子を横取りし婚約破棄される。
そのうえ、聖女の世話役として、侍女のように働かされることになる。理不尽な要求にも色々耐えていたのに、ある日「もう飽きたつまんない」と聖女が言いだし、冤罪をかけられ牢屋に入れられ毒殺される。
死んだと思ったら、時をさかのぼっていた。皇太子との関係を改めてやり直す中、聖女と過ごした日々に見聞きした知識を生かすことができることに気が付き……。殿下の呪いを解いたり、水害を防いだりとしながら過ごすあいだに、運命の時を迎え……え?ええ?
そのうえ、聖女の世話役として、侍女のように働かされることになる。理不尽な要求にも色々耐えていたのに、ある日「もう飽きたつまんない」と聖女が言いだし、冤罪をかけられ牢屋に入れられ毒殺される。
死んだと思ったら、時をさかのぼっていた。皇太子との関係を改めてやり直す中、聖女と過ごした日々に見聞きした知識を生かすことができることに気が付き……。殿下の呪いを解いたり、水害を防いだりとしながら過ごすあいだに、運命の時を迎え……え?ええ?
あなたにおすすめの小説
両親から謝ることもできない娘と思われ、妹の邪魔する存在と決めつけられて養子となりましたが、必要のないもの全てを捨てて幸せになれました
珠宮さくら
恋愛
伯爵家に生まれたユルシュル・バシュラールは、妹の言うことばかりを信じる両親と妹のしていることで、最低最悪な婚約者と解消や破棄ができたと言われる日々を送っていた。
一見良いことのように思えることだが、実際は妹がしていることは褒められることではなかった。
更には自己中な幼なじみやその異母妹や王妃や側妃たちによって、ユルシュルは心労の尽きない日々を送っているというのにそれに気づいてくれる人は周りにいなかったことで、ユルシュルはいつ倒れてもおかしくない状態が続いていたのだが……。
婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪
naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。
「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」
まっ、いいかっ!
持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!
兄にいらないと言われたので勝手に幸せになります
毒島醜女
恋愛
モラハラ兄に追い出された先で待っていたのは、甘く幸せな生活でした。
侯爵令嬢ライラ・コーデルは、実家が平民出の聖女ミミを養子に迎えてから実の兄デイヴィッドから冷遇されていた。
家でも学園でも、デビュタントでも、兄はいつもミミを最優先する。
友人である王太子たちと一緒にミミを持ち上げてはライラを貶めている始末だ。
「ミミみたいな可愛い妹が欲しかった」
挙句の果てには兄が婚約を破棄した辺境伯家の元へ代わりに嫁がされることになった。
ベミリオン辺境伯の一家はそんなライラを温かく迎えてくれた。
「あなたの笑顔は、どんな宝石や星よりも綺麗に輝いています!」
兄の元婚約者の弟、ヒューゴは不器用ながらも優しい愛情をライラに与え、甘いお菓子で癒してくれた。
ライラは次第に笑顔を取り戻し、ベミリオン家で幸せになっていく。
王都で聖女が起こした騒動も知らずに……
竜帝に捨てられ病気で死んで転生したのに、生まれ変わっても竜帝に気に入られそうです
みゅー
恋愛
シーディは前世の記憶を持っていた。前世では奉公に出された家で竜帝に気に入られ寵姫となるが、竜帝は豪族と婚約すると噂され同時にシーディの部屋へ通うことが減っていった。そんな時に病気になり、シーディは後宮を出ると一人寂しく息を引き取った。
時は流れ、シーディはある村外れの貧しいながらも優しい両親の元に生まれ変わっていた。そんなある日村に竜帝が訪れ、竜帝に見つかるがシーディの生まれ変わりだと気づかれずにすむ。
数日後、運命の乙女を探すためにの同じ年、同じ日に生まれた数人の乙女たちが後宮に召集され、シーディも後宮に呼ばれてしまう。
自分が運命の乙女ではないとわかっているシーディは、とにかく何事もなく村へ帰ることだけを目標に過ごすが……。
はたして本当にシーディは運命の乙女ではないのか、今度の人生で幸せをつかむことができるのか。
短編:竜帝の花嫁 誰にも愛されずに死んだと思ってたのに、生まれ変わったら溺愛されてました
を長編にしたものです。
ざまぁ?………………いや、そんなつもりなかったんですけど…(あれ?おかしいな)
きんのたまご
恋愛
婚約破棄されました!
でも真実の愛で結ばれたおふたりを応援しておりますので気持ちはとても清々しいです。
……でも私がおふたりの事をよく思っていないと誤解されているようなのでおふたりがどれだけ愛し合っているかを私が皆様に教えて差し上げますわ!
そして私がどれだけ喜んでいるのかを。
婚約白紙?上等です!ローゼリアはみんなが思うほど弱くない!
志波 連
恋愛
伯爵令嬢として生まれたローゼリア・ワンドは婚約者であり同じ家で暮らしてきたひとつ年上のアランと隣国から留学してきた王女が恋をしていることを知る。信じ切っていたアランとの未来に決別したローゼリアは、友人たちの支えによって、自分の道をみつけて自立していくのだった。
親たちが子供のためを思い敷いた人生のレールは、子供の自由を奪い苦しめてしまうこともあります。自分を見つめ直し、悩み傷つきながらも自らの手で人生を切り開いていく少女の成長物語です。
本作は小説家になろう及びツギクルにも投稿しています。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
え?わたくしは通りすがりの元病弱令嬢ですので修羅場に巻き込まないでくたさい。
ネコフク
恋愛
わたくしリィナ=ユグノアは小さな頃から病弱でしたが今は健康になり学園に通えるほどになりました。しかし殆ど屋敷で過ごしていたわたくしには学園は迷路のような場所。入学して半年、未だに迷子になってしまいます。今日も侍従のハルにニヤニヤされながら遠回り(迷子)して出た場所では何やら不穏な集団が・・・
強制的に修羅場に巻き込まれたリィナがちょっとだけざまぁするお話です。そして修羅場とは関係ないトコで婚約者に溺愛されています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
面白かったです。最後の最後での聖女のデレ?切ないでした。
エリータの記憶力凄いです。でもこれからが大変そうだけど、王太子様と協力して幸せになって欲しいな。
|ूoωo。)
ディスレクシア⋯⋯私は、カタカナ長文と殆どのローマ字が読めないです
kogumanomeesha
KOでコ、GUでグ、読み方は知ってるんですよ?
でも、二文字づつ解読しているうちに、数文字目には、最初に読んだコは忘れているの
読めるけど脳裏に残らないと言ったほうが正しいのかな? 結果的に、言葉として理解出来ません(;^ω^)
カタカナも、日常使いの外来語は読めますけど、初めて聴く、あまり聞かない、言葉をカタカナで書かれても、音読する内に最初の文字から消えていくのです
花粉症から来る香草類と果物アレルギーなんですが、母親に知識がなくただの好き嫌いだと思われていて、タラノメの天麩羅食べさせられて、救急車呼ぶか耐えられるか?になったり、果物食べさせられて呼吸困難になってぶっ倒れたり⋯⋯
殿下も、きっと苦労したんだろうなぁ
セイラの出番ないまま、ハッピーエンドで良かった
ツンデレにしても、素直になれなかっただけにしても、やり過ぎたのよ、セイラさん
挽回というか、無かったことにする事で主人公を守ったのかな
主人公の奇声も、笑えましたが、とまと先生クオリティとして楽しみました
次は、どれにしようかな〜
|´-`)⁾⁾⁾
|ूoωo。)
自衛隊の浮橋セットは凄いですよね
あんな短時間で、あんな立派なものがセットされるなんて⋯⋯
真っ赤なスーツの自衛隊好き金髪ニーチャンが自衛隊特集してて見ました(なんちゃらレーサーさん)
災害支援などにも大活躍
玉子アレルギーは、結構辛い(小麦粉、玉子は、色んなもののツナギに入ってるから現代では食の拷問レベル)
殿下が、だんだんいい男に成長しつつあるみたいで、最後まで楽しみです♬
このままセイラの出番なくなったりして(//꒪ͧ艸꒪ͧ)
母から病を移されて、日曜まで外出できないので、この機に一気読み中です♡
|´-`)⁾⁾⁾
面白かったです。
2万字があっという間でした。
短編〜中編が好きで良く読んでいるので、短編作品を長編で読みたいと願う作品は少ないのですが、この作品は是非長編で!と思いました。
主人公が奇声をあげるのも斬新で面白いですが、奇声の音(?)がまた面白いwそんな奇声を期待されているというのもw
主人公の、巻き戻り前の聖女への対応は己の偏見故では?と反省する所が個人的に凄く好きでした。
長編で読みたいと思ったのも本音ですが、短い中に色々と綺麗に収まっているのもこの作品の魅力ですね。
でもやっぱりもっと読みたかったです!
そんな最後だったんですね!!ツンデレが失敗しちゃったのねえ、聖女様。。
ふごおおおおおおおに毎回プッウケしました。ディスレクシアなんかで無能呼ばわりとか絶対あったんだろうなあ。。ほんわかハピエン、楽しめました!
感想ありがとうございます。
聖女さん……ツンデレ加速にて失敗。
現代社会でも、軽度ディスレクシアとかで、努力不足だの言われちゃう人いるでしょうね……
教師ですら知らないとか認識不足とかいますもんねぇ……
全くそういうのがあると知らない世の中だったら、そりゃ……ね……
ツンデレに意地っ張りは身を滅ぼす(;´Д⊂)ハゥ
感想ありがとうございます。
ですねー。
モブ聖女は記憶なかったらやり直しの人生でもやらかしちゃうから……記憶持ってるといいですねやり直しできるし
王子サマの再教育❓楽し気拝読しています😃。
感想ありがとうございます。
やりなおしているのは主人公だけじゃないんですよねー
物語ももちろん面白い!
今回、ネタバレですが、
私も魚アレルギー持ちです。
30年くらい前に突然そうなりました。
確かに当時は特に理解されなくて大変だったな。って思い出しました。
好き嫌いだと思われててアレルギーを理解して貰えなかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
魚も色々入ってるんですよねぇ。キムチほとんど魚醤入ってるし……
後付け?読んで、あぁ💦って思わず書いちゃいました💦
失礼しました!
感想ありがとうございます。
アレルギーとか、稀にしか食べないものと思っていても「これにも入ってるのか!」ってなって大変ですよね
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。